昨日5月20日に実施された
ファンタジースプリングスエリアの
一般スニークでのこと![]()
朝の内はかなり激しい雨だったので
それが良かったのでしょう
始発で向かったとは言え
せいぜい到着は7時少し前。
それでもスニーク開催が騒がれてる中
思ったよりは前の方の列で
開園待ち出来ました
次回ありそうと言われてる23日は
リーナベルのPAUL&JOEコラボグッズの
発売日ですからかなりの混戦予想です![]()
傘を差しながらなので
はっきり確認する余裕はありませんでしたが
多分9時開園のところ5分後には
入園してたと思います![]()
それから手分けして
紫音さんがスタンバイパス
私がモバイルオーダーって感じで
急いで取りました![]()
入園した後はほとんどのゲストが
奥地へ向かうというディズニーシーにしては
とっても珍しい光景


通常の入園口からだと
新エリアめちゃくちゃ遠い~


新エリアのモバイルオーダーのルールは
2店舗目以降は利用開始時間が来てから
または注文後2時間経過以降です
対象店舗は変わる可能性もありそうで
今回アプリに表示された内容によると
ロイヤルバンケットとスナグリーダックリング
だけみたいな記載でしたが
なぜか他の店舗も追加は出来ませんでした
なのでスナグリーダックリングの
レストランに入ると同時に![]()
次のモバイルオーダーと思いましたが
入りたかったロイヤルバンケットは
早くも売り切れ

仕方なしに注文可能だったこちらを
スタンバイパスのルールは以前の通りなので
利用開始時間が来れば次のアトラクションが
取れます
フローズンジャーニーの待機列に
並んでいる間に・・・
ラプンツェルを取りました
次がそのままラプンツェルなので
その待機列でピーターパンをゲット
ティンカーベルはちょうどこの頃完売になったので
次のチャンスはありませんでした
オーケンのオーケーフードはあまり人気がなくて
ルックアウト・クックアウトを利用した後でも
空きがありました
これで終了かと思いきや
ギリギリでロイヤルバンケットの
キャンセルが拾える大幸運

ただ、大人のセットメニューは売り切れで
食べたのはロイヤルキッズセット(笑)
それがキャンセルが出た理由でした
結局閉園まで遊んだので
夜の景色もしっかり堪能![]()
個人的にはフローズンジャーニーが
一番楽しかったけど
スタンバイも無くなるのが早かったので
やっぱり一番人気みたいです
レストランは大好きなアヒルが
あちらこちらにいた
スナグリーダックリングが一押し!
待ち時間は時間によって大きく変わるけど
60分以上は覚悟。
やっぱりピーターパンにシス調があって
それが待ち時間伸びてました![]()
でもこのスタンバイの待ち時間は
プレミアアクセス無しの場合だから
本番にどれだけ発行するか分からないけど
倍以上の待ち時間もあり得るのでは![]()
本番にFSホテル泊やバケパ以外で入園するなら
スタンバイでなくてDPAの方を
迷わず狙いに行くべし!![]()
今回乗れなかったアトラクションは
ティンカーベルのビジーバギー![]()
レストランは全制覇だったけど
アレンデールロイヤルセットが心残り。
でも本番はこれからなので
宿題が残るくらいじゃなきゃね![]()
関連記事![]()
![]()
![]()



















