𖤣𖥧-----------------------------------------𓐍。

結婚3年目に突入、
アラサー育休中ʏᴜᴋɪᴋᴀです。
21年5月生まれのばぶちゃんを
育てています♡
初めましての方はこちらをご覧ください。

𖤣𖥧-----------------------------------------𓐍。

 

 

お疲れ様ですロゼワイン

昨日の記事はこちら↓ピンク音符

 

 ※5ヶ月目の成長著しかった…!

 

 

 

𖤣𖥧-----------------------------------------𓐍。

 

 

生後5〜6ヶ月で

おすわりの練習ってしていますか?音符

 

 

練習ってのは

椅子に座らせてですニコニコ

 

 

 

 


我が家にもあるんです。

バンボが。

 

 

 

でも結局まだほとんど

使えてなーい爆弾

 

 

 

ワンオペお風呂の時とか

使いたいんですけどね汗

 

 

 

さて、なぜ使わないのか??

 

 ※初めて座った時は4ヶ月。見るからにぐらついてる(笑)

 

 

 

では本題スタート!ラブラブ

 

 

 

 

 

  赤ちゃんの発達

 

生まれてからの赤ちゃんは

から

中心から外側

発達していきます。

 

 

つまり、

頭から順に腕、足と発達します。 

 

 

 

 

 

赤ちゃんは

足より先にを見つけるしょ?ラブラブ

  

 

 

 

 

そして赤ちゃんにもよりますが

ハイハイ(腕と足を使う)

より前に

ズリバイ(主に腕を使うほふく前進)

をする子がいるのも

そのためです傘

 

 

 

 

 

 

 

お座りするには

首がしっかり座った後

腕や足を重力に負けず動かして

背中まで力を入れられる!ポーチ

ということが大事になります。

 

 

なので背中まで

筋力が発達していないうちは

無理に椅子に座らせてしまうと

疲れやすいんだとか。。。

 

 

 

 

  うちの子の場合

 

 

 

うちのばぶ👶は動き出すのが早くてチーン

生後5ヶ月からズリバイをするのですが

お座りの発達を促すのに

バンボには触らせていません

 

 

 

 

 

 

その代わり

ひたすら筋肉を発達させました!

 

 

 

 

 

そう

 

 

筋トレです!!!

 

 

 

 

よし、腹筋〜!!拍手

 

 

 

はい、腕立て伏せ〜!拍手拍手

 

 

 

よっしゃ、背筋〜!!!拍手拍手

 

 

 

 

 

 

ではありません笑い泣き笑笑笑

 

 

すみませんふざけました笑い泣き笑い泣き

 

 

 ※怪我の元なのでやめましょう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 んで、

例えばなんですが

 

 

 

 

 

ピンクマカロン好きなおもちゃを

手を伸ばせば届く位置で

見せてあげて

玩具を見る掴もうとするという

目と手の協調作業を促してみたり。

 

 

 

 

ピンクマカロンばぶ👶が持ちやすい

マラカスを持たせて

振る楽しさを感じたり。

 

image

 

 

 

 

ピンクマカロン足元におもちゃを置いて

蹴ったら音が鳴るようにしたり。

(我が家はお下がりの

超ミニピアノを置いてます。

良い子は真似しないでね😂)

 

 

 

 

※足で弾いてる写メはなかったです。笑

 

 

 

 

 

ピンクマカロン赤ちゃんが届きそうな

少し先のところに

好きなおもちゃを置いて

動こうとする気持ちを促したり

回転前に進むetc)

 

 

image

 

 

 

 

などと、遊びの中

身体を動かせる様に意識をしてきました!

 

 

 

 

出来るだけ左右差が出ない様に…

と思いますが

ばぶ👶は左に動く方が得意みたい汗汗

 

課題です〜汗汗

 

 

 

 

 

そして現在は

まだ座ることは出来ないものの

足を曲げた状態で手を前について

なんとなーく座る姿勢になったような…虹

 

 

 

 

 

 

まだまだ背中は丸いですウインク

 背中の筋肉が未発達ですね。

 

 

 

 

 

この姿勢は親が手を出したのではなく

気付いたら自分で

足を曲げて手をついていましたキラキラ

 

 

 

 

やっぱりしっかりと筋力の発達を促せば

成長を迎えられるんだなーと感じます。

 

 

 

個人差はあるので

必ずしも絶対こう!!

とは言えませんあせるあせる

 

 

 

 

今のところは

バンボで強制的に座らせず

座れるようになって欲しいな〜

と思います花

 

 

 

 

んで、しっかり座れる様になったら

ワンオペお風呂の時は

脱衣所でバンボに座らせて

待たせたいですね笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんの発達奥深い!!拍手拍手

 

 

 

以上、お読みいただきありがとうございました!

 

毎朝7時に新着記事を更新しておりますので、よかったらまた見に来てくださいふんわりウイング

 

 

⋈⑅-----------------------------------------⑅⋈

過去の人気記事

 

ジンジャーブレッドマン成長記録編ジンジャーブレッドマン

ラブラブ1分で離乳食を拒否する娘にした3つの工夫

ラブラブ5ヶ月娘がアリエナイって喋った?動画有

ラブラブエルさん?!ハロウィンの仮装!

ラブラブ鏡の中に誰かいる!!

ラブラブ抱っこして欲しいなの

ラブラブ4ヶ月の娘がほふく前進

ラブラブ逮捕された話

 

𖤣𖥧-----------------------------------------𓐍。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました♡♡

 

ブログのネタになると思えば

楽しく育児できる音譜

誰かこの面白いブログを

イラスト化してくれないかな音譜

そんな風に思いながら

ブログを更新していきます𓀤

 

いいね!&フォローをしていただけますと

より喜んで更新しますw

よろしくお願いしますちゅー

 

⋈⑅-----------------------------------------⑅⋈