★連載第18回 ◆わらしべ長者な 口コミ作戦 | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

今回は連載第18回 ◆わらしべ長者な 口コミ作戦  の巻です。

過去の連載は:

★第1回 ◆モテ色コーディネーターへの道スタート

★第2回 ◆気が付いたら34歳、彼なし、仕事なし

★第3回 ◆プチひきこもりライフ
★第4回 ◆運命の出会い 34歳にして初めて似合う色を知る

★第5回 ◆母の遺影 (@@)?!
★第6回 ◆婚活戦線 大いに異常アリ^_^;
★第7回 ◆上海で また「黒」を着ながら考えた

★第8回 ◆神無月なのに 神様降臨?!

★第9回 ◆降ってきた『モテキ』と『婚活進路指導』
★第10回 ◆ママ受けもベースカラーで自由自在!
★第11回 ◆番外編1石ころ帽子をかぶりたいとき

★第12回 ◆カラー診断で「幸よ来い」 『印象』挽回!! 大逆転!
★第13回 ◆未知との遭遇 ダークサイドへ再び??

★第14回 ◆事件です! 『宇宙人』たちと遭遇しました\(◎o◎)/!
★第15回 ◆虹を見て 『約束』を思い出す

★第16回 ◆試練と覚悟

★第17回 ◆待望の 『講師』 スカウト!



さて、どきどき びっくりの 講師スカウトを受けまして、

私はまた、講座を作る 『産みの』 苦しみを味わいます。



丁度同時期、


闘病中の父が亡くなりました。


亡くなる前日も意識がはっきりしたときに、

私のことを心配してくれたこと・・・

今思い出しても 涙が出ます。



でも、


かつての父がそう呼ばれていたように


「木村先生!」


と呼ばれると、何だか 少し誇らしい気持ちになり、

がんばろうという気力につながりました。


また、父の死がある意味キッカケだったのですが、


私が受けていた、超ハードな 治療から、

高度医療ではありますが、やや緩やかな方針の医師の元へ 転院しました。



少しずつ私は変わっていきました。


で、私は



わらしべ長者的な 口コミ作戦をしました。


そうそう、私は、この仕事において、実は ちゃんとした広告は一つも出したことがありません。


ブログ、フェイスブック、口コミが 私の活動を支えています。
(フェイスブックについては、後に別の師匠と会いましたので、また後日お話します♪)

また、カルチャースクールに関しては、自ら売り込みしたこともありません。
でも、ちゃんと コツコツしていると、ご褒美がくる感じです。

で、どんな口コミをしたかというと、

下準備に


名刺 を作りました。

ちゃっかり、しっかり、


『NHK学園 講師』 もつけちゃってます。

もうぅ、採用されていたのですから、OKデス♪



で、その名刺を お会いする人に 配りました。


それだけです。

あ!


あと、良いプロフィール写真を撮りました(^^)



第一印象は大切です!!


今まで、私は、自分の正体? を 住んでいる市の皆さんにお知らせしていませんでしたので、反応は色々でした。


で、たまたまお知り合いの不動産の方から、ご紹介を受け、

社団法人埼玉県宅地建物取引業協会様
南彩四季だよりにインタビュー記事を掲載いただきました。








このインタビュー とてもありがたかったです!

なぜなら、コレが皮切りで また 次のお仕事が決まったのです。

それが

ミサワホーム 様


お知り合いになった ミサワホームの営業の方に、

・NHK学園講師 と記載された 名刺
・社団法人埼玉県宅地建物取引業協会様の南彩四季だより


をお見せしましたところ、講師依頼が舞い込みました。





めちゃめちゃ 緊張です!!

さらに、ミサワホーム様では、別講座も担当させていただき、

なんとそれが、後の 

 ★キメ色ブルーセミナー★  の原型となりました。


で、次は、

・NHK学園講師 と記載された 名刺
・社団法人埼玉県宅地建物取引業協会様の南彩四季だより

・ミサワホーム様のフライヤー

・NHK学園のちらし (もこのころできました)


を持って、 行動しました。

すると今度は、生命保険会社様から お声掛けをいただきました。




と、こんな風に、どんどん お仕事が入ってきたのです。

初夏までは、カラーコーディネーターに 毛が生えた状態でしたが、


秋には、照れながらも


講師 を名乗れるようになりました。


また、講座をしながら、私は一つ、目標をもちました。


それは、

必ず1名様は、診断、もしくは、講座にお越しいただくこと。



講座では、およそ2時間くらい、お客様とお付き合いします。

その中でたった一人の ココロ もつかめないのでは 


講師失格だと思ったから!



だから、真心こめて、


支えてくれる人に感謝しながら


受講してくださるかたに、

一生懸命に向き合います。



やっぱり、目標を持つと違います。

今のところ、9割以上の確率で、再び受講してくださった方と

お会いすることができています。


本当に感謝感謝です。


こんな感じで2011年の年末が近づくわけですが、


何か 少しだけ物足りなさを感じ始めました。


このままでいいのか・・・



そう思い始めたとき、


有る方との出会いが、またまた 私の人生に影響を与えました。


つ・づ・く

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★



ラブラブおしらせですラブラブ
新春お年玉スペシャル企画
モテイロ パーソナルカラー診断キャンペーン

2014年1月末日まで実施中!
なんと、通常2万円の診断を 1万円にてご提供いたします!
お申し込みは → ★コチラ★  からお願いいたします<m(__)m>