日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます🙇‍♀

 

 

 

 

 

今月のハモの照り焼き

    写真をポチッ⬆



炊きたてご飯に『たらぁ〜り』したい手作り醤油




凄く!楽しみにしておりました

松山 醤油醸造所 蔵元見学🎶


お醤油への愛は

ホームページでじっくり拝見させていただいていましたが


もちろん

味もわかっています


でも

蔵元に直接お話しが聞けるって


楽しみすぎる〜🥰








自社醸造は当たり前じゃない



今はいいよね

ナビでどこへでも連れて行ってくれます



松山空港から1時間かけて着いた



巽(たつみ)醤油元醸造 梶田商店



こちらでもご紹介しました 




13代目になられる蔵元さんは


お醤油の成り立ち

大豆や、小麦の生産者の繋がり

愛媛産へのこだわりを


愛情たっぷりお話くださいました




よくよく

お勉強されてます




そして


ご苦労も

たいへんなものがあるかと思いました




けして

大きな蔵ではありません



だからこそできる 大きな会社ではできない


仕入れからお醤油作りまで


全部!梶田商店で行う

当たり前のことで当たり前じゃない



手作り醤油❤️




今は

日本ではどんどん減ってるらしい💦



大きいメーカーは

仕入れや発酵を業務委託してたり



ところによっては

できた醤油を瓶詰だけしてるところも😱😱😱



この時

マジ?って思ったけど



あっ…そっか…


でも…


飲食店の佃煮とかもそうだよね(ーー;)


工場で作ってるところはレシピだけあればいいの





心が入ってない!なんて思う

私が

古いんだよね〜(^o^;




これ、梶田商店さんのTシャツです





どんなお醤油?



それでも

お父様の代から受け継いた


自然まかせの発酵の仕事ですが


きちんと

都度都度、醤油の旨味成分を科学的にも抽出





まるで科学の実験みたい



蔵に

ビーターとか

昔の科学室を思わせるものがたくさん!




安心で安全な食の提供だけでなく


美味しいものを!


にも

こだわりを感じました



そうそう


この日の夜行った

梶田さんにご紹介いただいた


『海舟』というお料理やさんの大将も


『梶田くんのところの醤油はピチピチしてるでしょ』



(・・????



料理人の表現は微妙なのだけど(^^ゞ


すごい醤油ってことやね?


たしかに…

ピチピチしてたけど



発酵一年目⬆️



これとは意味が違うよね〜(笑)



お醤油が美味しいと

他のスパイスいらんのです




炊きたてご飯に生卵🎶美味しい納豆🎶


コレに

このお醤油をたらぁ〜り🤤



たまりません❤️




この日は

松山名物『鯛めし』にお醤油をたらぁ〜り










 🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 




今日のMamoruの手仕事


こちらも名残の平茶碗

李徴時代のを真似てます


女将のInstagramでmamoruの手仕事を発信してます こちらからどうぞ!



 


 

 写真をポチッ⬆

 



 


    

 🔴今月の人気記事🔴

 

 

夫婦ふたり時間の過ごし方を伝授 

 

これを気をつければとりあえず安泰かな?





 
  🔴育ちのいい人は知っている
夏のお出かけに知っておきたい大人女子のマナー🔴


    

夏のお出かけに持参したいもの 

お客様の立場でも知っていたい事



これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ


コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱



これを残すなんてもったいない〜






 

フォローしてね