閉園ギリギリまで遊んでヘトヘトになって
やっとの思いで家に辿り着いて![]()
![]()
![]()
ふと腕を見るとパークで巻いてもらった
バンドが着いたまま![]()
これがなかなかガッチリ着いていて
少し引っ張ったぐらいでは外れません![]()
簡単に着け外しが出来ちゃったら
色々不正に使われたりしそうですものね![]()
白い留め具を切れば良いのだと思いますが
これがまた硬くて厚みもあって
一筋縄ではいきません![]()
バンドの色は日によって変わるらしく
記念に取って置きたかったのですが
早く外して寝たい!って言う方が先になり
結局バンドの方をハサミでカット![]()
ファンタジースプリングスマジックの
パスポートで入場している証なので
これを見せればエリアの出入りも自由で
アトラクションも乗り放題かと思えば
結局至る所でチケット認証や宿泊証明が
必要でした![]()
バケパキットが届いた時に
こんな心配事を書いたのですが![]()
一番ガッカリだった無機質な紙チケットは
アプリの読み込み機能を使ったら![]()
なんだかちょっとだけわくわくな感じに
変わったので最初のうちは
アプリ画面でチケット認証をしてました![]()
ところがアトラクションはあまりにも
次々と乗れちゃいますから
しまいには乗り場の前でいちいち目にする
雲の場面にうんざり![]()
そしたらなんだ、結局元の紙チケでも
もちろん認証には問題なく使えて
しかも無機質な分だけパスケースから
出したり入れたりしてシワシワになっても
気にする事なく存分に使い倒したのでした![]()
他にも後ほど記事にしますか
フリードリンク券が新エリアで最強すぎて
終わって見れば新エリアバケパのモヤモヤは
全て解消されていたのでした![]()
ところでタイトルにも書きましたが
この度アメトピに選んで頂きました![]()
選んで頂いたのは
ファンタジースプリングス関連かと思えば
意外にもディズニーランドの記事でした![]()
新エリアのオープンの影響で
ディズニーランドはガラガラかと思えば
開園待ちは容易くなかったみたいな
お話のつもりでしたが![]()
スポットを当てて頂いたのは
間も無くファイナルのスペースマウンテン![]()
我が家はバケパで利用しましたが
プレミアアクセスからでも20分待ちでしたから
ラスト飛行を楽しみたかったら
新エリアのアトラクション以上の
覚悟が必要かも知れませんね![]()
関連記事![]()
![]()
![]()











