4月からお子さんが

保育園や幼稚園に入園される方

保活やプレ活動お疲れさまでした!

 


今日の記事は不器用&裁縫超絶苦手な

あなたに贈ります。



 

 

入園準備って用意するものが沢山あって

手間もお金もかかりますよね。

 

 

 

長女が入園の時は、手提げバックから
ぞうきんのサイズまで

 

 


細かくサイズが指定されており、

裁縫苦手なのに必死で作りました。



(既製品ゆるさへんで、な圧を感じる。)

 

 

 

なんであの頃はそんなに
頑張っていたんだろ?



実家の母に作って〜、って
頼めば良かったのに。

 

 

心のどこかで

手作りする私=子育て頑張っていて、
できるママ

と見られたかったのよ。

 

 

 

何の取り柄もなく、怒ってばかり、

 

専業主婦、夫の給料で暮らしている

低く見積もっていた価値と

自己肯定感をあげたかったのです。

 

 

image

 

 

 

でもさ、あれから十数年たってわかったのは

 

 

 

手作りしなかったからって

ダメ母認定なんかされないし

 

子育てのスキルなんて

決まらないんだぜい。

 


 

 

だれも子どもの持ち物見て

「あの子の持ち物市販ねw」とは

思わないし気づかないし

 

 

 

 

子どもだって

「手作りじゃないから愛されてない」なんて

思わない。

 

 

 

 

自分の好きなキャラクターがついていれば

それで良しなんだよなあ、子どもって。

 

 

 

娘たち、卒園したら

「なんでこの

キャラクター選んだんだろう。。。」って

即処分してたからね泣き笑い

 

 

今なんか、お気に入りブランドでもらえる

ショッパーって言うの?

手提げ袋?

 

を好き好んで持ち歩いてるよ・・・

 

 

 

もちろん、ハンドメイドは苦手な分

ハンドメイド作家さんはリスペクトしています。

世界観を緻密に手ひとつで表せるのは才能です。

 

 

 

 

夜中まで作って

寝不足で

娘に八つ当たりするくらいなら

 

 

「めんどくさいです!

得意な方お願いします!」

 

 

苦手なのを認めて

早くカミングアウトして

外注するればよかったよ。。。

 

 


外注すれば

その時間を子どもと過ごす時間にも

充てられるし

自分の時間だって持てます。

 

 


素晴らしいママハンドメイド作家さん

世の中にはたくさんいるから!





子どもの持ち物を必死に時間を使って

用意したことが

すばらしいじゃないですか。

 

 

 

手作り苦手な方は

堂々と子どもに持たせてあげてね。

 

 

 

 

 

 

 

【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧

流れ星対面・出張・zoom可能

【個別】首すわり前まで右矢印タッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前まで右矢印ベビーマッサージ3回クラス
流れ星武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマ右矢印カフェでランチとベビーマッサージ

【個別】敏感な不安定な時期に・小学生まで右矢印キッズタッチ

流れ星現金払いよりオトク右矢印回数券もあります

 

 

【ぬくぬくLINE公式】

レッスン予定を配信しています。

ご予約もこちらからできます。

 スター友達登録特典スター
・LINEからご予約いただくとレッスン中の写真プレゼント

・ 継続して参加してくださっている方が出産されると

コスメキッチンのママも使えるベビーソープをプレゼントしています。