~ホテル客目当てっぽくないのがいい~恩納村:島炉ばた富士 冨着店 | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

夜は宿泊しているホテルから

歩いて行ける場所で

リサーチ

 

恩納村の

リゾートホテル辺りに

居酒屋がいくつかある事には

ありますが・・・

 

どれもホテル客目当ての

感じがしてひかれるものが

なかったんですよね

 

その中で

私の興味を引いたのが

コチラのお店

 

 

宿泊している

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

から歩いて5分強

10月1日から

営業再開されてます

『島炉ばた富士 冨着店』

 

 

行ってみると

けっこうな人気店で

予約は必須

 

当日の飛び込み客や

夕方からの予約電話に

関しては全て満席で

お断りされてました

 

 

「ハイボール」と

「オリオンビール」で

あり乾杯!!

 

 

お通し

「スーチカ(豚の塩漬け)」

お通しにも手を抜いてません

 

丁寧に火入れの

加減を確認し

提供されてました

 

お通し「スーチカ」

このお通しはクオリティが高い

 

アルコールが進む

塩気が良い感じです

 

 

メニューその1

 

 

メニューその2

 

 

沖縄に来たらかかせない

「海ぶどう:480円」

タレが甘目で好み

 

 

「もずく酢:380円」

コレもタレが私好み

美味しいです

 

 

「豚タン」と「マコモダケ」

とっても丁寧に

目の前で焼いてくださいます

この2品は少し

時間がかかるので

出来上がりは後ほど

 

 

まずはすぐに焼ける

「炭しゃぶ」

「炭しゃぶ」は一人4枚

提供して頂けます

 

1枚1枚違うお味

“味変”で

食べさせてくださいます

 

 

「炭しゃぶ:1,400円」

“味変その1”

塩&山葵

よくあるオーソドックスな

お味付け

 

脂がしたたるくらいの

良い火入れ加減

お味はさっぱり

 

 

「炭しゃぶ:1,400円」

“味変その2”

 

 

何味だったか忘れた(^^;)

でも変わらず

焼き具合は良い感じです

 

 

「豚軟骨塩煮込み:580円」

これとても美味しかった

コラーゲン補給にも

良いので私には

必食の1品

 

 

いろいろお話していたら

サービスでくださった

「ミミガーにんにく:480円」

なんか気を使って頂き

すいません(^^;)

 

ニンニクの風味が

良くきいてました

 

そして

ご丁寧にもお電話代までも

頂きました

5円玉×2枚=10円

 

こう言う心遣いがある

お店はやっぱり流行りますね

 

 

やっと焼きあがった

「マコモダケ」

みずみずしくもあり

それでいて食感も

楽しめとても美味しい

 

 

「タン:780円」

舌先よりも舌奥の方が

食感が良くて美味しい

 

 

そうそう

泡盛も充実してました

「やいま」

まろやかで

美味しかった

 

 

「島豆腐厚揚げ:480円」

お酒のアテね

 

 

「炭しゃぶ:1,400円」

“味変その3

もやし巻きです

シャキっと感も入り

これも美味しい

 

 

「炭しゃぶ:1,400円」

“味変ラスト”

鬼おろし巻き

 

個人的には

4種類の中でコレが

一番美味しかった

 

 

泡盛「菊之露」

甕入り

 

 

泡盛「暖流」

飲み比べ

コレもまろやかで

美味しい泡盛

 

実はよくお土産で

買って帰っている奴です(笑)

※道の駅「おんなの道」で

売ってます

 

 

泡盛「松藤」

けっこう

物知り博士も

アルコール進んでました

 

 

コレは「油みそ胡瓜」

だったかな???

泡盛のアテにと

最後に1品頼んだメニュー

 

 

物知り博士は〆に

「富士の塩ラーメン:580円」

スープはちょい味濃い目

 

 

「ひとくちお餅」

(黒蜜きな粉添え)

これは来店客全ての方への

サービスデザート

 

物知り博士が

嬉しそうに食べてました

 

 

1つ1つとても

丁寧に焼かれていて

スタッフの方の愛想も

とっても良かった

 

この辺りのリゾートホテルに

宿泊した時に

夕ご飯としてコチラのお店は

かなりオススメ

 

私たちもリピありです

 

 

 

島炉ばた富士

沖縄県国頭郡恩納村字冨着129-5

TEL:098-964-1222

営業時間:18:00~24:00

定休日:水曜日

カード:不可

 

四角02四角02四角02四角02四角02四角02
太田和彦氏の日本百名居酒屋一覧


四角03 四角03 四角03 四角03 四角03

2020マイベストレストランin全国版

 

2019マイベストレストランin全国版

 

2018マイベストレストランin全国版

 

2017マイベストレストランin全国版

 

2016マイベストレストランin全国版


2015マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin広島

 

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01


ミシュランガイド広島・愛媛特別版2018

ミシュランガイド関西2015:兵庫

ミシュランガイド福岡・佐賀特別版2014

島炉ばた 冨士ろばた焼き / 恩納村)
夜総合点★★★☆☆ 3.5