いつも子どもにマッサージしてるよー!
って方は
お子さんのマッサージや
スキンシップについて普段も
意識していると思うんですね。
\では一番肝心な
自分自身はどうですかー?/
自分のこと、頑張ったね~って褒めて
ぎゅーってハグしたり
ナデナデしていますか?
脳と皮膚、心と皮膚はつながっています。
自分を触れる「セルフタッチケア」を
続けていると
自分を大切に思う気持ちが高まり
いつしか、気持ちもポジティブに
眠る前にお布団の中とか
ふと、ひとりになれる時に
「今日も私、よくがんばったね。」
「今日もいっぱい家事やってえらいね」
自分をギューーーーっと抱きしめて
そのまま肩から腕まで
ゆっくりすべすべ、ナデナデ。
ゆっくり、触れていると
自律神経のひとつである
副交感神経が作用して
リラックスすることができます。
ひとつ、注意するとすれば
ゴシゴシ早くこすってしまうと
交感神経が作用して
リラックスとは真逆の気分に
なってしまうこともあるので
ゆっくりを意識してみてください。
思いっきり、大事な大事な
自分をハグして
いつも頑張っているあなたを
思う存分褒めてくださいね。
本当は「がんばったね」って、
声に出すほうが
心にも届くけれど、恥ずかしかったら
最初のうちは小声でも。
「なんて私、だめなママなんだ。。。」
自信をなくしたら
自分にタッチする、セルフタッチケア
試してみてね!
人気記事
【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧
対面・出張・zoom可能
【個別】首すわり前までタッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前までベビーマッサージ3回クラス
武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマカフェでランチとベビーマッサージ
【個別】敏感な不安定な時期に・小学生までキッズタッチ