日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます🙇♀
はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から
王道はやっぱりうなぎ 土用の丑の日を満喫
いよいよ
やってきました土用の丑の日
それでも
今日は思いきり仕事でございます
こんなにお天気がいいのに
理不尽だわ…
なんて、贅沢は言ってられません
しっかり食べる事で楽しみたいと思います
土用の丑の日 王道はやっぱりうなぎ
今日のお昼
土用に食べるといいもの
なので
今日のお昼ご飯はさっぱり
うどん
うめ 納豆 エビ 栃尾揚げ
大葉たっぷり🎶はんぺんのさっぱりおうどん
今日の夜ご飯
でも夜はやっぱり
王道はうなぎ です
今日
食べないといつ食べるん?
くらいの勢いの私です
当然
前から計画的にうなぎの仕入れはしております
かと言って
生を買って
主人が、さばいてくれるか?
といえば、そんな訳はなく
蒲焼きになってるのを買います
本当は
うなぎ山椒煮…
お茶漬けも食べたかった
でも
きっちり
仕入れ仕込みをし、フードロスをしない主人
王道の蒲焼きが今晩のごはん
1人一匹づつです
だから
こんなふうに盛り分ける必要もないんどけど
特別なときしか
食べてはいけないと刷り込まれてる私は
この日に
たっぷり食べたいし
少しだとひつまぶしできない(^^ゞ
今日だけは大盤振る舞い👍
これを夜は食べれると思うだけで
今日の仕事のテンションが上がります💃
食べ方
ちなみに…『うなぎ』どう食べます?
普通は
山椒ですよね
でも
私は山椒使うなら粒を叩いて使うのが好き❤️
ただ
根っからの名古屋っ子
実は
1番好きなのは
ひつまぶしからのわさびなんです
だから
お店の『うなぎ山椒煮』にも私はわさび
うなぎにわさびをこんもり載せて
ご飯と食べると
もう
幸せ〜💕💕💕
になること間違いない(^_-)-☆
余計な薬味は私は今日はいりません
うなぎのシンプルな味を楽しみたいと思います
皆様はいかがでしょう?
つけあわせは
カボチャ、ナス、ササゲ 玉ねぎの煮物
黄瓜の昆布和え
だし巻き卵
今日のおやつは土用餅
今から買いに行ってきます🎶
🔴今月の人気記事🔴
⬇
今月の人記事