備忘録として
なんとも変なタイトルですが、去年夫の大学時代からの友人夫妻の妻の誕生日食事会に招待されました。
毎年 誕生日に親しい方を招待して誕生日パーティーをする人もいれば、40歳や50歳など「0」のつく歳に盛大なパーティーをする人もいます。
彼女は後者のパーティー
このご夫婦とは毎年1月の日曜日に食事をするという習慣がもう10年以上あり去年は食事会が誕生日の食事会に変わったのです。分かりにくいなぁ~、この説明。笑
よって友人夫妻と我ら夫婦だけの食事会ではなく、友人妻の呼びたい人をよんでの食事会となり、計4組の夫婦で食事をしました。
因みに 彼女の本当の誕生日は11月です。笑
昨年のブログ★にも書いた通り、「来年からこの4組で会って1月に食事会(ランチ)をしよう!」が今回催されたのです。 ちなみに来年の日程も決めて予約してきました。早っ!
去年のことをブログに書いておいたのでワタシや夫が何を食べたのか記録に残っておりとっても便利でした。
今年も何を食べたのか残しておきます。
因みに皆さんのも。笑
レストランからの1品目
にんにくがきいて美味しかったです。
クリームに空気をたっぷり含ませてあるのでふわふわの仕上がり。
ワタシが注文したのは焼いた羊のチーズと地中海の焼き野菜、ガーリックバゲット
夫は同じく羊のチーズと地中海の野菜のクレープ包み
地中海野菜と書きましたが(直訳)、トマト、パプリカ、茄子、ズッキーニです。
友人夫 カレー
友人妻 豚のひれ肉?
友人① ステーキ
席も少し離れていたので写真まではいいかと思っていたら、「撮る?」と食べるのを待っていてくれました。笑
撮らないわけにはいかないですよね。友人①の妻は同じくカレーを注文していたので写真は撮らず。
友人②夫妻 ブラックタイガー(パスタ)と
シュニッツェル(薄手のとんかつね)←これで少な目の量にしてもらっています。
ワタシのデザートはカシスのシャーベットとスパークリングワイン
さっぱりしていて食後にぴったりでした。
これは家でもできそうなので今度誰かうちに来てくれたら作る予定です。
友人夫は胡桃のアイスクリーム
夫はカイザーシュマーレン(簡単に言うとパンケーキを細かく切ったもの、爆!)