今回は連載第17回 ◆待望の 『講師』 スカウト! の巻です。
過去の連載は:
★第3回 ◆プチひきこもりライフ
★第4回 ◆運命の出会い 34歳にして初めて似合う色を知る
★第5回 ◆母の遺影 (@@)?!
★第6回 ◆婚活戦線 大いに異常アリ^_^;
★第7回 ◆上海で また「黒」を着ながら考えた
★第9回 ◆降ってきた『モテキ』と『婚活進路指導』
★第10回 ◆ママ受けもベースカラーで自由自在!
★第11回 ◆番外編1石ころ帽子をかぶりたいとき
★第12回 ◆カラー診断で「幸よ来い」 『印象』挽回!! 大逆転!
★第13回 ◆未知との遭遇 ダークサイドへ再び??
★第14回 ◆事件です! 『宇宙人』たちと遭遇しました\(◎o◎)/!
★第15回 ◆虹を見て 『約束』を思い出す
さて、色々とありましたが、
私は以前の学校で取得したり、習った
・パーソナルカラーアナリスト
・イメージコンサルタント
・パーソナルメイクアップ
・心理講座
にプラスして、
NPO法人色彩生涯教育協会(通称CLE協会)
にてゆくゆくは認定講師になるための準備として、
★ベースカラー診断士
★パーソナルカラーアナリスト養成講座
を取得しなおしました(^^)
取得に際して、横山校の梅澤先生
にお世話になりました<m(__)m>
また、アメーバブログ
を開始しました。
さて・・・
この世の中
カラーアナリスト
カラーコーディネーター
イメージアナリスト
などなど
同じような感じですが、
めっちゃあふれていますこと、
ご存じですか??
それに加えて、AFT色彩検定の有資格者も入れれば、
ものすごい数の カラーに関わる有資格者が日本にはいるのです。
が・・・
それで 食べていける 人は 一握り
資格を取得しても、それっきり・・・なんていう方も多々いらっしゃいます。
だから ミドリは考えた。
きっと 普通に
「カラーコーディネーター 木村碧のブログ」
なんてしても 目立たない。
私は、自分がカラー診断を受けて感動して、変りましたし、暗かった人生に光が灯されました。
今や、これは自分にとってのライフワークだなぁと。感じています。
良いと思うことを回りに伝えて行きたいですし、そのためには、ちゃんと周知してもらえるようなキャッチフレーズも必要だと思っていました。
とりあえず、考えて・・・
ブログのタイトルを
碧流! カラーと気学で絶対美人!
にしてみました。
(今考えるとまだ弱いけどね(笑))
そして カラーだけでは ゴマンといらっしゃるので、
得意分野である 気学や風水ネタも書いてみようと思いました。
その目論見が・・・・
見事 当りました!!!
ブログ開始後 実質 3か月で
なんと 講師依頼 スカウト が来たんです!!!
しかも 『NHK学園』
かなり お堅いところから、のお声掛け!!
ブログを書いていただけなのに、ご連絡を頂きまして、
超 ビックリでした!!!
特に担当者様の ココロに引っかかったのが
カラーと気学 コラボブログシリーズでした。
こちらは、本命星にまつわる事柄とラッキーカラーについて記載したものなのですが、分かりやすいとご好評いただきました。
気になる方は、下記の本命星 早見表から 本命星を割り出して、それぞれの星をクリックしてくださいね!!
●一白水星 ~変幻自在のアノ色は 謎多き旅人の色~
●二黒土星 ~大地の色は母の色~
●三碧木星 ~青と若草色は勇者の色~
●四緑木星 ~優美な王女にロイヤルブルーを~
●五黄土星 ~黄色は禁色! 帝王の色~
●六白金星 ~白とゴールドは王者の色~
●七赤金星 ~華麗な舞姫はピンクゴールドがお似合いです~
ということで、
講師になろうと 熱い心を持った 一主婦でしたが、
イキナリのスカウトを受け、
とんとん拍子に話が決まり
秋に 「NHK学園」 での講師デビューが決まるのでした。
少しずつ、美色【モテイロ】コーディネーターへ近づいている感じですね!!
つ・づ・く
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
おしらせです![]()
新春お年玉スペシャル企画
モテイロ パーソナルカラー診断キャンペーン
2014年1月末日まで実施中!
なんと、通常2万円の診断を 1万円にてご提供いたします!
お申し込みは → ★コチラ★
からお願いいたします<m(__)m>
