葬儀ってどんな感じ?って、

 

 

私が不思議に思ったこと

(無知ゆえの)

 

 

私の経験談というか、

あたしンちの場合、

 

 

という

話を何回かに渡って、

書いてきました。

 

 

 

詳しくはこちら

↓↓↓

 

 

 

 

 

年が明けた1月
十二指腸潰瘍で緊急入院したところに
胃がんが発覚した父(83歳)。


入院 転院 手術 退院
再入院 転院 転院 老健入所
と駆け抜け、

8月22日、父は静かに
息を引き取りました。

 

 

 

父の闘病経緯はこちら

右 【まとめ】父の闘病経緯と私の気持ちの変化

 

 

 

実家の人物紹介や背景はこちら

右 実家の諸事情まとめ

 

 

 

私自身のプロフィールはこちら

右 今のポンコツぶりを

晒しただけの自己紹介

 

 

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

 

 =====

 

 

 

今回は、

 

 

それで結局、

どないやねん、な話です。

 

 

 

 

 

 

昔は、

ナントカ宗のお寺さんにお墓があって

檀家さんはそこに納骨するという

流れだったと、

 

 

53歳にしてに

初めて知りました。

 

 

(お恥ずかしい)

 

 

 

 

 

それが、いつしか、

「霊園」というシステムが

出来たことで、

 

 

 

「菩提寺」という意識、

お寺さんとのつながりが

薄くなってきたんじゃないかな。

 

 

 

 

そして令和。

 

 

墓じまい、仏壇じまいの流れが

出てきている・・・。

 

 

 

 

 

 

でもね、

 

 

 

だからと言って

すべてが不要かといえば

 

そうじゃないと思う。

 

 

 

 

それを

心の拠り所にしている日本人は

まだまだたくさんいると思うの。

 

 

 

 

 

かくいう私も、

困ったときの神様仏様。

 

 

 

息子たちの受験や就活で、

どれだけすがったことか(苦笑)

 

 

 

 

 

数年前、

とあることで、

 

 

夫婦で

あちこちの神様仏様に

お願いしたものの、

 

 

やっぱり

ここは伊勢神宮でしょ!

と、思い立って、

 

 

ゴールデンウィーク渋滞に

巻き込まれないように、

 

 

奈良から伊勢まで

朝5時発、帰宅15時の

日帰り弾丸ツアーと称して

 

 

車を飛ばしたこともありましてよ。

 

 

必死にもほどがある(^_^;)

 

 

 

 

 

 

あるときは、

説法を聞きに行って

涙したこともあります。

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

修行された方の話は

尊いものがあるよね。

 

 

心が弱っているときは

目を合わすだけで

泣きそうになります。

 

ガラスのハートなもんで

 

 

 

 

 

御朱印だって、

スタンプラリー感覚(苦笑)

 

 

 

 

 

そんな私だけど、

 

 

神社仏閣に行くことで

不安を解消していただいたり、

気持ちを癒してもらったり。

 

 

 

 

 

神様からすれば、

 

 

普段知らん顔してるのに

こんなときだけ・・・(あきれ顔)

 

 

と言われているだろうけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月命日に

父のお墓参りをしてるの

 

 

と言う友達もいます。

 

 

 

 

お父さん大好きっ子だったらしく、

お墓参りをすると

気持ちが安らぐと言ってました。

 

 

 

 

 

お仏壇の前に座ると

心が落ち着くと言う人も

いると思います。

 

 

 

 

 

 

結局のところ、

 

 

葬儀も読経も

お墓も仏壇もお位牌も

 

 

遺族が必要と思うかどうか

 

遺族がどうしたいのか

 

 

ただそれだけなんだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このシリーズ?を書いていると

「私はこうだったよー」って

多種多様なコメントがたくさん!

 

 

 

 

葬儀社のホームページや

ネット情報にある

 

「葬儀とは」みたいなのを

読んじゃうと、

 

基本のキの情報が出てくるから、

 

 

 

「あー、こうするんだ~」

って、つい思いがち。

 

 

 

 

その基本のキは、

まだまだ一般的かもしれないけど、

 

 

 

皆さんのコメントを読むと、

そうじゃなくてもいいんだ~って

つくづく思いました。

 

 

 

 

 

 

風習やしきたりは

昔の話であって、

 

 

 

今の時代、

 

 

いろんなやり方があって

好きなようにやって

いいんじゃないかなって。

 

 

 

 

 

自分たちが思うやり方で

執り行ったとしても、

 

 

きっと

正解も間違いも

ないんじゃないかなって。

 

 

 

 

 

 

結局のところ、

何でもありってことで。

 

長々と書いてきた割には

おおざっぱな結論でごめん。

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

↓↓↓