高山陣屋と酒蔵で試飲して選んだ地酒 | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

 

昨日は久しぶりのディズニーでしたが

そのお話は一旦置いといてチュー

 

 

飛騨高山旅行に戻ります下差し

 

 

 

 

目的の宮川朝市を堪能したら

一度宿へ戻ろうと思ってましたが

行ってみたかった高山陣屋

宿から5分ぐらいの場所にあって

時間も程よくなったので

帰る途中に寄る事にしました照れ

 

 

 

 

 

こちらが高山陣屋ですおねがい

 

 

要するに江戸時代のお役所ですが

剣豪でもあった山岡鉄舟とも縁が深いので

旦那さまも興味深々でしたラブ

 

 

 

思っていたより中は広く

時代劇で良く見た感じのリアル版!!

 

執務室なんか必殺仕事人の中村主水が

上司の田中様から怒られてるシーンを

思い浮かべちゃいました爆  笑

 

 

 

昔のお役所は案外激務だったかも?

泊りがけでお仕事する事も多かったみたいで

自炊する場所なんかもありましたびっくり

 

 

 

でもちゃんと休憩はするんですね。

囲炉裏のある風景って大好きですラブラブ

 

 

 

 

庭園があったりニヤリ

 

 

 

特殊な作りの屋根を見たりびっくり

 

 

相当見応えありましたウインク

 

 

 

宿から戻る途中にあったこちらのお店下差し

 

 

前日の食べ歩きの時に前を通ったら

「本日分売り切れ」とだけあって

何のお店が全然わからなかったのですが

行列につられて並んでみると

売ってたのはわらび餅でした下差し

 

 

これが美味しいとか簡単な言葉では

表せない程の味でびっくり!

普通のわらび餅のイメージでいたら

いい意味で裏切られました笑い泣き

 

とにかく絶品キラキラキラキラ

もしまた高山に行く事があったら

毎回買うこと間違いなしですチョキ

 

 

 

 

これだけ朝活してから宿に戻っても

少しだけのんびりする時間があったので

よっぽど良い立地ですOK

今回の宿にして正解でしたニコニコ

 

チェックアウトの後は

前日の飲み比べで選んだ地酒を

直接酒蔵に買いに行くことに口笛

 

 

 

 

この中から夫婦二人が一致して

美味しいと選んだのは下差し

 

image

 

 

 

久寿玉さんでしたラブ

 

 

 

 

古い町並のメイン通りからは

少し離れていたので探しちゃいましたアセアセ

 

 

 

 
ホテルで試飲したのですら
相当良いお酒だったのに
まだまだ凄いのがあったんです!!
 
お値段も凄かったけどアセアセ
特別純米大吟醸だとか下差し

 

 

 

 

こちらの酒蔵さんの400周年を

記念した銘柄だとか下差し

 

 

 

普段スーパーでしか買わない我が家じゃ

目にする事すらないそれはそれはレアで

極上なお酒ですラブ

 

 

 

ディズニーさんの周年も遠く及ばない

400周年ですからねびっくり

 

 

 

流石にこんな高級なの

買う気はなかったのですが

試飲できますよーって誘われてニヤリ

 

 

 

ちびりと飲んでみると

この2種類が断然違うびっくり

 

 

 

旦那さまの剣道七段合格の指導をして頂いた

先生へのお礼にちょうどいいやと

お買い上げ~爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

一番高い純米大吟醸だけは小さいボトルで

我が家のとっておき用にチョキ

 

でもなかなかとっておきの時が来ないので

まだ大事に冷蔵庫に入ってます笑い泣き

 

 

これにて高山の街を後にして

1時間ほどで行けると言われたので

初めての白川郷へ行ってみます車

 

つづく。。。

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印