以前キッズタッチを

受講してくれた友人が

 

 

「今でも息子がマッサージして、って

言ってくるんだよ。

たまに私にもやってくれるの。

秀美さんの講座受けてなければ、

やめて!って言ってたと思う」

 

 

 

と教えてくれたんです。

 

 

友人が受講してくれたのは

だいぶ昔で、息子さんは小学生だった頃。

 

 

 

お子さんが中学生になった今でも覚えてくれていて、

子育てに活かしてくれてるなんて泣き笑い

 

 

おばちゃん、泣いちゃう。

 

 

 息子さんは普段からお母さんにベタベタしているわけでもなく、

普段は自分の部屋にいる

いわゆる反抗期、思春期ってヤツです。

 

 

 

 

親に素直に「マッサージして」

と言えるのは

親は拒絶しない、安心できると知っているからだね。

 

 

image

 

学校関係の仕事をしていたこともあるその友人が

もうひとつ言っていたのは

 

 

高学年だけど、人との距離感がやけに近い子、

甘えてくる子が多いということ。

 

 

 

人との距離感はスキンシップを続けていくと

適切な距離がわかってくるようになって

性教育にも繋がっていきます。

 

 

 

こどもは男の子、女の子関係なく

満たしたい

と感じれば、自ら充電しにくるようになっていて

 

 

 

「満タンだわ」と感じれば離れる。

 

 

決してマザコンでないのです。

 

充電を拒絶されることなくしたいときに

充電ができていると

親離れも早いと言われています。

 

 

 

そこを

「男の子なんだから」

「もう中学生なんだから」

とこちらが拒絶しちゃうと

ずっと親離れできない場合もあるのです。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

実践するかしないかは別として

そんな身体のしくみを知ると

 

「この子は今なぜこの行動をするのかな」

 

子どもの状態を考えるきっかけになり

イライラに直結する気持ちも、ひと呼吸できるようになります。

 

 

イライラしてもいい、

お母さんはイライラしている、

 

「いまここ」を感じられるからだを

つくることも大事だね。

 

 

 

男の子ママにキッズマッサージが人気です

 

 

 

【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧

流れ星対面・出張・zoom可能

【個別】首すわり前まで右矢印タッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前まで右矢印ベビーマッサージ3回クラス
流れ星武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマ右矢印カフェでランチとベビーマッサージ

【個別】敏感な不安定な時期に・小学生まで右矢印キッズタッチ

 

 

【ぬくぬくLINE公式】

レッスン予定を配信しています。

ご予約もこちらからできます。

 スター友達登録特典スター
・LINE登録している方にはレッスン中の写真をプレゼント

・ 継続して参加してくださっている方が出産されると

コスメキッチンのママも使えるベビーソープをプレゼントしています。