美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡ -22ページ目

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります 

 

45歳の初産 ゴールの見えない旅路

~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~

 

第 1回 はじめに http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html

第 2回 治療へのきっかけ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html

第 3回 初めての不妊外来 無知なワタシ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html

第 4回 とまどい・約束ができない・・・ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12197809653.html

第 5回 二人では越えられない壁 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12199078593.html

第 6回 番外編 試したこと① 不妊鍼治療 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200035195.html
第 7回 そして 体外受精へ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200655732.html

第 8回 いのちのタイムリミット http://ameblo.jp/kimuramidori/theme-10082131183.html

第 9回 桜は咲き続ける http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12204847084.html

第10回 心機一転 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12206210285.html

第11回 治療は続くよどこまでも?? http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12212906030.html

第12回 奇跡の先に http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213386685.html

第13回 ふりだしに戻る http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213821889.html

第14回 番外編 試したこと② 遠赤外線 温熱治療器 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12214119800.html

第15回 ダブルで45歳の壁 がやってくる http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215069221.html

第16回 初夏に春と出会う http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215378947.html

第17回 悩むヒマがなくなった日々 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215679204.html

第18回 そうだ、和歌山行こう!http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12216040005.html

第19回 0.5%の壁 厳しい現実 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12218237584.html

第20回 人生で一番長い3日間 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12218257610.html

 

今回は 第21回 『出会いと別れと検査と結果』 です。

 

さて、前回、ようやく、7年かけて、やっとのことで、 『妊娠』 が確定しました。

 

その日は、もう、夫婦そろって万々歳で、どのように帰路に着いたのか、イマイチ覚えておりません。

 

そうそう!

後で、C病院の先生に改めて聞いたら、例のホルモン値は、双子妊娠と同等かそれ以上の高い値を示していたので、卵を二つ返したかも?と思ってしまったそうです。

 

また 44歳での妊娠は、はその病院での最高齢とのことでした。

これには、私も驚きでした。

 

 

で・・・

朝起きたら、本当は夢だったんじゃないかと思ったり、さらに妊娠検査薬を使用してみたりと、とにかくフワフワした気持ちになりました。

 

 

また、前回の自然妊娠の時は、6週あたりで心音も聞けず、残念な結果になったので、とにかく、ここを乗り切るまでがドキドキの連続でした。

 

 

まず、1週間毎に超音波等の検査がありました。

 

もともと、このC病院になってから、私は長期に通い続けている患者の一人でもあったと思うのですが、仲の良い(って勝手にこちらが思っているかもしれませんが(笑)) 看護師さんがたくさんいて、それほど通院は苦になっていませんでした。

が、妊娠が分かってからは、さらに指折り数えて通院日を待っておりました。

 

順調に胎嚢、胎芽、そして心音が聞こえるところまできました。

 

心音を聞けた時も、感動で体が震え、涙腺が緩んでしまいました。

見た目にも分からないし、

自分でもまだ小さな生命が宿っているとは気が付かないレベル。

でも、確実に、体の中で、生き、成長していこうとする命の存在が愛おしく、感謝しました。

 

その頃になると、実際に分娩する予定の病院を決める手続きを取ることになりました。

 

そうなんです。

 

C病院は、生殖治療専門 いわゆる不妊治療専門の病院なので、分娩は取り扱っておりません。

長年お世話になった先生や看護師、培養士、などなどのスタッフの皆様といったんお別れをしなければならないのです。

 

小さな命と出会って、そしてお世話になった皆様といったんお別れ。

 

また、新しい医師やスタッフの皆様と出会うことになります。

 

 

さらに、C病院の先生からは 「新型出生前診断」 を受けるように強く勧められました。

 

実は、私は、羊水検査は知っていたのですが、この時までその検査のことを知りませんでした。

 

 

なんせ・・・妊娠するまで大変で、そこから先のことまで考えたりする余裕もなかったのです。

というか、考えられませんでした。

 

なので、費用は高いけれど、C病院の先生がオススメすることだからと、指定の医療機関=D病院で予約を取りました。

 

当日、D病院では、専任の医師による説明やカウンセリングをみっちり1時間受けました。

 

35歳以上の高齢妊婦であること、妊娠10~18週以内であること、すべての先天性の異常がわかるわけではなく、結局は羊水検査も併用することが必要なことなどの、説明を受けました。

 

検査は、わずか20ccの血液で可能。

2週間後には結果が判明。

 

ただ、3つの染色体のみ異常が分かる検査であるということ。

 

 

そして、45歳の出産時における先天性異常のリスク割合を延々とご説明されました・・・

 

 

で、その先生が最後に聞くんです

 

「検査結果が陽性(つまり異常がある)の場合は、どうなさりますか?」 と。

 

 

 

こちらは、なんといいますか、まずは妊娠して、心音が聞こえ、ようやくここまでたどり着けてホッとしていたところでした。

しかし、想像以上にシビアなお話を聞いて、かなり心拍数も上がってしまいましたが、とにかく、採血をして、結果を待つことにしました。

 

 

で、この結果を待つ2週間、色々と調べてみました。

 

それまで、妊娠に至るまでが精いっぱいでしたし、あまり現実を直視したくもなかったので、そんなに知らなかったのですが、例えばダウン症のリスクに関して言えば、45歳の出産ですと、30人に1人というデータがあるそうです。また、それ以外の染色体異常は21人に1人あるとのこと。

 

うーーーん。

 

うすうす知っていましたが、あまり知りたくなかった現実。

 

何か色々と考えてしまって、体調が悪くなってしまいました。

 

 

 

そして2週間後、D病院に再来院。

 

また同じ先生が、

「2週間経ちましたけれども、陽性(異常がある場合)は、どうなさりますか?」との質問。

 

先生はもちろん 結果を知っています。

知ったうえで、知らせる前にこの質問。

 

たぶんこの検査、現在は研究目的という名目で実施されているので、きっとこれはマニュアル通りの質問だと思いますが、ほんと、これ、妊娠初期の妊婦には、かなりキツイ質問です。

 

私が驚いて、躊躇していましたら、主人が、

 

「夫婦では、とにかく、授かった命をどうするかをたった2週間では決められません。検査も100%の精度があるわけではありませんですから。この時点で陽性であっても、私達は妊娠の継続を希望します。」と伝えてくれました。

 

まぁ、妊娠しているからでしょうが、私もだんだんイライラしてしまって、

 

「先生、結果を先にお知らせいただけませんか?」と聞きましたら、

 

「今から結果を話しますから、落ち着いてください。深呼吸をしてください。」 との先生の一言。

 

(あ・・・ もしかして 陽性?? だったのかなぁ。45歳で出産だと、何もないわけないのかなぁ・・・)と思いながら、次の瞬間。

 

 

 

 

「陰性です(異常はありません)」

 

 

 

 

もうね、このやり取りで、私は朝からぐったりでした。

 

本当に心臓に悪いです。

 

 

ただ、このことで、本当に高齢出産にはかなりのリスクが伴うのだということを学べました。

 

今回もたった3つの染色体の異常のみが無いと診断されただけで、他にもいろいろなリスクがあるのだということがよく分かりました。

 

これから出産までの間、子供にもしも何かあるのであれば事前に勉強して、出産後には備えなくてはという心構えができました。

 

 

その他、出産に至るまでもいろんな事があるかもしれないという想定をしなくてはという気になってきました。

 

 

そう、自分では全然意識していませんでしたが、私はその時 44歳。

 

いわゆる ハイリスク妊婦 だったんです。

 

 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。

 

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります  


お知らせです♪


私が所属しているカラー協会 NPO法人色彩生涯教育協会(通称CLE協会)  の埼玉チーム がイベントに出展します(^^)


image


あ、光っちゃってる(^_^;)

大宮ママフェスタ2016冬

日時:  2016年12月6日火曜日 10:00~15:00

場所:  大宮ソニックシティ 地下展示場 第2・第3


で、さいたまチームは、


彩たまカラフル★化応援隊 という出店名で、

似合う色診断を行います(^^)



こちらのイベントは入場無料なのですが、事前の登録が必要とのことです。


下記のページで簡単に手続きが可能ですので、是非、クリックしてみてくださいね!
http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010y7jyg9vez.html




image

皆様のお越しをお待ちしております!!






ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。


ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります 

 

45歳の初産 ゴールの見えない旅路

~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~

 

第 1回 はじめに http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html

第 2回 治療へのきっかけ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html

第 3回 初めての不妊外来 無知なワタシ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html

第 4回 とまどい・約束ができない・・・ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12197809653.html

第 5回 二人では越えられない壁 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12199078593.html

第 6回 番外編 試したこと① 不妊鍼治療 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200035195.html
第 7回 そして 体外受精へ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200655732.html

第 8回 いのちのタイムリミット http://ameblo.jp/kimuramidori/theme-10082131183.html

第 9回 桜は咲き続ける http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12204847084.html

第10回 心機一転 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12206210285.html

第11回 治療は続くよどこまでも?? http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12212906030.html

第12回 奇跡の先に http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213386685.html

第13回 ふりだしに戻る http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213821889.html

第14回 番外編 試したこと② 遠赤外線 温熱治療器 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12214119800.html

第15回 ダブルで45歳の壁 がやってくる http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215069221.html

第16回 初夏に春と出会う http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215378947.html

第17回 悩むヒマがなくなった日々 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215679204.html

第18回 そうだ、和歌山行こう!http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12216040005.html

第19回 0.5%の壁 厳しい現実 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12218237584.html

 

今回は 第20回 『人生で一番長い3日間』 です。

 

最近、身近な方もこのブログを読んでくださっているようで、街のイベントなどでお会いするとお声掛けをいただいたりします。

ほとんどの方が、「そんなに大変だったのーーー?? 知らなかった~!」という声。

 

特に主人の友人の方々は、よく一緒にお食事やお酒も飲んでワイワイしているので、そんなイメージが無かったみたいです。

 

な・の・で、

 

「いやいや、実は 『体外受精またダメだった~!! くーーー、くやしい!!』 って思いながら、ヤケ酒感覚でワイン飲んでたりしてましたよ~」ってお話したら、びっくりしてました(笑)

 

まぁ、確かに、治療の最初の数年は暗い時の方が多かったのですが、その後は波はあっても、淡々と治療に向き合っていたのではと思います。

 

それは何か・・・というと、

まず第一に、主人の存在です。

 

以前にも書きましたが、彼は一度も私のことを責めたりせず、一緒に励まし合いながら、向き合ってくれました。これが、足並みそろっていたので、継続できていたんだと思います。もしも、どちらか一方であれば、たとえ期限を切って挑戦していたとしても、その時まで頑張れたかはわかりません。

 

第二に、家族や友人など、周りの方々。
特に、二世帯で一緒に暮らしている義父母もそんな私達を温かく見守ってくれたので、とても助かりました。


そして、第三・・・私の生徒さん達の存在もとても大きいものでした。

不妊治療をしていると、とかく自分がダメだと思い込んでしまうこともあります。

 

セルフエスティーム・・・自尊感情、または自己肯定感ともいいますが、それが下がりがちになっる気がします。

 

ネガティブになると、もしかしたら、私はとるにならない、不要な人間なのかとブラックに陥りそうになります。

 

それが、個人診断、レッスンを通して、カラーのドレープ布を使って皆様の良いところを探して、一緒に確認し合い、楽しい時間を過ごさせて頂いたりすることで、お客様に感謝されたりします。

 

そのことで、私の中で自己肯定感が満たされていたのだと思います。

 

カラーだけでなく、風水や気学の生徒さんもそうです。

 

よく生徒さんから

「先生のレッスン楽しいから、また受けるね!」とか、

 

「似合う色・モテ色を知って、私も自信が付きましたありがとうございます!」

などとのお言葉をもらいますが、

こちらの方が、感謝でいっぱいでした。

そのたびに、治療の大変さを忘れられましたし、私の方がずっと救われていたんです。

 

これが、家と病院だけの往復の日々だったら、私はとてもじゃありませんが、続けていられなかっただろうなと思います。

 

 

 

さて、ちょっと、前置きが長くなりましたが、前回の続きです。

 

再度、体外受精についてのカウンセリングを受けました。

 

45歳の体外受精での出産率は 約0.5%

 

小さな数字が 大きく のしかかりました。

 

 

でも、採卵して、かなり良いランクの胚盤胞ができましたし、私は望みを託して、2015年の10月、いざ、移植を試みました。

 

10日後、妊娠の検査になります。

 

この、待っている間がとても長いんですよね~

 

 

2日はきちんとお休みして、その後は緩やかにレッスンを行い、とにかく、前向きに、楽しい事だけを想像して過ごしました。

 

すると、1週間を過ぎた頃、少し体調に異変を感じました。

 

声が出にくい、息切れがする。

 

あの、以前は悲しい結果に終わったけれど、身に覚えのある あの感じ・・・

 

 

 

もしかしたら???

 

 

すぐさま、私は、ずっと奥にしまいっぱなしだった検査薬を探し、検査してみました。

 

 

すると、ほんのわずかだったのですが、うっすらと2本線!!

 

 

 

それでも、まだ信じられなくて、急いで薬局で、購入。

 

念のため、色んな種類を購入。 

 

計4回 調べましたら、やはり 2本線がでるではありませんか!

 

 

とりあえず、妊娠はしていそうだ!!

 

という結論になりました。

 

 

が、以前の事もありますので、同居の親にもまだ告げず、あと3日間、病院予約を待ちました。

 

この3日間は人生で一番長い3日間に感じられました。

 

 

 

そして、病院で、採尿と採血。

 

 

結果が出たとのことで、主人と一緒に病室に入ると、先生が全身総毛だったような雰囲気。

 

 

(え・・・  もしかしたら、また ダメだったのかな?)

 

と、思った瞬間、先生が、

 

「私、間違って、卵 2個入れてないよね?」

 

(え??  どういうこと 確か、一個だったけど)  

 

と、思ったら、看護師さんが、

 

「いえいえ、1個ですよ、先生」と突っ込み、

 

「そうだよね・・・私、鳥肌立っちゃった」と、先生。

 

「ええーーーっと、どうしましたのでしょうか?」と私。すると先生が、

 

「ホルモン値がものすごく高いんです!!」

(つまり・・・??)

 

「おめでとうございます、妊娠しています!!」

 

 

妊娠しているかも? と思っていましたが、改めて先生から告げられ、私達夫婦は手を取りあって喜びました。

 

どれほど、長い期間、この言葉を待っていたことでしょうか。

 

本当に、長い長い、7年間でした。

 

 

でも、まだまだ 超初期段階。

 

 

安心は早いです。

 

 

これから、出産まで、まだまだ気が抜けませんでした。

 

 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります 

 

 

さて、HPの企業向けのページを更新しました。

 

今まで、色々とオファーをいただき、セミナーなどを開催しているのですが、どうも、アップが追い付いておりません(^_^;)

 

よくね、カラーコーディネーターって、何?  って尋ねられる方がいらっしゃいます。

 

少しでも分かりやすく、モテ色をお探しするお手伝いをしているので、モテイロコーディネーターです。

 

とお答えしています。(伝わっていると嬉しいです)

 

カラーを通して、個人向けですと、モテる色をお探しして、その方の良さを沢山みつけて、もっともっとステキになっていただくために、ちょっと背中を押させていただいております(^^)

 

 

で、企業向けはというと・・・

 

やっぱり この モテる ということと、良さを見つける、ホメる というのが、結局 集客イベントであったり、社員教育につながっていきます。

 

これから、年末年始、そして明ければすぐに春!!

新しい一年、年度を迎えるに際し、カラーでお手伝いができることがありましたら、是非、お知らせくださいね!!

 

 

ご連絡お待ちしております(^^)
 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

 

昨日の大統領選の結果。

 

びっくりした人も多かったと思います。

 

 

実は、私は別の意味でびっくりしました。

 

と、いうのも・・・

 

↑ これ、実は、今年の3月のNHK学園の 「風水と気学」の実践コースで、例として挙げたものです。

 

 

実践コースでは、毎回、芸能を中心に時事ネタをするのですが、丁度大統領選が盛り上がってきたところだったので、取り上げてみました。

 

 

 

そう、トランプさんは、九紫火星で、ヒラリーさんは、八白土星。

 

 

今年に関しては、圧倒的にトランプさんの九紫火星が優勢です。

 

 

トランプさんの九紫火星は来年もとても良い運気で、とても勢いがあります。

 

 

それに比べて、ヒラリー八白土星は、暗剣殺という厄をくらっていますので、今年はかなり良くない運気です。

 

 

ということで、生徒さん達には、トランプさんは、6月を乗り切れれば、もしかしたら、大統領もあり得るかもよ。

と、言ってました。

 

が、ここ最近、ヒラリーさんが優勢だったので、こんな風に占っていても、どうかなぁと思ってました。

 

 

が・・・・!!!


ホントに トランプさんが大統領になりました(^_^;)


いやいやいや

びっくりです

 

 

来年、また NHK学園でのレッスンを開始しますが、これは、またネタにさせていただきまーーーす!!!

 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。