昨夜Twitterをチェックしていたら22年ぶりに、ベルーガと呼ばれるA350の飛行機の輸送機?が日本に来る!しかも神戸空港に!という情報をキャッチしました
フライトレーダーで探してみると、確かに神戸に来ることになっている
↑こちらは拾い物です。
が、フライチームのTwitterによると、昨夜は神戸ではなく仁川に到着した模様とのこと。
なぁーんだと思っていたんですが、今日になってどうなったかな〜とフライトレーダーとかTwitterを見てみると、どうやら仁川から神戸に今日のうちにやってくるというTwitter民の噂が!
フライトレーダーで見てみると、
確かに仁川→神戸になってる!
あれ、しかもすでに出発した事になってる…。
そして3:56に到着
この時まだ13:30頃だったので、神戸空港に行くべきか悩んでいたのですが、Twitterによるとどうやら到着は14:30頃とのこと!
え!今行かないと間に合わない!22年ぶりなんだから行かないと!
というわけで、お化粧もせず家を出てポートライナーにご乗車。
神戸空港へ向かいます
あんなに大きな飛行機が本当に神戸空港に着陸するのかな…。
と半信半疑
ポートライナーには、ベルーガが目的と思われる男子が数人乗っており、終点の神戸空港に着くと空港内に走り去っていきました
私も負けじと小走りでスカイマークのカウンターの前をお姉さんに見られながら通過
展望デッキに急ぐと、思ったより人が少なかったですが、神戸空港にしてはたくさんの人
最前列は満員で、金網越しだとうまく撮れそうになかったので、この下のガラス越しで見える場所に移動。
もうそろそろかなぁと思っていると、隣にいたお兄さんがデッカい望遠レンズを構えてパシャパシャ写真を撮り出した!
釣られてワタクシもスマホで撮りましたが、真ん中にベルーガがちっさ
でも確かにあの独特な形はベルーガだ!
でもこれからもっと大きく撮れるハズ!
と思っていました
神戸空港に着陸の時には、このように空港を通り過ぎてから、ぐるりと廻って戻ってくることがあるのでまだ呑気にしていましたが…
あれ?
回る方向逆…。
あれれーー
というわけで、なんと関空に着陸しちゃぃました
なんやねん
ほんなら紛らわしいことすんなや
と、関西人でなくても怒ってしまいますわヨーグルト!
そして性格の悪いワタクシは、ガッカリしているであろう人達を捉えようと、展望台へ
こちら、ベルーガが関空に到着後です・・・。
…。
なんか静かで、特に嗚咽とかは聞かれませんでしたがw、皆さん心の中ではかなりガッカリに違いない
ちなみに、この中のどこかに、飛行機YouTuberのおのだっちがいたらしい
話によると、最初は昨夜遅くの到着という話だったので、昨日から来ている人も居るとか…。
空港の外に路駐が酷いとかTwitterで言われておりました。
遠くから来てさらに昨日から来ている方々は、さぞがっかりな事でしょう。
でもこの後関空に行けば見れる可能性があるので、どうしても写真が撮りたい方はこの後関空へ行ったと思われます。
(私はそこまでする気力なし)
仕方ないので帰ります
ポートライナー代、地味に高いのに…
しょうがないので、ベルーガの代わりに、
毎年恒例のサンタさんを追跡です
今現在はオーストラリア上空ですw
唯一のベルーガ写真を引き伸ばしてみました。