日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます🙇♀
はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から
うなぎ好きが気安くうなぎを食べられない訳
とにかく
子供の頃からうなぎ好きだった私
はて?🤔
なんでこんなに好きなのだろう?と考えた
そして
それにしては普段食べないなぁ〜?
なんでだろう?
特別なものだった
私は
お腹いっぱいでも食事の後に
『アイスにする?うなぎにする?』
と、聞かれれば
例えデザートでも間違いなくうなぎをチョイス👍
いやいや
ありえないって!そんなこと🤣なんだろうけど
それくらいうなぎ好き
さぞかし
子供の頃からたくさん食べてたか?
と聞かれれば、答えはNO!
今よりは高級食材ではなかったけど
当時だって気安く食べられるものではない
だけど
先日も、ある方とお話していて
その方は
子供のときに
近くにある商店街でよく買って食べた
その方のうなぎ好きはそこでつちかわれたという
ウンウン
そういう思い出は
あのうなぎの蒲焼きのなんとも言えない香りも
想い出として残ってるよね
羨ましい!
だって
私にとってうなぎは特別なものだから
うなぎが特別なものの訳
ピザや焼肉
外食はそれなりにしていたと思います
でも
普段使いでうなぎはない
私の誕生日や
親戚の集まり
家は
姉の顔合わせもうなぎ屋さんでした
珍しいかなぁ🤔
今のような回転寿司もなく
近所に昔ながらの
うなぎ料理を得意とした仕出屋さんがあって
特別な日にそこに行く
のが決まりだったような気がします
多分
父たちも好きだったんでしょうね
こうして私にとって
うなぎ
は特別な日の食事として刷り込まれていった?
泣きながらとか
怒りながらとか食べに行かないだろうけど
ただ
嬉しい記憶と共に残るうなぎの想い出は
うなぎは特別なときにしか食べてはいけないもの
に変わっていっちゃったのね〜(泣)
なんでよ〜(泣)
これからのうなぎ愛
うなぎは
スーパーにいけばいつでも買えます
今までの私なら
普段は絶対買わない
絶対つくくらい買わない
でもね
たまにお値打ちに売っていたりすると
お昼ご飯にこっそり
自分の分だけ買って食べちゃおうかな…
って思ってうなぎとニラメッコすること3分
できんかった〜これが(ーー;)
どんだけ〜!とも思うから
これから打壊していこうとも思う…
自分のご褒美してもいいじゃん!とも思う…
あ〜
だめだ
メチャクチャエイッ!!って気合いいる(^^ゞ
子供のときにを刷り込まれた記憶はなかなか乗り越えられないのね
まぁ
コレはこれからの課題
あっ!
誘って貰えればいつでも行きます
それとこれは話が別🤣
作りたて!
うなぎの山椒煮
只今ご予約承り中
6月25日までの受付で
お茶漬け用!
特選緑茶プレゼント
お申し込みは⬇のショップからどうぞ
🔴今月の人気記事🔴
⬇
今月の人記事