日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
家族揃っての出雲旅行で必要なもの
出雲旅
2日目は
まずは
まずは
朝の5時に起き!
めちゃくちゃ眠い目をこすりつつ
向かった場所
朝からパワーをいただく
それは
私達のお部屋の隣りにあるカフェスペース
コーヒーやハーブティーが飲み放題で
ちょっとした本もおいてあり
のんびりできるところ
そこに
ベランダもついていて外の景色を楽しめる場所もある
こんなカフェスペースがあると
周りに何も娯楽施設がなくてものんびりできて
退屈しないし
コーヒーだけでなく
ミントティーなどのハーブティーが3種類ほど
いたでりつくせりですわ
そして
宿泊地である
【出雲 界】は
日御碕灯台のみえる海沿いの場所にあるので
前日はとても美しい夕陽に出会いました
ということは?
きっと
朝日も素晴らしいはず
と
頑張って
この日は
なんと朝5時おきしようと思ったのは
美しい朝日を家族でお出迎えしたかったから
清らかな空気を吸いながら
家族揃って
朝からパワーをいただき
もー!
幸せだぁー! と叫びたかった笑笑
この真っ赤な朝日の写真も待ち受けにしようかな
朝から忙しい
そして
朝日を堪能したあとは
冷えた体を癒やすために朝風呂です
ここでも
もう少し登ったおひさまとともに
この季節の
新緑のコントラストが美しい山々の自然を楽しみ
ちょっと温めのお湯が
これまた
心地よい〜!
ここでもパワーをたっぷりもらい
で
本当は
この日は朝はのんびりしてからの
朝のパワー溢れた気分のまま
行こうと言うことになり
その後
帰り道で見つけた
国護りの屏風岩を見に行ったり
勝負の神様
【因佐神社(いなさじんじゃ)】へも行き
美しい神社
【日御碕神社(ひのみさき)】へも寄り道して
おみくじもひいて
長男と
『おみくじは結ぶ派?持って帰る派?』
なんて
離しも弾みました
それにしても
メッチャ忙しい朝(笑)
でもね
すごく充実した朝を過ごせて大満足でしたの
送迎バスもあるでしょうが
待ち時間やらなんやらかんやらで
時間がかかってしまう
車があれば
こんな日のような
思いつきの行動もできるのですよ
出雲大社周辺観光地は以外と山の中なので
必要なものは
【車】と【運転手】さんを痛感しました
まぁ
私の場合
【名古屋走り】ですけども〜
あ…
それにしても…この日の朝は
朝
あちこち行き過ぎて
お腹はペコペコ〜
我ら食いしん坊家族
日御碕神社辺りでみんな揃って
ぐ〜…
さあー朝ごはんだぁー!
お立ち寄りくださりありがとうございます🙇♀
明日もお目にかかれると嬉しいです🙇♀
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
焼締めの花入れ
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴人気記事でした🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
🔴初夏の保存食のお役立ち記事🔴
⬇
今月の人記事
プロフィール 2023