第762話

神仏の声を聞いて
皆様にお届けしています
菊水千鳳です
(プロフィールはこちら←)


前回の日記 
⭐️ (宮城の神々に呼ばれて三陸参拝1多賀城跡地へ~多賀城神社にて御祭神のお言葉 他)

⭐(宮城の神々に呼ばれて三陸参拝3 金華山 黄金神社へ向かう海上にて神々のお言葉 他)

の続きです。


金華山へ向かうフェリーの船内で、何気にはしゃいでいるように視えるオオワタツミ(大海津見神、又は大綿津見神)さんと、弁財天(=べんちゃん)の様子を視ていて
妙な違和感を感じながら
ふと、通路を挟んで並びに座っていたC君と、C君のお父さんの方を見ました。

C君にもオオワタツミさんや、べんちゃんのことを伝えようとしましたが、

C君は、前の席の背もたれのポケットに入れてあったファイルを見ていました。

ここで、C君から以下のラインが送られてきました。
(通路を挟んで会話をするには大きな声になってしまうからです)

C君
『椅子の前にね、ファイルがあるんですわ』

『ダメだね、ダイレクトに当時の人の感情が入ってくる』

『この海に沢山の人が寝ているよ』

『震災の時の船の写真』

『泣かない・・・、私は強い』


これを読んで、
Sさん
『ファイル見つけたよ。
C君に出来るのは
仏の力をもってして、
…鎮魂』



早速、俺もファイルを見てみました。

ファイルには、今 乗っているこの船や船頭さん方が遭遇した津波の様子が
時間の経過と共に撮影、記録されていました。


べんちゃんの方を見ると
先ほどまでの楽しげな表情が消えていました。

この船も実は、震災で生き残った船だったのです。

オオワタツミさんやべんちゃんは、↑このことを俺たちに隠すように?これにめげないように?、ショボくれないように?、わざと はしゃいでいたようでした…


べんちゃん
【結構な数の方が亡くなりましたの】


俺たちもしんみり…💧
しょんぼり💧
船の揺れのことなど
気にならなくなっていました


べんちゃん
【悲しみは人によって
大きかったり小さかったりします

小さい事であれば
その人の心の内は 
そう大きくありません

でも 突然の出来事による深い悲しみは
そうそう消えゆくものではありません

人の心 
神 仏もまた同じ】



続けて
べんちゃん
【こうやって(わざとらしく)はしゃぐことで (海の)底に眠っている方々を元気付けてあげてたの

楽しみを注ぐこと
これは震災の海の浄化でもあるの】



目の前にいらしている
べんちゃんの、温かな安らぎのこもったエネルギーが
海全体に注がれていました。

(※俺は目の前にいらしているべんちゃんにしかフォーカスしていませんでしたが、オオワタツミさんも同じことをされていたと思います。
同時にオオワタツミさんの方まで視るほど霊視はまだ器用ではありませんが、目の前のべんちゃんの事象は逃しません。)

慈悲深さが溢れ出るべんちゃんの意識がエネルギーとなり、底に眠っている方々に向けて注がれていきました。

先ほどまで はしゃいでいた楽しいエネルギーが
その方たちに届いていったのです。


すると、寝ていた魂が ハッと気づき、無念の思いから目覚め、楽しさを思い出し、スーッと海から上がってくるのでした。
そして、神仏が用意されていた光の道に導かれて
沢山 上がっていきました。


時が止まり、悲しみや無念さに縛られていたままだった魂が、温かなエネルギーを感知し、気づいて、我に返ったようでした。

言葉には聴こえてきませんでしたが、べんちゃんたちの心の想いが伝わってきました。

【さあ 上に上がってきてください
安らぐ楽しい世界が またありますからね 
魂の旅は続いていくのですから 
参りましょう】



震災から九年。
これまでも、多くの寺社などで震災供養の祈祷が行われてきました。
ですが現実には、まだ成仏されていらっしゃらない方もいらっしゃるようでした。

⭐✴️⭐✴️⭐

※追記)

昨日の出来事です。
仕事中、この衝撃的な内容の部分を日記にするかどうか、公表すべきかどうか迷っていたら、
すぐに通行人が二人、
目の前を通り過ぎました。

そのときの二人の会話が以下のようで驚きでした。

【それに気づいて…
気づいた人たちが なんか…】

と。

これはサインだと思い、強引に当てはめてみました。

〈べんちゃんたちの楽しい慈悲深い波動を投げ掛けられて、
それに気づいて…
気づいた人たちが なんか…〉

と解釈してみました。


⭐⭐⭐

追記2)

本日は3月11日です。

何となく〈三陸参拝日記〉を書き始めてみましたが、実は呼ばれていたようです。
まさか、今日のこの日に震災に関する内容の日記を投稿するとは…


以下は、Sさんとのライン
(3月2日)

『ところで、なんとなく多賀城神社の(メッセージの)メモが目に入ってたからメモ送ってるんだけど
このペースでいくと
3.11 東日本大震災の日に
宮城辺りを投稿することになるんだけど』



『ぉーわー!』

タイミングを合わせて投稿することもたまにしますが、今回の投稿は ほんとに無意識無操作です。


本日は仕事の最中ですが
14時46分に黙祷を捧げます。

そして、神仏経由で光の波動を、まだ海の底に寝ておられる方々が、もしかしたらいらっしゃるかもしれないので、
光の筋道に行けるように…、
精一杯、渾身の力を込めさせてパワーを送らせていただきます。


昨日はおりしも満月…
本日のためにと、満月のパワーをチャージし、
昨夜から瞑想、力を蓄えておきました。 

3月11日だからこその今、
日本の皆様の黙祷のお力と共に…
誠に勝手ながら
精一杯行わなせていただきます。



三陸参拝 
次回に続く


~オススメの過去日記はこちら~
⭐神社を参拝する時は黒い服を着て参拝してはいけないのか?神様に聞いてみました

質問コーナーシリーズ2 参拝時のお作法について 神仏に直接 聞いてみました