飛騨高山旅行続きです
今回泊ったHOTELWOODは
いまどきのコスト一極集中型なので
お食事が出来る施設がありません
それならそれで迷う事なく
地場の美味しいお店を探しに
出かけられるというもの
さっそく街に繰り出します
高山に来たら絶対食べたいのが飛騨牛
有名店もたくさんありますが
我が家は前回来た時に
コスパ最強のお店を見つけちゃったので
今回もそのお店へ
山武商店です
お店の詳しくは前回紹介したのでこちらから
ホテルに戻れば飲み放題だけど
焼肉にはやっぱりこれでしょう
今回実は旦那さまが熱望したので
剣道の審査会の後だけに
ガッツリ食べたいとのこと
お肉集中攻撃するなら絶対このお店です
前回より大きな肉を選んだ上に
味付のカルビ焼を追加しちゃったので
最後はちょっと苦しかった~
お野菜はお代わり自由
本物の炭火で焼くそのお味は
最高!大満足でしたー
帰りは敢えて違う道を通って・・・
するとちょっとレトロで
楽しそうな飲み屋街を発見!
外国の方が楽しそうに飲んでて
仲間に入りたくなっちゃったけど
お腹いっぱいで今回は無理
次回の宿題が出来たってことは
いずれまた飛騨高山旅行に来なくては
裏通りは人気が少なく静かです。
飛び出し飛び太ならぬ
飛び子ちゃん見つけてポーズ
川沿いの雰囲気がエモくて
夜のお散歩もいい感じの高山でした
ホテルに戻って飲み直し・・・のはずが
お腹いっぱいになったせいか眠い~
せっかく飲み放題なのに一杯で断念
でも多分まだ早い時間だったんですよね。
実はこの後やらかしまして
11時に目を覚まして寝坊したっ!と思い
慌てて旦那さまを起こしたら
昼夜逆転だったという
その時の自分たちの慌てぶりが可笑しくて!
気付いた瞬間二人で大笑いー
チェックアウト10時のホテルなので
勘違いで良かった~
つづく。。。
関連記事