月曜日もOstermontagで祝日のドイツ。
以前はイースター(ドイツ語ではOstern)前になると飾りつけをしたりうさぎなんかの飾り物も置いてました。
最近はクリスマスにしろ、イースターにしろ段々手抜きになってきている自分がいます。
そして反省しております。
ふと今までのイースターを振り返って見てみることにしました。
備忘録程度なので興味のない方はここでおさらば。
2009年 ★ (息子6歳、娘8歳)
2010年 ★ (この年にストウブ鍋を購入、もう10年になるのね。)
2011年 ★ (初めて子供の画像を。 息子小さいわぁ~)
2012年 この年のイースターの話はなし。 よって 息子と夫の誕生日ケーキを。
2013年 ★
2014年 ★
2015年 ★ (イースターの記事はなく、夫の誕生日ケーキのことを。そして画像は我が家が飼っていたクッキーちゃん)
3月3日に家出(多分イタチに連れて行かれたんだと思う。)
2016年 ★
2017年 (夫や息子の誕生日の記録もなしの年 怖っ!)
画像なし
2019年 ★ (去年はワタシ一人で日本に行ってました。 よってリンクは夫の誕生日ケーキを掲載したもの)