前回の記事に

たくさんのコメント

ありがとうございます!

 

 

 

前回の記事に限らず、

 

 

毎回、記事を書くたびに

コメント返しは必ずする!と

誓ってはいるのですが、

 

 

 

 

コメントがどっと増えたり、

自分が忙しくなったりすると

 

 

コメント返しの機を逸してしまって

既読無視みたいになっちゃって

本当にごめんなさいっ!(汗)

 

 

皆さんのコメントはもちろん

すべてきっちり読ませてもっているし、

とても励みになっています!

 

 

本当にありがとうございます!

 

 

 

 

期間限定ひとり暮らしも終わり
単身赴任から帰還した夫と

ふたり暮らしが始まった

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

父の闘病経緯はこちら

右 【まとめ】父の闘病経緯と私の気持ちの変化

 

 

 

 

週末は大寒波で

昨日も強風で

今日の強風で。


昨日も今日も

風速5~6メートル。



ランナーさんは、

この中でも走ってるのかなあ(汗)

 

 

 

 

こんな寒い中で

掃除をしなくても、


汚れが落ちやすい

暑い時期に掃除をするのが効率的で~

 

 

 

って

お掃除スペシャリストの方たちは

言うけれども。

 

 


 

 

私にとって、

 

大掃除は、

きれいな気持ちで

新たな年を迎え入れるための

「儀式」と思っていて。

 

 

 

ことし1年の

つらかったこと

悲しかったこと、

イヤだったこと、

 

 

ぜ~~~んぶ

洗い流しちゃって

まっさらな気持ちで

新年を迎え入れるのだっ!

 

 

 

って思ってやってるんだけどね~。

 

 

 

「けど」?

 

 

 

 

わが家の一大イベントともえいる

大がかりワックスがけが終わって

 

 

 

 

 

次は「磨き」系

(窓とかキッチンとか)に

とりかかるわよーっ!!

 

 

ってときに

まさかの大どんでん返し。

 

 

 

 




 

昨日、おとといと

母の入院のことで

なんだかんだと追い立てられて、

掃除ができないまま年を越しそうです。

 

 

 

 

って、

こうしてブログ書いている時間に

掃除しろよって?

 

 

 

今、

ダーリンが

ダーリン実家に年賀を持って

挨拶に行っているので

その隙に書いてます(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年どったんばったんしている

わが家(というか私が)ですが、

 

 

2021年も

本当にいろいろありました。

 

 


いろいろっていうか、

ほぼ「私の両親」一色で、



その中にいろいろあった感じ。

日本語として

成立してる?

 

 

 

 

 

巻き返しで

ランニングがんばるぞーっ!







ってところで

2021年が終わうとしています。





そして何より、

ことしは本当にフォロワーの皆さんに

助けられた年でもあります。



本当にありがとうございます。





私が書きたいことを

書きたいときに書く、

自己満度の高いブログで



記事内容も

あっちこっちに飛んじゃって



「もしもーし

あの話の続きは

どうなりましたかー」



ってツッコミどころ満載の

ブログで申し訳ないです(汗)



1日2記事アップしたいーっ


端的に書けるようになりたいーっ



 

 

来年も

皆さんに助けられながら、



ちょっと聞いてーっ!

ってな、



笑える話や

私のヘタレな話や

母の愚痴や

母の愚痴や

母の愚痴を←多いな

書いて



皆さんと

井戸端会議で

ワチャワチャしていけたらなあと

思ってます。




来年もよろしくお願いします。





皆さん、

よいお年をお迎えくださいーっ

(*´∇`)ノ





・・・



あっ

また話が流れてる(汗)






そんなわけで


「わけ」になってない

 

 


ギリギリまで

お掃除がんばるとします!

 

 

 

来年は

良い年にしてみせる!





応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

母と私の関係性

↓↓↓ 

 

 

 

 

 

 

 

 

効果がなかった願掛け

↓↓↓