ちいさなお店こそうまくいく!

喜想菴女将の細腕繁盛記

 

 

はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から

 
 
喜想菴女将 鈴木美和のプロフィール➡🌸 

 

 




嘘のようなホントの話 朔日詣りで会った〇〇〇



昨日は

【めで鯛タケノコご飯】販売日でしたので

お店の営業はおやすみでした


せっかくの1日ということもあり

仕込みを済ませて

4月の献立の試食会もして

熱田神宮へGO🛻








お詣りに行く理由


私も主人も

神社やお寺に行くのが好きで

どこに行っても

お休みのときも

行くのは神社やお寺です


京都にいるときからと

鞍馬山にはご縁があってよく登りました

今でも

年に2回は行ってます


主人は

桜田修行中 


桜田の大将の敬愛される
盛永宗興老師さま
ゆかりのお寺に座禅を組みに行ってましたし
お店をする前も


サムネイル

寺で修行したい



どんだけ好きなの!生活費はどうするん?(ーー;)

サムネイル


なんてことも…

その時すでに子供は2人おりましたけど(^.^;


今は

3年近く前ころから

毎月、熱田神宮と上知我麻神社にお詣りに行ってます




でも

なんで好きか?って聞かれると

(というか、昨日漬物男子に聞かれました)


やっぱり

パワーをいただく気もするし

何より呼ばれてる気がすると感じるようになりました


そして

縁起がいい(≧∇≦)b


運が良くなる気がするのです


だって

このときも… 



事故が起きたのは橋の上のど真ん中


後から警察の人に

「橋から落ちていても何の不思議もないですよ」

と言われ

まだ、背中の鈍痛はあるものの

仕事もできるし、車も乗れる


こんなに車がベコベコなのに 



運が良かったとしか言いようのなかった事故



このときも…神様に呼ばれたように 行った



宝寿院

年に一度の貴重な日に

病を治す呪文をかけてもらいました



どれをとっても


こんなことある〜?!


ばかりです


道を歩いていても転ぶ人、転ばないひと

そんな

些細なこともです




神社で会ったカラス


以前より

熱田神宮で有名な

神鶏さま 


なんどもお目にかかっています

昨日も
元気なお声も聞けました

これも実は当たり前でなくて
何度行っても会えないかたも見えるらしい🤔

それよりも
2月頃から熱田神宮で会うのは

大量のカラス❗

昨日はそうでもありませんでしたが
2月のカラスの数はすごかった

どこを見てもカラス

なんで
えー!(´゚д゚`)って思ったかというと
カラスは
「死人を、知らせる鳥」と思ってたし
家の周りにもよくいて
目を合わせると襲ってくるって言われてたから…



でも
ググりました

そうしたらなんと!
✨カラスは神様の使い✨

となってるではありませんか!

おまけに
写真を探していたら
熱田神宮で
【カラスと鳩】を撮った動画を発見

そして、それは8月のこと

スピリチュアルパワーを見たら
【カラスと鳩に神社で会うのは挑戦と成功

そう!
去年の8月といえば
クラウドファンディングの結果が出るときでした

まさしく
挑戦したことが成功した🎊のがわかった月

嘘のようなホントの話

その時は
そんなこと知らなかったし、なんの気もなく撮った動画です




昨日は
上知我麻神社には一匹のカラスが出迎えてくれ
(⬆1番上の1枚目の写真に収まってます!見える人には見える)

熱田神宮には
オシャベリ好きのカラスがたくさん見えました

カラスは
サッカー日本代表のエンプレムでもあり

✨神様の使い✨

4月のどんな良きことを知らせてくださったのか
また
わかりましたらご報告します(^_-)-☆



もっと知りたい日本の四季

よもぎ発見🥰

春の味が、また一つ











    

今月の豆知識


花のある暮らしを楽しもう 

ご家庭で簡単に楽しむフラワーアレンジのコツを伝授

プロはどうしてるの?を解説

おもてなしの極意がここにある




 
フォローしてね
   

 

喜想菴をもっと知ってほしいのでこちらもよろしくお願いします!

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 ほっとする時間にあなたに寄り添う

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
明日から頑張れる気持ちになれる喜想庵
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております