さてさて。

 

 

なんだかんだと

葬儀準備について、

葬儀費用について

書いてきましたが、

 

 

結局、

いくらになったのか。

 

 

 

今回はその辺の話を

書きたいと思います~。


 

 

 

年が明けた1月
十二指腸潰瘍で緊急入院したところに
胃がんが発覚した父(83歳)。


入院 転院 手術 退院
再入院 転院 転院 老健入所
と駆け抜け、

8月22日、父は静かに
息を引き取りました。

 

 

 

父の闘病経緯はこちら

右 【まとめ】父の闘病経緯と私の気持ちの変化

 

 

 

実家の人物紹介や背景はこちら

右 実家の諸事情まとめ

 

 

 

私自身のプロフィールはこちら

右 今のポンコツぶりを

晒しただけの自己紹介

 

 

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

 

 =====

 

 

 

葬儀は

いろんなバージョンがあるし、

 

地域性、家族関係、親族関係、などなど

同じようにはならないと思います。

 

 

 

あくまでも

「わが家はこうだったよ~」ということで

参考までに読んでくださいね。

(*^-^*)

 

 

 

 

【父のお葬式】シリーズは

こちらから

↓↓↓

 

 

 

 

両親は年金が少なく

貯金もないので

 

 

葬儀は、

父の死亡保険60万円(悲)内で

収まるように

 

 

必要最低限でやりたいと

思っていて。

 

 

私個人としては、

その保険でさえ、

葬儀に全部を使わずに、

 

 

母のこれからの生活に

少しでも残したいくらいでした。

 

 

 

両親二人で月85,000円(涙)

母一人になったら・・・(恐怖)

 

 

 

 

 

少しでも費用を抑えるために

直葬はどうかと母に言うと、

 

 

そこは母が

「あんまりだ」と言うものだから、

一般的な葬儀に。

 

 

 

 

 

私は純粋に直葬でもいいって

思うんだけど~。

 

 

私自身のときもそれでいいし。

 

 

 

でも母の世代は、

そういう価値観じゃないし、

あとあと母に後悔されてもイヤだしね。

 

 

 

 

それに

母が思う父への思いも

ちゃんと考えないといけないかと。

 

 

 

なんてたって「夫婦」なんだもん。

そこが一番よね。

 

 

 

葬儀いろいろについては、

母の意見を

ちゃんと聞き入れたつもりです。



必要最低限範囲で(^_^;)

 

 


 

=====

 

 

 

 

 

家族葬(会葬者6名)

一日葬(通夜なし・初七日法要あり)

 

 

それらを

60万円でできたのか、ですが。

 

 

↓↓↓

 

 

 

一般葬儀の中で、

一番小さいシンプルプラン 

・327,800円

 

 

+追加費用

 

 

・湯灌 66,000円

・司会者 33,000円

・式後使用料 33,000円

・祭壇両側供花1対 55,000円

・食事お持ち帰り用 20,000円

(大×4 お子さま×1  ダーリンなし 笑)

 

・寝台料金差額分 3,410円


↑父が亡くなったのが深夜だったので

施設から葬儀場へ移動するのに

深夜料金が発生

 

 

 

 

計 538,210円

 

 

 

詳しくはこちら

↓↓↓

 

 

 

火葬場が混んでいたり、

希望する 祭場が取れなかったりして、



葬儀日を待たされることも多いそうです。



高齢化社会だから?





そうなると

安置所追加費用

夏場ならドライアイス追加費用と、

どんどん費用がかさむことも。



けれど、

わが家はスムーズに事が運んで

その点も助かりました~。(ホッ)






 

祭壇両側供花は、

ダーリンご両親と息子たちが

してくれたので、

△50,000円

 

 

だけど、

ダーリン両親には

香典返しとして10,000円。

 

 

 

小計 498,210円

 

 

詳しくはこちら

↓↓↓

 

 


 

 

それプラス

葬儀社に支払わないけど、

自分たちで支払う費用として

 

 

・火葬代 20,000円

・お寺さんお布施 100,000円

 

 

 

 

よって

 

総合計 618,210円

 

 

 

 

 

おおおっ w( ̄△ ̄;)w

 

死亡保険金60万円でできた!

 

 

って思うでしょ?

 

 

 

 

 

 

ところがどっこい





父は長男なので、

祖父母が入っている

お墓と仏壇はすでにありますが、





この後、

 

 



・お位牌購入 (3万~5万)


・四十九日お布施(5万くらい?)

 

・納骨費用(???円)


・お墓に名前を入れる費用

(77,000円(泣))


・名前を入れる前の魂抜

(1万円)


・納骨時のお布施(???円)

 

・一周忌のお布施(???円)

↑お食事代(???円)

 

 

 

・・・が、必要です。

 







 

 

ぜっんぜん

足らんやんかーっ!

(涙)

 

 

 

 

あと、

家の名義変更の費用とか?

10万円くらいするん?!(涙)

 

 



 

 この辺りを

「葬儀代」に含めるか否かは

みんな思いが違うところ。




家計簿の「外食費」は

食費に入れるか、レジャー費になるのか、

みたいな? 



ちょっと違う?

 



=====

 

 

 

昔は

葬儀代が300万円とか使った

バブリー期。

 

 

 

だけど、

ネットなんかを読んでいると

お香典でそこそこまかなえた

的なことが書かれていました。

 

 

 

今はお香典を辞退する時代。

 

 

 

ならばお葬式の在り方が

縮小されてくるのも

当然の流れのような気もします。

 

 

 

それでも

コロナじゃなかったり

親族が大勢いるようなご家庭だと、

 

 

今回のうちのような

レベルの葬儀ではムリかな???

 

 

 

 

よって

 

私のお葬式は

ちゃんとやってほしいわ~って人は、

 

 

葬儀費用~納骨までの費用として

150万~200万くらいを

遺族に残さなきゃ・・・かな。

 

 

 

 

老後の施設代金も

お子さんに負担がかからないようにするなら、

その費用も必用になってくるよね~。

 

 

 

 

私たち夫婦の場合、

ダーリンがサラリーマンなので

一般的な年金額はもらえそうだけど、

 

 

それは「今現在」の話であって、

 

 

この先、

年金が先延ばしされる、

年金が削られる・・・等々

 

 

油断も隙もありゃしない。

 

 

 

 

人生、お金がすべてではないけれど、

生きていくには重要なツール。

 

 

もう少し丁寧なお金の使い方をしないとね。

 

 

 

・・・って、

私自身、

改めて思いました。

 

 

 

======

 

 


以上、 

お金の話ばかりで失礼しました。

(^_^;)



ほかの方のブログでは、

お金の話は下品だからと

赤裸々に書かれない人もおられます。

 

 

 

けれど、

私の両親はお金がないので

(何度も言う)


 

こういった話は

現実として切実で、


介護の現実を知りたいのと同じように

大切なことでもありました。

 

 

 


案外、こういう話って

身近な友達に聞いても



ズバリ教えてくれる人もいたけど、

オブラートに包む人もいて、



実際のところどうなのかって

不安だったんですよね。



 

 

なので

私の経験が

そんなだれかの参考になれば・・・

ってことで、お送りしました。





冒頭にも書きましたが、

あくまでも「わが家の場合」です。





オプションシリーズ①~③の

皆さんから寄せられたコメントにも



「そうなんだ~」ってことも

たくさん書いてくださっていますので、



ぜひ、

そちらも参考にしてくださいね。

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 

 



 

ちなみに。

 

 

 

私、

親のお金の話には敏感ですが、

 

 

わが家の家計については

ザルでどんぶり勘定なんですよ~(苦笑)

 

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

↓↓↓