私の職場では、

 

 

「シーン・・・」となるのが

ちょっとなあ~という

ボスの意向で、

 

 

USBに曲を入れてBGMとして

メインパソコンから流していて。

 

 

 

 

一般的には

イージーリスニング的な

もののところ、

 

 

 

うちは

JPOPを流していて、

 

 

だれでも好きな曲を

USBに勝手に入れて

いいことになってます。

 

 

 

 

 

 

USBには

何百という曲が入っていて

アトランダムで流れるように

設定しているんだけど、

 

 

 

先日、光GENGI 

「STAR LIGHT」がかかりました!

 

 

 

 

期間限定ひとり暮らしも終わり
単身赴任から帰還した夫と

ふたり暮らしが始まった

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

父の闘病経緯はこちら

右 【まとめ】父の闘病経緯と私の気持ちの変化

 

 

 

 

======

 

 

 

 

こちらの曲、

皆さんもご存じだと思いますが、

 

 

チャゲアスが提供した曲。

 

 

 

 

光GENGIの

デビューからの3部作、

 

 

「ガラスの十代」

「パラダイス銀河」とも

チャゲアスが作ったんですよね~。

 

 

 

 

 

 

私、

まだ「光GENGI」を

認識さえしていなかったときに、

 

 

 

 

シブがき隊

少年隊

キンキキッズと

 

 

ジャニーズ好きな私のに

彼らだけなぜか興味なかった

かなり年下だったから???

 

 

 

 

 

 

 

「STAR LIGHT」 

 

 

ふりーだむ ふりーだむ

しゃぼんのように

 

ふりーだむ ふりーだむ

かぜのいろ

 

 

 

ってキャッチ―な曲メロディで

フツーに好きだったけど、

 

 

 

 

「ガラスの十代」に至っては、

めちゃめちゃ好きで、

 

 

何がどう好きかわかんないんだけど、

とにかく好きだったのね。

 

説明のしようがない

 

 

 

 

 

あとで

チャゲアスが提供したと知って

 

 

だからだったのか!って

びっくりした記憶があります。

 

 

 

 

 

 

 

んで。

 

 

 

職場のUSBに

その2曲を入れたのも私(笑)

 

 

 

20代30代の社員さんにすれば

既に懐メロかもしんないけど、

 

 

私が入社したときに

既に聖子や明菜の

ベストアルバムも入っていたから

 

 

それに比べたら

最近の曲やん?(笑)って

入れちゃいました。

 

 

 

 

 

=======

 

 

 

それがっ!

 

 

 

 

ほら、私、

今、チャゲアス熱再燃中じゃない?

 

 

じゃない?と言われても・・・(-"-)

by 読者

 

 

 

 

 

この光GENGIの

「STAR LIGHT」が

仕事中にかかったところで、

 

 

私の脳内は

チャゲアスなのよ!

 

 

チャゲアスが歌い出すのよ!

 

 

 

 

淡いブルーのっ


季節の中でっ


何かを見てる

すたーらいっ! すたーらいっ!

 

 

 

 

って、

全力で歌ってハモる

チャゲアスがっ!

 

 

 

 

 

 

そして、

オフィスのみんなに向かって

言いたくて言いたくて。

 

 

 

 

 

これね!

チャゲアスが

歌ってるバージョンが

YouTubeであるのって

知ってます?!

 

 

 

それが

めちゃめちゃ

かっこいいんですよ!

 ヽ(`Д´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

って。

 

 

 

 

立ち上がって

高らかに声を上げたい気持ちを

押さえるのに、もう必死。

 

 

仕事しろ

 

 

 

 

 

こうなったら

ブログで叫ぶわーっ!って



鼻息荒くしながら帰宅して、

今、ブログを書いてるってワケ(笑)



 

(注)これは予約投稿です

 

 

 

=====

 

 

 

 

最近の歌番組で

ときどき

 

「〇〇をカバーしました」

 

 

的に紹介されて

歌ったりしてるんですけど。

 

 

 

えっと・・・

カラオケ大会ですか?

(-"-)

 

 

 

って思いません?

 

 

 

特に若者

 

 

 

 

カバーとえば、

 

有名どころは

徳永英明のアルバムだけど、

 

 

アレンジもしっかりしているし、

「徳永英明らしさ」があって

 

 

「うん、これはカバーね」って

思うのね。←何様?

 

 

 

 

 

 

けれど、

このYouTubeは、

 

光GENGIと同じ編曲を使って

歌ってると思うんだけど、

 

 

 

 

 

全然違うやんっ!

 w( ̄△ ̄;)w

 

 

 

 

ってもう、度肝抜かれるとは

まさにこのことっ!

 

 

 

 

 

 

光GENGIが歌っている曲を聴いて

「チャゲアスが作った」って

分からなかったのに、

 

 

チャゲアスが歌うと

もう、チャゲアスの歌にしか聞こえない!

 

 

 

 

 

チャゲアス独特のハモリ方だし、

大人だし、

 

 

 

のぉばぁしたぁ

手のひらにいいいいい~~~

 

 

って

光GENGIとは違う

音の落とし方にほれぼれよ~。

 

 

 

 

 

 

サビの

 

 

かああっこ

悪いと思わない 

いぇええええ

文字で書けない(笑)

 

 

 

ここもツボ~~っ!

 

 

 

 

 

光GENGIより

ちょっとアップテンポにしてるのかな?

 

 

勢いがあって

かっこええ~~。

 

 

 

 

 

 

まあ、この曲は

「少年」の歌って感じだから

光GENGIの初々しい歌声が

これまたマッチしてる気もするけど、

 

 

チャゲアスの声も

大人の魅力で私のツボです!

 

 

 

 

 

 

それではお聞きください。

 

 

満を持してお送りします!

 

 

って、

私がアップしたわけじゃないけど(笑)

 

 

 

 

CHAGE & ASKA で

「STAR LIGHT」

 

 

 

 

どうぞっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ね?

すごいでしょ?!

 

 

 

 

 

私の大好きな

「ガラスの十代」を

チャゲアスが歌ったら

 

 

どんな感じになるのかな~。

 

 


 

なにげなく 傷ついて

さりげなく やさし過ぎて

 

そんな痛み覚える

季節(とき)じゃないか

 

 

 

 

 

つまづきは

いつだって僕たちの仕事だから

 

落とした波だの色

忘れないで

 

 

 

 

メロディラインも切なくていいけど、

歌詞もいいよね・・・。

 

 

 

アスカ・・・。

 

天才やん(←こればっかり)

 

 

 

 

 

 

 

私のカラオケ18番。

お気に入りの歌です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜ヒット、懐かしい~~

(*^-^*)

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

 

関連記事

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

ただいまコロナで休講中~

↓↓↓

 

自宅教室案内はこちら

右 自宅教室フリークラスのご案内