★連載ブログ 45歳の初産 第四回 『とまどい・約束ができない・・・』 | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

 

 

 

45歳の初産 ゴールの見えない旅路

~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~

 

第一回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html

第二回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html

第三回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html

 

今回は 第四回になります。

『とまどい・ 約束ができない・・・』

image

毎回、色々なコメントをいただいて、反響の大きさを感じております。

 

前回の「卵管造影」なのですが、その後の様々な治療などに比べると

今となってはそれほどの事ではなくなってしまったので、さらーーっと書きましたが、

アップしてから、あれはあれで、あの時の私にとっては大変なことだったなぁと思い出しました。

ある読者の奥様は、私よりもだいぶ前にこの検査を受けたそうですが、当時、麻酔が無く、

痛みで断念され、やっと麻酔を使えるところを見つけるのに2年かかったそうです。

 

健康な者からすると、全身麻酔と聞くだけで、とてもハードルが高くて、

とても心配でしたし、朝早くの処置でしたので、実家の母に来てもらい、

病院近くのホテルに一泊しました。

 

麻酔は、静脈の点滴に入れるのですが、あっという間に効いて、看護師さんに起こされるまで意識はありませんでした。

してしまうと それはあっけ無い程早かったのですが、麻酔をする前はかなり血圧が上がっていたことを記憶しています。

 

 

 

と、いうことで、結果は、私の卵管は詰まっていませんでしたので、正常に機能していました。

 

でもね、正常に機能していても、妊娠しない。

 

今では、ズバリ、加齢が原因だとわかりますが、医師からは、不妊の原因は「不明」と記載されます。

なので、次のステップに進めば大丈夫だろうという、変な余裕がまだありました。

 

 

 

 

次のステップ・・・ それは 人工授精です。

タイミング法 とは異なり、もっと制約がでてきます。

 

しかし・・・2回して、妊娠に至らず・・・

 

このころから、私は、自分の中のリズムがおかしくなりはじめました。

 

よく、不妊治療で仕事を辞められたり、

あるいは、仕事をやめられず、不妊治療を断念する方がいます。

 

その理由に 『病院通い』 があります。

 

治療は、予約を取り、その日に行けば済むというものではありません。

 

いくらきちんと正確に生理が来る方でも、ときどき狂うときもありますし、

これは私の経験からも言えますが、治療をしていると心的な影響もあるせいか

とても狂う時がありました。

 

ですから、折角、病院に行っても、

『まだ 卵子が大きくないですから、また明後日きてください』

と言われ、その日に行っても

『うーーーん もうちょっとですね。明日来れます?』

なんていうことも多々あります。

 

そのたびに、いろんな予定をやりくりして、やっとのことで、人工授精にこぎつけたりするわけです。

 

いろんな段取りでアタフタして、しんどい時もありますから、

なんだか疲労感がたまってしまうこともありました。

 

 

また、何度も病院に行かなければならなかったりすることで、

プライベートの予定を立てにくくなりました。

 

友達に断りの連絡をするのが申し訳なくなり、

結局、約束ができなくなりました。

 

妊娠できないことで、いつしか自分がいけない人、ダメな人 と思いこんだりするようになりました。

ですから、約束を破る、迷惑をかけるなんてすっごく悪い人!! と思い込むように・・・(汗)

 

あの頃、ちょっとウツが入っていたかもしれません。

 

唯一、行動を共にするのが 主人でした。

 

よく、周りからは、「いつもご主人と一緒で仲が良いわね!」

と、言われました。

 

もちろん、仲は良いですし、主人と一緒は楽しいのですが、

ある意味、主人しかいない・・・そんな生活でした。

 

 

益々、私の生活は さらに 『不妊治療』 だけにフォーカスされることになりました。

 

 

日々 妊娠することを考える生活。

妊活。

 

これは 一見健康そうで、不健康な感じ。

 

以前、同じように妊活しているお友達がいたのですが、その人が

 

「あぁ・・・ デパートに赤ちゃんが売っていたらいいのにな」

という発言をして、どんびき した経験がありましたが、

この頃、あの友達の発言の重さが、ひしひしと伝わってきました。

 

 

 

あぁ、やばいやばい・・・

これではダメだなぁと思い、とりあえずスポーツジムに行くことにしました。

 

それでも、やっぱり内向きでした。

 

黙々と水泳。

通院以外の日に、大体 1kmくらい泳いで、さっさと帰る。

 

というのも、マシーン系をしていた時に、知り合いの方に、

 

「木村さん、どうしちゃったの? めっちゃくちゃ太っちゃったわね」

と、大声で言われてしまったことがありました。

 

そうなんです。

 

よく不妊で太るといわれます。

 

薬の副作用もありますが、心的ストレスもかなりあるような気がします。

また、受精や着床の可能性がある時期は 安静にしなければならないので、

なんとなく、ダラダラと過ごしてしまい、結果 体重も増えてしまいました。

 

で、痩せたいけれど、マシーン系は、すぐ誰だかわかってしまうので、

キャップして、ゴーグルかければ分からないと思い、水泳を黙々としていました。

 

かなりやばい状態でした。

 

 

今のカラーのレッスンをしたり、セミナーしたり、人とかかわる、この生活とはかけ離れた日々でした。

 

 

さらに、人工授精を一回トライ。

 

でも、また 妊娠に至らず。

 

 

 

私は、どんどん追いつめられていきました。

 

 

 

 

ということで、今回は かなり くらーーーい 回でした。次回は、少しだけ変化があります。

 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。