遠隔気功やセッションで大きな変化を体験すると、ある種の疲れが表面化する方がいます。

これまで頑張ってきて蓄積している疲れ。

マスキングされて観えなかった疲れ。



または身体の高度化による一時的な順応期間?

変化を体験することで、身体も心も癒されて、解像度も上がっているので、快適さは感じられて動きは軽い、苦しさもなくなっている、疲れも取れているのを感じる。

けど、なんとなくダルさを感じてしまう。

フィードバックを意識的に取ると、確かに呼吸はしやすくなっているし、花粉などの症状もかなりよくなっているし、身体の心地よさは増している。

以前と比べて明確に良くなっている。

けど、重さも出ている。

これは何なのでしょうか。

複数の視点から考えられます。

まずは脳疲労。

身体の解像度が高まって最適化の方向へ向かい始めると、解像度が高まっただけ脳は処理を必要とします。(コンピュータが解像度が高まると、処理するために高スペックのCPUがいるのと同じように)

例えば最近ブログに書いているように、骨盤に触れると脳は疲れます。

身体のアルゴリズムが変化するから。

身体の動きの解像度が高まって、本来の機能を取り戻していくことは、再びデザインされていくことなのです。

身体が再構築されていく瞬間。

だから、脳は新しい情報処理に疲れが出る可能性があります。

これは身体そのものにとっても同じです。

骨に触れ、意識に上がり、身体が正しい場所へ戻り、よい動きへ再構築され始めると、うまく使えていなかった筋肉が動き出します。

筋肉が適切に緩むと、固く動かなかったときに比べて動くところが増えて、負担は一気に分散して細分化されていきます。



筋肉が適切に参加し始めるのです。

その意味での筋肉疲労は起こる可能性があります。

脳疲労と筋疲労。

これらの変化が快適さを感じつつ起こることがあります。(変化の瞬間に感じて、ある程度すると、それも最適化されて普通になっていきます)

それと、もうひとつ。

マスキングされて観えなくなっていた疲れ。

密かに蓄積され続けていた疲労。

スコトーマに隠されていた疲労。

これが表面化してくることがあります。

そんな時は良いことだと捉えてゆっくりと過ごしましょう。

本来のより良い状態への回復がスタートしたのです。


なにも考えずにぼーっとすることが、日々の緊張を取るきっかけを作り、本来に自分へ回帰するプロセスを作り出し、リラックスすることで呼吸は適切な機序を作り出し、若返りをスタートする。

これらは広く観ると繋がっているのです。

アンチエイジング、抗酸化作用、フリーラジカルに対する考え方、糖に対する考え、太りやすさ、スタイルをデザインする方法、美容整形などを、ある視点から眺めていくことで包摂して考えることが出来ます。

抽象度の視点があれば包摂可能なことです。


なかには日中も眠くて眠くて仕方ない、という状態になってしまう人がいますが、今まで溜め込んできた疲労の回復のプロセスが始まっていると考えてください。

いままでのように無理はしないことです。



睡眠時間を確保して、身体をケアすることにフォーカスして過ごすことです。

いま、この瞬間はモヤっとすることもあるかもしれません。

けど、長期的には蓄積した疲労による病気や怪我のリスクを減らすことになります。

短期的にみても思考力は増し、集中力も増すことで仕事の効率はグンと上がっていくはず。

本来の身体へ戻していくプロセスは健康にも美容にも、仕事にもダイレクトに繋がります。



抽象度の視点がデザインされていることで、いろんな要素を包摂します。

それが美しさに繋がり、機能性にも繋がる関数現象なのです。

このようなプロセスの過程に抽象度の階段を上がるための裂け目が現れるときがある。

これをチャンスと呼んだりします。

回復によって世界の移動が始まることで、観えなかった情報が入ってきたり、出会えなかった出会いがあったり、変化のきっかけが舞い込んできたりする。
そんなときに、瞬間的に動ける意思や決断力、行動力、思考力などや体力に余白が無ければ、非常にもったいないことになります。

その瞬間に動けるようにしておきたいのです。

ゴールを観続けるにも体力がいります。

美しさを更新し続けていくにも体力がいる。

そして、適切に緩んだ繊細で敏感な身体が必要になります。

そのために自分を書き換えていく必要がある。

チャンスのために余白を作り、準備をしておくことです。

それがダイレクトに本来の自分を発見することにも繋がるし、ゴールの更新にも繋がるし、美しさの更新にも繋がっていきます。

楽しんで変化していきましょう!

追伸
ブログの記事が100記事ほどになってきて、情報が有機的に繋がり始めました。
良かったら過去記事も合わせて読んでもらえると新しい発見があるかもしれません。

今日はジャンルランキングが19位でした!
一昨日8位だったのが、また上昇してきて嬉しいです!
いつも読んでくれる皆さんのおかげです!



またかわいいコラージュに入ってます!
こちらも複数ランクインです!
いつもありがとうございます!!
 

 

information

▪️Khronosパーソナル・セッション (東京都内・上野店) ※場所は内容により変動します。

 →お申し込みはこちらから

※Googleフォームに移動します。
(1時間×1回 3万円、1時間×5回 14万5千円)

美容気功、呼吸改善、気功整体、KYT整体、トレーニング、メンタリングなどオーダーメイドな時間を提供します!


▪️可能性がhiro(広)がるHiro Boot Camp〜デザインされた機能と美しさの獲得〜

 各コースのお申し込みはこちらから

※Googleフォームに移動します。

毎月1回のマンツーマンセッションをBoot Camp形式でやっていくものになります。(月に複数回、単発申し込みも可能です)


 

▪️お問い合わせや質問などは

→連絡フォームはこちらから

※Googleフォームに移動します。
セッション(施術・メンタリング)などについてのご質問、お問い合わせはお気軽にどうぞ!

身体の使い方、気功技術に関する質問や近況報告、フィードバックなども大歓迎です!

 

 

もしくは以下の公式LINEから!

 

 

▪️Khronos公式ライン↓企画情報なども配信しております!

企画実施中はここでしか配信されない内容も!

質問や感想、フィードバックなど、個別にやり取りすることが出来ますので、こちらからも気軽にご連絡ください!

↓アイコンをクリック↓
友だち追加
(もしくはLINEアプリで khronos を検索していただくと追加できます)


▪️クライアントの声

→ご紹介内容はこちらから

※アメブロ記事に移動します。

Khronosのクライアント様からフィードバック等のメッセージをご紹介します。随時追加していきます。


▪️著者プロフィール
Khronos(クロノス)主宰 Hiro
気功 / 整体 / トレーニング / メンタリング / 美容 / ダイエット / デザイン
日本トップレベルのスポーツ経験や、世界を代表するトップメゾンやグローバルブランドとの仕事の経験を基に、未来への変化を渇望している人に向けて身体と心の両方からサポートしています。

 

Beyond Excellence.

〜最高のさらに向こう側へ〜

 


↓の「いいね」ボタンを押して

応援してくれると嬉しいです!