【和菓子作り開催レポ】6月ならではの上生菓子 | 茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。

〇和文化の玉手箱〇

日本文化で、世界と心をつなぐ

福崎きみです。

 

年に2回の大人気イベント、

上生菓子作り&お抹茶の会です。

 

こうやって作るんだ!をご覧ください

 

 
まずは、土台となる部分を1つずつ分けて
コロコロと丸め直します。
 
 
 
手のひらでのばします。
*すぐ手にくっつくので、
濡れたタオルで手をふきながら進めていきます。
 
 
 
 
白・ピンク・ブルーを重ねて、
濾し器でこして、そぼろにします。
繊細なグラデーションが綺麗!
 
 
 
 
土台の餡に、
お箸でふわっと感を保ったまま乗せていき、
錦玉(きんぎょく)と呼ばれるゼリー状のものをのせて完成!
 
6月ならではの和菓子、紫陽花です。
 
 
 
違う手法で、撫子も作りました。
 
~~~~~~~
お客さまのご感想
~~~~~~~
「すっごく楽しかったです!
思ったより綺麗にできて、大満足です」
 
「プロの仕上がりの美しさが、よく分かりました。
均等にするのが難しい~」
 
「お抹茶と作りたての上生菓子で、すごく優雅な時間でした」
 
「半年に一度の企画、楽しみにしています」
 
「和菓子職人さんのイメージが変わりました。」
 
ーーーーーー
 
中央、あおやま菓匠2代目のあおやまさん。
 
和菓子職人
ミュージシャン
音楽指導
フットサルグループ代表
 
など様々な顔を持つ方です。
「やりたいことは全部やる。それだけですよ!」
と仰ってて、何て清々しい!
 
西宮&伝統や芸術文化、楽しいメンバーと盛り上げてまいります!
 
 

私自身も、

忙しい毎日を送る中で、

ふと立ち止まり季節を愛でる時間になりました。

 

次回は12月かな。またLINE公式にてご案内いたします。

 

 

 
 

宝石緑宝石緑お知らせ宝石緑

動画販売はじめました!
親子で学べて、はじめての人向けです。
↓↓
 

スケジュールなどは公式LINEにて先行配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

 
《おすすめ記事メモメモ茶道で一番身につくことは、心の軸メモ茶道を学ぶメリット➀~⑤
メモ和のこころって何?
メモ一流のおもてなしを学んだ日々。テレビ出演の裏話

 

黄色い花様々な茶道クラスを開催中右矢印ご提供中のサービス一覧
手紙週1回スケジュールやイベント先行配信!右矢印公式LINE

手紙お問合せはこちらから右矢印ご予約・お問合せフォーム
宝石緑プロフィール/パソコンHP/facebookFacebookInstagramInstagram