小屋プロジェクトの作業10日目。

 

ようやく最終日!!ということで、

最初に取り掛かったのは、大屋根周りの仕上げ。

ほぼ完成に見えますが、まだ屋根材の端の処理ができてなくて

下地の2×4材が見えてます。

 

image

まず、屋根材の端を屋根に合わせてカットし、

胴縁と呼ばれる木材をねじでとめます。

 

image
次に胴縁の上に「唐草」と呼ばれる金属のカバーを取り付けます。
このカバーは雨水を中にしみ込ませないために大事なモノ。
 
金槌で金属に釘を打つのですが、これがドライバーと違ってちょっと大変でした。
寒いし指がかじかむ・・・💦
 

image

唐草を付けてしまえば、あとは楽々。

2×4材を隠すカバーをねじ止めして、見た目を綺麗に整えます。

 

防水シートが「ダラーン」となっている部分にも、

板壁の残りを貼り付けて、作業は完了!!

ここまでざっと1時間ほどでできました。

 

ここからはお楽しみのディスプレイタイムです。
ドアの横に照明を取り付けたり・・・

スワッグをぶら下げたり…

錆びたミルク缶とか…

車輪なども飾っていきました。

 

 

当初小屋プロジェクトを始めるときに目指していた景色はこれですが、

image

 

実際に完成したのがこちら!

 

↓  ↓  ↓

 

image

どうでしょう?

ほぼ想定通りですよねーー!!

 

壁の色やドアの色を変えようか?!という意見もありましたが、

まずは目指した景色をそのまま再現できるかチャレンジしよう!ということで

ここを目指して頑張ってきました。

 

完成撮影会をこの状態で迎えられたことに、

プロジェクトスタッフ一同感動しています。

 

当初は女性3人だけで建てようかと話していたこの小屋ですが、

2か月間の間にのべ44人の方がご参加して下さり、

みんなでつくる小屋プロジェクトとして大きなイベントとなりました。

 

私はイベントの企画と講師をさせて頂きましたが、

このプロジェクトでいろんな方とのご縁が出来て、

毎回本当に楽しい時間を過ごせたことに感謝しかありません。

 

そして、この小屋の場所はこれからも「モノづくり」や「家づくり」を楽しむための

楽しいスペースになりそうです。

また何か企画をすすめることになりましたら、その時はご報告させて頂きますね。

 

長いシリーズになりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願い致します

 

 

小屋プロジェクト 完。

 

 

 

 

前回の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【DIYで小屋をつくるプロジェクトの3日目】』今日は小屋プロジェクトの作業3日目。  先週床とウッドデッキの土台が完成したので、次は壁のパネルの製作に入りました。 本日のメンバーは、初心者の方を含む女性7…リンクameblo.jp

 

 

 

 

DIYインテリアプロデューサー…のmy Pick