日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

 

 

はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から

 
 
喜想菴女将 鈴木美和のプロフィール➡🌸 

 

 




番外編!『旨つゆ』でほったらかしの豚の生姜焼きレシピ



喜想菴の

『旨つゆ』

ようやくバージョンアップして

販売することができるようになりました!


早く

配りたかったんです


『旨つゆ』レシピのチラシ❤️


でも

今日は

そのレシピに載せられなかった献立をご紹介!





すみません…写真はお借りしてます


簡単 豚の生姜焼き


え?

簡単過ぎますか?


でも

ちょっとのコツと喜想菴の『旨つゆ』で


もっと簡単に!美味しくできるんです(^_-)-☆


なんてったって

ベースのタレがもう出来てるからすでにプロの味


あとは

コツを知ってればほったらかしでも簡単に作れます


材料


豚肩ロース  4枚

喜想菴『旨つゆ』 小さじ2


(a)

喜想菴『旨つゆ』  40cc

生姜 すりおろしたもの 小さじ1


片栗粉 ごま油 適量


副菜

キャベツ プチトマト




作り方


(a)は合わせておく

①豚肉に小さじ2の『旨つゆ』をなじませ5分おく


②ペーパーでお肉の軽く水気をとり、両面に片栗粉をまぶす


③グリルで焼いていきます


point➡フライパンを使わずグリルで油がカリッとなるように両面焼いていきます

片栗粉を、まぶしてるのでタレも絡みやすくなります


④お肉を焼きている間に

フライパンにごま油適量と(a)を入れる

軽く加熱する

(お肉が焼き上がるまでグツグツ煮ないこと)


⑤お肉の油がカリッっとなり焼けたら、

タレの入ってるフライパンに入れタレをまぶして完成


器にキャベツと共に盛り付けます


ご飯が進む


もうね!


めちゃくちゃご飯がすすむんですよ〜


油のところ

片栗粉まぶして焼くからカリッとしてて

(⬆の写真はお借りしてるものなのでカリッとしてませんが…🙏)


油がしつこくないし


これ!

フライパンで焼かないのもコツ


フライパンは

油のところ焼きムラができるけど


グリルだと

上からバーン!た焼いちゃうから


うまくカリッと焼けるんです(^_-)-☆


タイマーかければ

ほったらかしでもいいし(笑)


私は五分クライ焼いてます

お好みですけど


だから

ずっとお世話しなくていいのも嬉しい❤️




ダイエットはいつからだ?


ま!いっか爆笑







今日のMamoruの手仕事

こちらも李朝時代のとっくりを真似て

作ったものの1つ

絵付けも全部違うのがいいんです







🔴今月の人気記事🔴


おひとりさま定番おうちごはんは簡単に贅沢に 

これって大事ですよね(^_-)-☆



    

今月の人記事


🆕災い転じて福となる!こだわりを捨てて良かったこと 

どうしてもこれじゃないと!って本当にそう?

福を招くのはどっち?

こんなの見たことない!
 
フォローしてね
   

 

喜想菴をもっと知ってほしいのでこちらもよろしくお願いします!

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 ほっとする時間にあなたに寄り添う

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております