日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます🙇♀
はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から
後ろめたくなく、うなぎのしっぽを主人に差し出す理由
もうすぐ土用の丑
うなぎ大好きな私としては大好きな日
もはや
すっかり高級魚としての地位を確立したうなぎを
恨めしく思うこともあるけど
そんなうなぎを
大手を振って食べられる日ですもん
でも
どこから食べる?
頭から?シッホから?
あなたはどちら派?
今年の土用の丑はいつ?
今年の土用の丑は
7月23日
この頃になると
どこのスーパーに行ってもコンビニでも見かける
『土用の丑のご予約受付中』
の看板と共にうなぎの写真があちこちにならんでます
うなぎ大好きな私は
見てるだけで
食べたーい❗❗❗ってなる
早く
土用の丑にならないかなぁ
魚の一番美味しいところ
ところで
うなぎはどこから食べますか?
日本の文化で言うと
お魚は
なんてったって『尾頭付き』がいいって言うから
てっきり
『尾頭付き』を『お頭付き』だと思ってた私
頭のほうがいいに決まってる
から
頭の方は主人に、しっぽは私
と思ってた
でも
よく見たら
『尾』が先についてる(@_@;)
そう言われてみると
サワラみたいにしっぽを使っているおよぐ魚は
しっぽが美味しいって
聞いたことがあるような?ないような?
で
うなぎは何処が一番美味しいの?
って気になって調べました
こうなってるとわからないよね
しっぽに近い方がいい?
うなぎも
らせん状にクネクネ泳ぐ魚だから
しっぽをのほうが美味しいらしくて
おまけに
栄養価も頭の方より
しっぽよりの真ん中あたり方がいいんだって
私
しっぽは薄くて小さくてだから
どこつまみ食いする?って言ったら
必ずしっぽをつまみ食いしてた
一番いいとこ食べてたのね〜(笑)
喜想菴のうなぎの山椒煮
これを詰めるときも
どうしてもしっぽの方が入ってしまうから
いいかなぁ
しっぽ入ってるって思われないかなぁ(^o^;)
しっぽは、まかないにしてもいいんじゃない?
なんて思ってたけど
つまみ食いしてなくて良かった〜
しっぽは大事👍
どここら食べる派?
で、
うなぎはどこから食べる派?
それでも
やっぱり私は食べごたえのある
頭に近い方が好きだから
やっぱりしっぽから食べるかな(^o^;)
大好きなものを最後に残すタイプな私ですから
ただ
一人一匹じゃないから
つまみ食いしなければ
誰かにしっぽは入って、入らない人もいる
つけ分けるときも悩むよね〜(^o^;)
だけど
これで、つけ分けするときも
後ろめたくなく
主人に栄養価の高いしっぽの方を差し出す
理由にできるかなぁ🤣🤣🤣
ええ
栄養価の低めの頭の方は私で(^_-)-☆
あ〜
でも
やっぱりできないかもの昭和女子🤣
🔴お知らせ🔴
土用の丑に着くように
作りたて
『うなぎの山椒煮』ご予約を賜ります
ご予約開始日も時間は
公式ラインよりお知らせしますのでよろしくお願いします🙇♀
土用の丑だけでなく
次の日も楽しめるうなぎの山椒煮
職人が心を込めて手作りします
数はたくさん作れないので合わせてよろしくお願いします🙇♀
🔴今月の人気記事🔴
⬇
今月の人記事