皆さん!結核って知ってますか?60年前は不治の病気でした。それを自力で治した人の話と白髪ぼかし! | 新潟県三条市の美容室キリク|ショートカット&白髪を生かすカラーであなたを魅力アップするブログ!

新潟県三条市の美容室キリク|ショートカット&白髪を生かすカラーであなたを魅力アップするブログ!

新潟県三条市(もの作りの町)のショートカット、白髪染めや白髪ぼかしWithパーマを得意とする美容室キリクの店長せき川です❗極個人的な日常と毎日の仕事を綴ります✂よろしくお願いいたします

昨日のブログを読んだお客さまが

もっと読みたいとのリクエストに応え

常岡一郎さんの第二弾書きました!

なんと結核の話です

結核って知ってます?

青春の輝きをもう一度ブログ🌋


商人の町新潟県三条市と可愛いショートカット&脱白髪染め(透明感カラー)白髪ぼかしハイライトであなたの青春の輝きをもう一度よみがえらせる美容室KIRIKU 店長

髪と運命の研究家せきです口笛


 唯一絶対魅力UPするショートカット専門店!三条市の美容室キリク新潟県三条市の美容室キリクです!髪質改善!7歳若返るヘアスタイル!再来率95%の実績が物語る技術と高い技術と診断。県央唯一絶対魅力UPするショートカット専門美容室!kiriku.be




 生きるって不思議!?


昨日書いたブログを読んで
本日ご来店したお客さまが
良かった!とお褒め頂きましたニコニコ


昨日は
ガンの話になりましたが
他に結核の話もありますよ!

と申したら
じゃあ!それ書いてと
申されたので書かせて頂きますね
○○ちゃん!


↑↑↑
これもよいので読んでくださいませ🙇

まだまだオレは
自分磨きが足りない!
ってことですかね滝汗
(大きな災難はないですが)





今から60年位前に書かれたお話です✨️



常岡一郎
運命をひらく心
より……


 運命は変えられる✨



ガンがいちばん恐がれいる

しかし今から四十年前は結核が
恐れられていた

肺病は不治の病と言われていた

私は慶應義塾大学の理財科に学んだが本科二年で肺を病む
学校を辞めた


闘病生活に入った
15年間一進一退の闘病生活であった

岡田式静座法をやった

キレイな空気を吸うのではない
キレイな吐き出し方を勉強するのであった❗

正座する
空気をキレイに吐き出せ

空気を吸うんでないと教えられた

吐ききって吸うな!
辛抱せよ!
吐き出せばよいのだ!
自然に腹に力がはいる!
吐き出すのだ!
吸うな!
じっと辛抱せよ!

吸うのではないぞといわれる時
こっそり吸った

さあ吐いて
すっかり吐き出してしまうのだ

吸うのでないぞ

辛抱できない

こっそり吸う

その繰り返しであった


どうせ入ってくる
だから吸うな!

ほっとけ!

考えるに必要もない!

キレイに吐き出せばよい!

それで新陳代謝になる!

人間は安心して吐き出すことだけ務めたらいい

あとは自然にまかせよといわれる意味がわかった

それは人間の生きる基本的な
考え方だと思った!

私の深呼吸法は吐き出すことに力をつくす一方となった

吸うことはほうっておく

人間は何事でも
半分だけ全力を尽くせばよいのである

あとの半分は自然の恵みにまかせる

弓の矢を飛ばす場合もそうだ

人間はぐっと後ろに引くだけでよい

これ以上引けなくなったとき
指を放す

それからはじっと矢の行く先を
見ているだけでよい

毎日の生き方もそうである
汗をしぼれ!
力をつくせ!
心を配れ!
親切に徹せよ!

これが人間の生き方である
毎日やりぬく!

この生き方が恵みの基本である!

求める生き方はやめる!

目が覚めたら働く!

全心全力をつくしきる!

見事な使い方をやる!

あとは結果をじっと見つめるだけである

この積み重ねが安心の生まれる道だと知った

つとめきり果たしきった結果うまれてくる心!
安らかな心!
豊かな心!
これを毎日大切に育てる!

病気のことは一切考えない
天まかせ、自分の責任は心のつくり方だけである

病気と縁のない明るい心
これを育てることにつとめるべきだ

広く明るい心を育てるためには
仕事もした

本も読んだ

仕事と奉仕と読書
この働きに没入した

病のことは忘れる訓練をした

病気を治すより
自分の心を直す

それは毎日しぼりきる生き方によって心を豊かに育てる

この生き方でしだいに心が
落ち着きをえた

心の育ちがしだいにわかってきた

死ぬまで生きる
楽しく一日一日を生きる

からだの中心をとる生き方をすべきだ

綱渡りする人
彼はからだの中心を失わないからできるのである

中心を失えばすぐに落ちる

中心をとる生き方というのは
自分の方を見ないということである

目も心も前方にささげる

自分をかえりみるひまがない
忘れる
そのとき中心がとれる

無事に渡れる

やっぱり
自分を忘れることだ

本を読む
原稿を書く
歌をつくる
詩をつくる
明るい音楽を聴く

自分にとらわれるひまのない
生き方をやる!

左を見つめる
それで右をすっかり忘れる
前の方を見つめる
そのときは後の方は見ることができない

一つの仕事に打ち込む心

これがわれを忘れるやり方
人にささげる生き方
汗もしぼる
力はつくしきる
親切は出し切る
その結果として
やっと我を忘れることができる
とにかく働きぬいてきた

それでやっと心が変わってきた
性格を変えるのは必死に忙しく働くことが一番
早道だと思ってきた

↑↑↑
常岡一郎さん!


常岡一郎さんはこのようは
生き方で不治の病気
結核を完治させた!

とてもマネのできる生き方では
ございませんが

著書を読んでいる
心にきますねポーン

今これを書いている歳に
「求める生き方はやめる❗」
とあった

そうオレって人に
求めすぎなのかも……

その一文を書いていて
なんかスッキリした

そうだ😃💡
オレは人に世の中にすべてに
おいて求めすぎなのだガーン


人に対しての変なイライラは
何かを求めているから起きるのだ

納得したデレデレ


オレの腹も吐き出してないから
大きくなるのだ!

働きが足りない!
親切が足りない!

求めすぎだ😱

本当にスッキリしたわ
○○ちゃん
ありがとう❤️



ちょっと気分を変えて……❗



ハイライトしてみました!
カットもいつもとは変えて
丸めのショートカットに!

髪の毛が柔らかいのでプラチナしてカラーします!
脱白髪染めプラチナ白髪ぼかしハイライトショートカット✂️



気分が変わりましたね🎵
可愛い❤️


脱白髪染め(透明感カラー)プラチナショートカット✨️

ツヤツヤです!

ツヤツヤなキレイなカラーで
今日も元気👍
可愛い❤️




最後にもう一つ常岡一郎さんの
一文です


 隅を照らす人に


どんな隅でもかまわない

照らしゆける心になりたい

世の中の隅にあっていい

その人がいるところは
明るくなり感謝と尊敬と信頼が
集まるほどの人になりたい!


がんばります🔥




本日の愛妻弁当!?

朝けっこう食べてきたので
お腹は空いてなかったのですが
美味しかったのか

あっという間に
空になった🐷

最近のブログ

一番最後にご応募くださいね❗
美容師を目指している美容学生、アシスタント、もう一度チャレンジしたいスタイリスト、ママさん美容師を募集しています。HPからご応募くださいね👍


最後までお付き合いありがとうございました🙇


また、明日ね❤️