~熊鍋と花山椒~余呉湖:徳山鮓③ | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

昨年

飲み過ぎて大虎に変身し

翌日は壮絶な二日酔いで

ダウンしたGWの

『徳山鮓』さん

 

こんな私ですが

ありがたいことに今年も

またお泊りで

お誘いして頂けました

(みんな私の大虎が見たいんかな)

 

 

この時期の

『徳山鮓』さんは

花山椒の「熊鍋」が頂ける為

大人気なんです

 

 

『徳山鮓』

(過去記事 )

 

 

昨年に引き続き

お部屋ははなれでした

※はなれのお写真はNGのためありません

 

 

夜18:30

待ちに待った宴の始まり!!!

 

 

「和牛の生ハム」と

「鹿と猪のハム」

 

 

手前が「和牛」

奥が「鹿と猪」

向こう側が透けて見える

セロハンのような生ハム

 

「和牛」も美味しいけど

「鹿と猪」の方が味わい深く

美味しい

 

 

日本酒「田酒:MICRO BUBBLE」

今回の幹事さま

持ち込みの発砲日本酒

 

私たちも一人1本

持ちこんだのですが

幹事さまがたくさん珍しい

お酒を持って来てくださいました

 

飲んでみたい

お酒があり過ぎて・・・

 

今年も大虎に変身する予感が

早くもここでしました

 

 

「前菜盛り合わせ」

・そら豆

・氷魚鮎の赤ちゃん

・熊と鹿のテリーヌ

・山葵漬け

・えごま

 

豆本来の甘味が

とても美味しい

 

「熊と鹿のテリーヌ」も

シャンパンととても合いました

 

 

「鯉とフナの卵」

全くクセのない鯉のお刺身

美味しかったです

 

 

「熊肉の包み焼き」

お初のメニューです

すき焼きみたいに

卵に絡めて頂きます

 

 

「山菜の出汁かけ」

・花山椒・こしあぶら

・アスパラ

 

 

「山菜の天ぷら」

・タラの芽・こごみ

・ユキノシタ

 

ほんのりとした苦味に

日本酒が進む

 

 

「焼き鼈」

筋肉って感じのお肉で

噛み応えがあり

とても美味しかった

 

 

出たー!!!

主役の「熊腿ロース」

ほぼ脂で真っ白

 

 

「熊と山椒と花山椒」

熊の脂はこれだけあっても

さっぱりしていて甘味があり

とっても美味しい

 

 

「熊と山菜」

山菜との組み合わせも

とっても良い

 

熊肉はやはり

とても美味しい

 

 

「鮒寿司」

 

 

「発酵カラスミ」

 

 

「琵琶鱒お寿司」

 

 

「〆のそば」

良いお出汁が出てます

 

 

「デザート」

 

お酒をたくさん頂き

テンションUPのまま

はなれのラウンジへGo!!!

 

このまま二次会突入です

 

 

 

徳山鮓
ジャンル:郷土料理
アクセス:JR北陸本線余呉駅 徒歩8分
住所:〒529-0523 滋賀県長浜市余呉町川並1408(地図

TEL:0749-86-4045

営業時間:12:00~14:30 18:00~21:00

不定休

カード:可(JCB、AMEX、VISA、Diners)

周辺のお店:ぐるなびぐるなび 長浜・米原×郷土料理
情報掲載日:2020年1月9日

 

四角02四角02四角02四角02四角02四角02
太田和彦氏の日本百名居酒屋一覧


四角03 四角03 四角03 四角03 四角03

2020マイベストレストランin全国版

 

2019マイベストレストランin全国版

 

2018マイベストレストランin全国版

 

2017マイベストレストランin全国版

 

2016マイベストレストランin全国版


2015マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin広島

 

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01


ミシュランガイド広島・愛媛特別版2018

ミシュランガイド関西2015:兵庫

ミシュランガイド福岡・佐賀特別版2014

 

徳山鮓郷土料理(その他) / 余呉駅
夜総合点★★★★ 4.6