京ちゃんと愉快な仲間の事件簿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2024年5月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

HTのメンバーにて
Team 1 Love副リーダーの
京です。


今回は2024年5月の出来事と言う事で


まずはゴールデンウィーク真っ只中の

5月3日、4日の二日間

恐怖マーグン合宿練習会がありまして

3日、群馬県前橋市の千本桜で待ち合わせして

ここから恐怖マーグン練習会が始まるわけで

この時は、まだ何の疲労もない状態でしたが

永遠と続く登り坂をヒルクライムする中

二度目の挑戦にて赤城山の山頂までたどり着けました

ロードバイクの登り坂が一番キツいです。

確実に痩せれるかも

そんでもって終った後の楽しみが
ここホルモン亭ヤプーでの打ち上げ🍺🎶🍺🎶🍺

個人的にこの店好きなんです

大変楽しゅうございました焼肉

そして
二日目も千本桜で集合してから~の

20kmランの練習会でしたが二日目だけに

皆さん気が抜けたような感じでした。

それでも皆さん走りきったので

本当のヘンタイの集まりでした🤣



12日横浜トライアスロン大会の日
自分は当選したにもかかわらず振り込み手続きが

完全に出来ておらず無効になった大会

今回も応援で来ました。

スタート前の一枚

まだ表情に余裕あります。

FINISH後です。

皆さんヤりきった顔しています。

来年は絶対に出場します🏊‍♂️🚴‍♂️🏃‍♂️



15日大相撲五月場所観戦の日

年に三回の母親孝行の二回目



100年に一度の大銀杏の結えていない優勝額


この日のちゃんこは醤油ちゃんこでした


お決まりの焼鳥と焼売

母も喜んでいました。



19日はターゲット30分の練習会

過去、中央大学水泳部のコーチもやっていた

南雲コーチの1500m30分切りの練習会

かなりキツかったです🏊‍♂️

その後、国立競技場の近くのラン練習🏃‍♂️

スイム→ランだから、かなり良い練習でした

その後の懇親会も良かったです

バイク、ランだけでなくスイムも頑張ります🏊‍♂️



以上です。

6月もレモンナイトトレラン練習会

それにHT多摩支部シーズン中間反省会など

いろいろありますので、また一ヶ月後にパー

2024年4月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

HTのメンバーで
Team 1 Love副リーダーの
京です。


今回は2024年4月の出来事です。

6日の土曜日はHTシーズンインパーティーがあり
東京駅近くまで行ってきたんだけど

画像を見てやっぱりレモンマスターの近くにいる

今回少なめと聞いていたのですが

35人以上集まるパーティーでした🎉




7日は青梅高水トレイルランの日で
去年と同じく今井さんとの参戦でして

今年も30kmの部にエントリーした訳で

途中、紫方ちゃんとバッタリ会いまして

見事、二人揃って第一関門でDNFになりました😅




14日は高尾山トレラン練習会の日でした。
日本トップクラスのトレイルランナーであられる

長田豪史コーチの指導の元での練習会で

初級クラスと書かれていたけど

東京オリンピック競歩女子日本代表の

河添香織選手が参加していて

メッチャ上級クラスな練習会でした🤣

スタート前の河添選手と後ろの方に、この後
とんでもなくしんどい思いする事をまだ知らない
自分の姿が…

ま~良い練習になったので良しとします。

Mt.TAKAO BASE CAMPで食べた

ハンバーグは美味しかった😋🍴💕です

次回はカレー🍛を食べたいと思いました。




7日の青梅高水トレラン大会の時に

出店ブースで見たSIDASインソール

後々すごく気になって後日Amazonで

買ってしまいました。
これは凄い良いです。
黄色い方はマラソンや練習に
左のはトレラン用に使っています。

自分にとっての新兵器です👟




28日は都民の森までヒルクライムの日だったのです
ここまで来るのはしんどかったのですが

さらに上まで行くと言うので

行ってきました。東京都で一番高い道路に

こちらはみんなで一緒に撮った一枚

今年初のバイク練だったので

良い練習になりました🚴‍♂️




29日は鯛めしの日、今年のゴールデンウィーク

何も予定のない母をすし屋もとやまに連れて行き

宇和島鯛めしこちらを食べてきました。

夕方のテレビニュース番組の特集に

出てきそうな料理だっただけに


母も大喜びでした




今月は以上です。

5月はマーグン遠征などいろいろあります

また来月✋

2024年3月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

HTのメンバーで
Team 1 Love副リーダーの
京です。


今回は2024年3月の出来事になります。


2日はマーグン桐生にてレモンナイトが開催で

すんごい動画もあるのですが

凄すぎるので、ここでは省略します。


次の日3日は境野マラソンの日で

この日は東横INNの朝飯を食べ過ぎて

かなり調子を悪くしてのマラソンでした。



10日は静岡マラソンの日でした

こんな感じのスタートの大会は何年振りでした



25km過ぎにある静岡おでん🍢の場所

これが一番の楽しみでした。



24日の日曜日は

マラソンシーズンお疲れ様会の焼肉パーティー

で御得意様の『焼肉るぱん』にて

HTのメンバー集まりました

トライアスロン関連の人達との

焼肉ルパン三世の会は初の事でした。

お決まりの厚切り牛タンは好評でした

海老やイカも良いんです。

霜降り牛ロース

野菜焼き

どれもよかったです。

今回は以上です。



四月もいろいろありそうなので

一ヶ月後に皆さまにお会い出来る事を

楽しみにしています。

それでは、また来月✋

2024年2月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

HTのメンバーで
Team  1 Love副リーダーの
京です。


2024年2月の出来事ブログです。


7日この日は免許更新したあと


御得意様で65年以上になる

焼鳥よっちゃん』へ同じHTの今井さんと

徳之島組の吉田さんと三人でのプチ飲み会

焼鳥の塩にんにく焼きです。

にんにく好きにはたまらないんです🧄

こちらはタレ焼きです。60年以上付け足しのタレは

凄く旨いです🐔

こちらの店も喜んでもらえて

よかったです。


11日12日は桐生遠征で一番の目的は

第70回桐生堀マラソンの10kmの部に

参加する為だったのですが大会の事は省略して

その後の事に…


堀マラソンに参加した人達で

FM桐生の近くにある日本再生酒場にて打ち上げ
🍺🎶🍺🎶🍺
ここのおでん🍢もつ煮が旨かったなぁ✨

その後ホテルにチェックインして一人飲みして

一眠りした後は…


ホルモン亭ヤプーにて一人焼肉

八王子から桐生に来て一人焼肉するか⁉️と

レモンマスターに笑われました。

次の日は赤城山まで行き

有名な蕎麦屋『桑風庵』で蕎麦食べました


ここの蕎麦はコシがあって自分好みです

大変美味しゅうございました。


18日は青梅マラソンの日


自分は申し込み忘れて応援に行く事に

去年と同じくリンゴ🍎飴なめながら

HTの仲間達に撮影する事に…

その後は


河辺駅近くの居酒屋で打ち上げ🍶😆🍺

来年こそ申し込みます✨


20日は何年振りかに神楽坂に行き


同じHTに所属している中嶋さん去年オープンした

居酒屋蔦家さんに母を連れて行きました。



いや~凄い料理もお店も良い感じでした✨

うちの母も、また行きたいと言っていたので

近いうちにまた✨🍻🎶

以上です。


次回は3月の出来事になります。

2024年1月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

HTのメンバーで
Team 1 Love 副リーダーの
京です。


2024年1月の出来事ブログです。


去年から今年のカウントダウンは

マーグン桐生市だったので今年の始まりは

桐生からという事で

元旦門松


レモンマスターのカウントダウンのイベントに

参加した事から今年が始まり



1月3日の新年会が開催されて~の

17日は大相撲初場所に行ってきました。


うちの母が大の相撲好きなので

年三回の東京場所くらいは連れて行こうと


今回のHTの人達へのお土産はこれにしました

両国に来た時はいつもつまんでいるヤツ


25日は

ここ野猿峠脳神経外科に行き

以前から気になっていた所を検査してもらい

何も異常がなかったので安心することに😅



27日は我等がHT多摩支部の初顔合わせ


御得意様であられる創業74年八王子で

一番の老舗居酒屋『多摩一』さんで

集まりました🍶


皆さんモツ煮好きだったので名物の

モツ煮をいただく事に


良いお店と喜んでもらえてよかったです

また開催します。

以上です。


次回は2月の出来事になります。

2023年12月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

HTのメンバーで
Team  1 Love 副リーダーの
京です。

今回は2023年12月の出来事という事で


16日この日は我等HTこと

初めてのトライアスロン部の忘年会がありました


大掛かりな忘年会は四年振りだったので

皆さんかなり盛り上がっていました。


自分も皆さんから元気をもらい楽しみました。

会場でながれた動画もよかったなぁ✨



23日は桐生にてレモンナイトの日でした


このイベントに参加したのは三回目

今回もいつも通りの盛り上がりでした。


次の日は桐生駅から少し離れた吾妻山へ登山に行き


こんな感じの景色だったのですが

スカイツリーが見えるみたいだけど

自分には見えませんでした。


その後昼飯には桐生名物のソースカツ丼を食べました

ソースカツ丼が名物の地域はいくつかあるけど

桐生名物はヒレカツを使っているとのこと

大変美味しゅうございました🍜



数々の疲労を乗り越え年内の仕事を終らせた後は

一年前と同じくマーグン桐生市まで行き


ここグローバルラウンジにて

カウントダウンのイベントに参加しました。


年越し蕎麦そば割り箸

これは美味しかったです。


レモンマスター達と一緒に

カウントダウン

2023年も良い年でした。

次回は2024年の1月になります。

2023年11月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

HTのメンバーで
Team  1 Love副リーダーの
京です。

恒例になりつつあるブログ更新です。

今回は

2023年11月の出来事です。

11月は怪我の為に外出が少かったわけで


11月1日は病院通いの為町田に来たので

帰りに炭火焼ホルモン焼き屋いくどんにて

一人焼肉やりました。

町田のティップネスに通っていた時は

毎週土曜日18時から、ここで飲み会だったので

20年程前を懐かしく思いながらの飲みでした🍺

HTの人達とも飲み会をやりたいと

思える良いお店です。



11月3日は母の誕生日

何処も出かける事なく八王子の市場にある

肉八工房で洒落た御惣菜を買ってあげました。



22日は横浜トライアスロンの当落選の発表があり

24日には宮古島トライアスロンの結果発表があって

みごと両大会とも当選でした。

しかも宮古島大会の方はHTの仲間達が次々と

落選するなか、出場出来ない自分が当選するという

『出れないのに倍率上げるな』

と落選組の人達から言われました😅




26日の日曜日は久しぶりのサイクリング🚴‍♂️

整形外科のリハビリの先生から自転車の許可が

出たので、あまり調子は良くないけど

何とか走りきりました。

途中KONA出場経験者が経営するカフェに寄り

コーヒーとサンドをいただきました

凄い感じの良いお店ではやっていました。

食べ終ってから画像を撮り忘れた事に

気付きました。

昼飯☀️🍴の時に飲んだ
ATHLETE COLAというのを飲んだのですが

これは個人的に好きな味でしたが

一本500円はいい値段でした。



2023年11月はこんな感じでした。

怪我で行動範囲が限られていましたが

12月は忘年会レモンナイト、それに

年末年始のイベントがあるから

11月より話しのネタは多いと思います。

それでは来月も宜しくお願いします
OKアップ



2023年10月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

HTのメンバーであり
Team 1 Love 副リーダーの
です。

何気に好評(!?)となってきました。
こちらのブログですが
今回は2023年10月の出来事となります。

10月8日は99T大会があり

自分は一昨年と同じく前日入りして

お茶会』と言う名目の前夜祭に参加して

見てのとおり凄い盛り上がりでした✨🍻🎶

やっぱり、これがないと勢いに乗れません

一昨年と同じ宿にて一人二次会やりました

で、8日当日ですが… 昨日の飲みが

嘘のように体調の方は絶好調でした✨
スタート前は普通でした

この日は自分にとっての本命大会となる
99Tミドルディスタンス

出場するのは三回目で去年は雷予報で中断

一昨年は6時間26分というタイムだったので

今年の目標タイムは理想6時間切りだけど

とりあえず6時間~6時間15分あたりの設定で

挑みましたが…

残念ながら一昨年より15分遅かったです😢

レース中は一昨年に比べてランの後半以外

凄い調子良かっただけに残念でした。


Finish直前の画像

スイム後トランジッションに戻る自分
(石井部長撮影)


本当の最後の場面



14日は佐渡島大会伊良湖大会それと
自分が出場した99T大会の合同打ち上げでした

東京駅近くのお店で20人以上の仲間達の参加で

こちらも凄く盛り上がりました✨🍻🎶

3時間飲み放題はやっぱり凄かったです

で、この打ち上げから三日後から

左膝に違和感を感じ始め病院に行ったところ

左膝の軟骨が磨り減って大変な事に

なっていた事がわかりびっくりマーク

25日には生涯初のMRIする事に

どうなるかは、来月一日に…

それまでは
松葉杖生活です。

ランニングも年内はドクターストップかかり

最悪な状況になってしまいました😭

とりあえず、しばらくの間大人しくしています

以上2023年10月の出来事でした。

それでは来月も頑張ります
OKアップ


2023年9月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか?

初めてのトライアスロン部のメンバーで
Team  1 Love副リーダー
です。


恒例としようとしている毎月のブログです

今回は2023年の9月です。


10日には今年で二回目の開催となります

Mt.富士トライアスロン富士河口湖2023

ありました。

去年は申込み忘れて私にとって初出場でした

ゲストで来ていたヒロミさんと撮影

本人曰く24時間テレビでのマラソンの疲労が

抜けていないのでエントリーしていたけどDNS

富士山が見える場所にゴールがあります

残念な事に自分がFinishした時間帯には

雲が上半分を覆っていました。



17日は渡良瀬遊水地での練習会がありました
いつものメンバーです

最初は30km走る予定でしたが、あまりの暑さで

15Kmで終わりにしました🏃‍♂️暑くなる前に

20kmのバイク練しておいてよかったです🚴‍♂️

練習会の後はお決まりの中華料理屋でした

前回、青椒肉絲定食とラーメンのセットを頼んだら

間違えて青椒肉絲丼とラーメンのセットを出されて

定食よりもの方を気に入ってしまって

この日は自分の方から青椒肉絲丼で頼みました。




24日は千葉シティトライアスロンがあり
去年この大会でDHバーを落とすと言う

誰も見た事のない失態をした記憶があったので

今回こそ何もないように挑んだ大会でした
トランジッションオープン後の一枚

スタート直前に女将達と

Finish直後の一枚です


今月は以上になります

来月2023年10月は最初に今年最後で本命大会の

九十九里トライアスロンがあり

その次の週末には…

佐渡大会伊良湖大会99T大会

合同打ち上げがあったりと

それらの事もこちらに書き込んでいきます

また来月もよろしくお願いします
OKアップ



2023年8月の出来事



皆さんご機嫌いかがでしょうか⁉️

Team  1 Love の副リーダーで
初めてのトライアスロン部のメンバーの

です。


最近は我がSNSの本拠地である

このAmebaの更新率があまりにも悪いので

これからは月の終わりに、その月の出来事を

更新しようと思い、ayuちゃん関連や

トライアスロン関連、又は

水曜練習会マーグン練習会等々

の事もどんどん更新していきたいと思います。


で、早速2023年8月の出来事です。

八王子では四年振りに八王子祭り開催で

盛上っていたのですが

私の方は8月5日はマーグン桐生市まで行き

こちらも四年振りの開催だった

初の桐生八木節祭りを楽しむ事に
Jazz & Blues  Ber  Village にて
レモンマスター宮原美絵さんと


これも凄い盛り上がりでした



次の日6日は前橋ミニトライアスロン大会で

スイム4着 → バイク5着 → 総合7着でした



9日は福生市営プールでの練習会があり

その後は…
エルシィ八王子でビアガーデンを楽しみました



12日と13日はマーグン合宿練習会があり

自分は12日は仕事だったので夜の
ホルモン亭ヤプーの宴会からの参加で

この宴席で翌日の練習会が榛名湖と知らされる

榛名山をバックに

まさか榛名湖トライアスロンのコースを

6周もするとは思いませんでした



20日はHTのメンバーが今年一番多く出場する

手賀沼トライアスロン大会でした🏊‍♂️🚴‍♂️🏃‍♂️
より多くのHTの人達と御一緒出来たので

距離短縮になりましたが出場して良かったです。


終った後のお決まりの温泉施設も行きました



以上2023年8月の出来事でした。

こんな感じで長く続けていきますので

今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

それでは、また一ヶ月後に✋
OKアップ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>