ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
45歳の初産 ゴールの見えない旅路
~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~
第 1回 はじめに http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html
第 2回 治療へのきっかけ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html
第 3回 初めての不妊外来 無知なワタシ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html
第 4回 とまどい・約束ができない・・・ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12197809653.html
第 5回 二人では越えられない壁 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12199078593.html
第 6回 番外編 試したこと① 不妊鍼治療 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200035195.html
第 7回 そして 体外受精へ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200655732.html
第 8回 いのちのタイムリミット http://ameblo.jp/kimuramidori/theme-10082131183.html
第 9回 桜は咲き続ける http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12204847084.html
第10回 心機一転 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12206210285.html
第11回 治療は続くよどこまでも?? http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12212906030.html
第12回 奇跡の先に http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213386685.html
第13回 ふりだしに戻る http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213821889.html
第14回 番外編 試したこと② 遠赤外線 温熱治療器 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12214119800.html
第15回 ダブルで45歳の壁 がやってくる http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215069221.html
第16回 初夏に春と出会う http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215378947.html
今回は 第17回 『悩むヒマがなくなった日々』 です。
さて、愛犬 春ちゃんを迎えまして、我が家のルーティンはかなり変わりました。
また、2014年は、前年に比べて、
かなり私の仕事量も増えていました。
研究室を開設してから3年が経過していたと思いますが、最初1校からはじまったカルチャースクールは、5校に増えていましたし、企業様からの研修依頼や個人診断、さらには、プロ養成講座も増えていました。
色々な生徒さんたちとの出会いがあり、講師として、とても充実した日々を送っていると感謝の毎日でした。
それに加え、主人の仕事のサポートもあります。
後援会の皆様との交流、様々な行事の参加、活動報告やそのレター発送など年間通していろいろあります。
で、さらに、まだ幼い春の世話、しつけがあります。
お散歩は大人に近づいてからは朝晩30分は必要です。
これまでも忙しかったけれど、そうでもなかったんですよね。
だって、悩むヒマがまだありましたもの(笑)
ほんと、忙しくなると、
あまりくよくよしなくなるのだなぁと思いました。
前々回の連載ブログに書きましたが、主人から、「養子」という形で自分たちが親になることもできるのだと提案を受けたとき、正直、私はいいけれど、主人に申し訳ない・・・本当は実子が欲しいだろうし・・・私はこのまま主人と一緒に居ていいのだろうか。
などと、新たな悩みが生まれていました。
主人としたら、それは優しさからの言葉だったのでしょうけれど。
思えば、治療を始めてから一度も、主人は愚痴を言ったり、私を責めることはありませんでした。まぁ、だから続けてこられたのでしょうが。
(あ、なんだか、今日は、 『が』が多いです。ネガティブですね~(^_^;))
でもね、優しさがわかるだけに、何だかすっごく苦しんでしまったのですよね。
もしかしたら、責められる方が楽だったかもしれないくらい。
しかもしかも・・・
御存知の方も多いかもしれませんが、我が家は二世帯住宅で、主人の両親と一緒に暮らしています。
また、その義父母がとっても素敵な方々なんです。
そして、やはり、一度も子供のことで何かを言われことがありませんでした。
こんな良い人達。
ほんとだったら、孫と遊んだりして、楽しく暮らしているかもしれない人達。
孫の顔を見せてあげられず、そしてこのままずっと一緒にくらしていくのって、どうなんだろう?と考えてしまうこともありました。
超後ろ向きに考えていた時は、主人は優しくて三行半なんて突きつけられないだろうから、私からお別れした方がいいのかなぁ。なーーーんて、今ならバカなことと一笑しちゃいますが、当時は夜中に考えて、眠れなくなる時もありました。
が・・・
昼間講師をして、朝晩、みっちりお散歩の毎日。
(あ、ほんとは主人が面倒をみるといってましたが、早々に私の係になっちゃいました)
お散歩と言っても、柴犬は猟犬の血統。しかも、まだまだ若い元気なワンコ。
かなりハードな早歩きです。時に軽いジョギング。
おかげ様で 夜はぐっすり眠れるようになりました。
もともと、カラフルな物に囲まれ、何かというとピンク色を着てましたので、ホルモン活性化されていましたが、それに加えて運動をして、ますます元気になったのだと思います。
また、いろんなことを春に教えたりして、それに応えてくれるのがとても楽しい毎日でした。
治療の方は・・・
実は、OHSSにまでなった前回。
12個取れましたが、結局4個しか残らず (TT)
しかも、一回しか戻しができず、あとは途中で脱落。
くじけそうな時でしたが、
もう、そろそろ成功するんじゃないかと、
私の中ではなんか妙な自信?期待?思い込み?が生まれてきました。
というのも、私は、風水や気学の講師もしていますが、2015年は、9年に一度のアタリ年だったのです。ちなみに2014年は準備の年。
もうね、ここで何とかならなかったら、もう諦めよう。
逆に、今は余計なことは考えずに、日々の生活、仕事、治療を頑張ろうとココロに決めました。
ほんと、こんな開き直りの境地が良かったのかもしれません。
なぜなら、2015年、ほんとに奇跡が起こったので。
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります