ベビーマッサージの効果は
赤ちゃんがよく寝る!便秘解消!
それだけじゃないんだよーーーーー!!!
手足を自由自在に動かせるからだをつくります
ちょっと待て。
手足は生まれた頃から動いているだろうが。
と思うかもしれませんが、
あれは反射といって
無意識に筋肉が動いているのです。
新生児の時に笑って
周りを幸せにするあの笑顔も
「新生児微笑」という反射です。
ごめんね、夢を壊して。
ベビーマッサージをすることで、
皮膚からの刺激が筋肉や脳にも伝わり
脳が「おい!右手を動かして、
あのおもちゃを取りに行け!」と
指令を出しやすくするのです。
例えば階段を下りる動作は
まずどのくらい足を出したらいいのか、
階段の幅や高さを目で測る
↓
右足を出せ、このくらいの速さで降りろ
↓
脳がすべて指令を出し、手足、筋肉が動く
簡単なようだけど、
いくつもの工程を日々私たちはこなしています。
人間、めっちゃすごくない?
自分がイメージしたように
すんなり体を動かせることは
転びそうなときに手や足がサッと
出せるということ。
大きなケガ防止にも繋がっていくよ。
私は運動神経が壊滅的に悪く、
50mを走ると10秒かかるんですが
運動神経が良い夫や長女からしてみたら
「なぜたった50mを走るのに
そんなにかかるのか。
手足を早く動かせば自然と早く走るじゃん。」
らしいのです。
やってるんだよ、手足に早く動かせって
伝えてるよ。
でも動かないんだよ。
人気記事
【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧
対面・出張・zoom可能
【個別】首すわり前までタッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前までベビーマッサージ3回クラス
武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマカフェでランチとベビーマッサージ
【個別】敏感な不安定な時期に・小学生までキッズタッチ