この仕事をしてると

 

「娘さんたちと仲良さそう」

と言われますが子育ては今も苦手ですよ?



子どもの方が大人で、

私が育てられてると思います。

 

 


よく「保育士さんだったんですか〜?」とか

とも聞かれることが多いです。

ベビマの先生で保育士さんは多いね。

 

 

ベビマ講師になる前は専業主婦でした。

クローバー【自己紹介】自己嫌悪ありまくり、毎日イライラ、人生どん底だった内野ひでみがベビマ講師になりました

 

元雑貨屋です

image

 


子どもを授かったものの

初めての子育ては

こんなにも自分優先の時間がないのか?!

と愕然として

 


座ってご飯すらまともに食べられないことや

2歳になって自己主張するけど

何言ってるかわからないことも

 


とにかくいつも自分の思い通りに事が

運ばないことに常にイライラしていて

子どもじゃなく




イヤイヤ期は

おまえじゃ、だった状態。

 


全然、子育て楽しくなかった。

 



おままごとの相手をしながら

退屈で退屈で



「何が楽しいの?」

「この役割の何がいったい尊いの?」

いつも思ってました。

 


image

 



だから今こうしてベビマの先生が

成り立っていると思うのです。

 


職業柄、発達のこととか、旦那さんのことまで

子育ての相談は本当に多いんだけど

 



当時、子育て楽しめてたら

共感もできなかったし、

辛い気持ちがわからなかったですよ。

 

 

 

image

 


私はたまたまベビーマッサージの理論と

子どもの発達心理に出会って

 


「どうしてこの子はこんなに私を

困らせることをするのか」

 


の理由がわかったから

上の写真みたいなことも

できるようになったと思ってます。

 



子育てが上手なわけでも

子どもが聞き分けが良いってことでも

ないのです・・・

 

 

image

 


子育て上手にできなーいって

自己嫌悪にならなくて大丈夫なんですよ。



苦痛を感じず楽しく子育てしてる人って

そんなに大勢いないんじゃない?

 


現状を変えたくてもがいて、

もがきまくったから

今があるんだと思います。

 


でもタッチのおかげであることは

8割くらいあるわね!!

だから私はそれを伝えたいんだよーーーーー!

 


 






 

【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧

流れ星対面・出張・zoom可能

【個別】首すわり前まで右矢印タッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前まで右矢印ベビーマッサージ3回クラス
流れ星武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマ右矢印カフェでランチとベビーマッサージ

【個別】敏感な不安定な時期に・小学生まで右矢印キッズタッチ

 

 

【ぬくぬくLINE公式】

レッスン予定を配信しています。

ご予約もこちらからできます。

 スター友達登録特典スター
・LINEからご予約いただくとレッスン中の写真プレゼント

・ 継続して参加してくださっている方が出産されると

コスメキッチンのママも使えるベビーソープをプレゼントしています。