日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 

 

 

 

亡き父への父の日の贈り物




明日は父の日


喜想菴でも

父の日特別販売をさせていただき


『美味しいものが届くから楽しみに待っててね!

と父に言っておきます!』


なんて

嬉しいコメント付でご注文くださった方もみえ


張り切って


大っきくて肉厚な穴子や鴨も丁寧に仕込み


新生姜のご飯も

元気がでるような

ビタミンカラーで仕立て


季節の花を彩った

包装紙でお送りさせていただきました







父の日に想うこと



さて

私はといえば


昨年の10月に

父を亡くし父のいない父の日です


父が亡くなる前は


度重なる病院の送り迎えや


寂しさのせいもあるのか

体の不安の泣き言ばかりいう父にうんざりして


イライラしてばかりで


当時でも

きつい言葉を言ってばかりいた気がします


だから

亡くなった時は


父がいなくなって寂しいというよりは



私のせいで父を死なせた…



こんなことばかり思って泣けました


冷たい娘だったと思います





父が亡くなってようやく半年ほど経ち


私のせいなら私のせいでいい


死ぬまでこの気持ちも持っていこう




そんな事が供養になる気もして


少し気持ち的にも踏ん切れたのでしょうか




毎朝

生前いつも起こしていたときのように


『おはよう 朝だよ』


なんて言いつつ


仏壇やお墓の

お花は欠かさず手だけは合わせています







父の日のプレゼント



先日の母の日特別販売のとき


喜想菴の母の日セットをお求めくださったお客様 



亡き母にプレゼントのつもりでと言ってくださり


嬉しかったんです



なので

私も

父はもういないから何もしないではなく


何かお供えしてあげようかなと…




救急車で病院のへ運ばれる1週間ほど前の


昨年の父の日


うなぎが好きな父に

父にだけうなぎ一匹分のご飯を用意したんです


その頃は

もう

あまり食も進まなくて


『おかずを減らしてくれ』


と言われることが多かったのですけど


それだけは

二回くらいに分けて食べてくれたんです



なんだ!

大丈夫じゃん!


なんて

思えたくらい



親子ともども食いしん坊は同じなのか


私に気を使って食べてくれたのかは


今となってはわかりませんが…



だから

今年も仏壇にうなぎお供えしようかな



ええ


もちろんその後は私がいただきますけどね(笑)







きっと

どんなにしてあげても


親が亡くなって


もっとしてあげればよかった…


という後悔がなくなる訳はないと思ってます




でもね

もし

まだ大切にできる方が見えるなら


ぜひ

お大事にしてくださいね




喜想菴

次回の販売は

土用の丑特別販売を予定しています




先行予約特典付の

ご予約を

もうすぐ受付開始いたします



また

お知らせ致しますので

大切な方へ

よろしければご利用ください







 

 

 お立ち寄りくださりありがとうございます🙇‍♀

 明日もお目にかかれると嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

今日のMamoruの手仕事

この 

うずらの温泉卵

絶妙な火入れも手仕事です

 

 

 

インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇‍♀ 

 

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴人気記事でした🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 🔴初夏の保存食のお役立ち記事🔴

           

    

今月の人記事

 

🆕超絶簡単!土付きラッキョの皮むきの裏技 

 

これを知ってれば楽ちん

 

 

 

 

喜想菴女将の赤紫蘇のもみ方
 
 
 
 

 

美味しい梅酢味噌の作り方も伝授
 
 
 
 
 

 

 プロフィール 2023

  ⬇

 

今年の決意表明!

2023年 はじめまして 鈴木美和です 

 

 

 

 

喜想菴のオンライン商品への想い

これから大切にしたいこと 

 

 
 

 

 

 わぁぉ!と言ってもらえた

 
 

 

 

 

 

 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね