一番くじ 水曜どうでしょう 荒々しい男&水曜どうでしょうフィギュア 其の10 | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

桜前線捕獲大作戦で、

 

どうでしょう班が見事桜の最前線を捕まえた旧田沢湖町のローソンで

 

一番くじ 水曜どうでしょう 荒々しい男を引いてみました。

 

まだA賞もB賞も残っていたので期待を込めて、よぉー!

 

I賞でしたがーん

I賞はどうでしょうの味~ユーコン編~。

 

荒々しい男こと洋ちゃんが

 

ユーコンで作った料理を再現したレトルト食品。

 

ユーコン川奇跡のチャーハン、ユーコン川のムース汁ムース抜き、

 

ユーコン川のグレーリング飯にがんばって近づけてみた

 

シャケ入り炊込みご飯の素の3種類。

 

奇跡のチャーハンは既に無くなっていたので、

 

熟考の結果グレーリング飯に決めました。

 

こんなもの食えるかランキングで

 

ミスターは3位、うれしーは2位、ふじやんは1位に挙げた

 

高評価のグレーリング飯に近づけたという炊き込みご飯の素。

 

どんな味に仕上がっているのかしばらく妄想して楽しみつつ、

 

そのうち家族にもお見舞いしようと思いますぐふ

 

 

そして今更ですが、水曜どうでしょうフィギュア 其の10も発見。

これは一度も見かけることがないまま、

 

次のうれしー「上」とうれーし「下」をGetしました。

 

 

もう売っていないと思っていたのに発見したのでついでに購入。

ラインナップは荷台シリーズ米袋、リバース安田さん、

 

口上唱える安田さん、お誕生日マネキン、

 

釣りバカミスターの5種類+シークレット1種。

 

私が狙うのは荷台シリーズの米袋。

 

首尾よくGetできたらカブの荷台に載せたいラブラブ

 

 

これだ!と思うものを手に取ると、息子も買いたいと1つ選ぶ始末。

 

「これ高いのよぉ」と言いつつ、どうでしょうグッズには甘い私。

 

結局2つ持ってレジへ。

 

帰宅後、ワクワクしながらまずは私の購入したものを開けてみました。

リバース安田さん?

 

あれ? 顕ちゃんのフィギュアってこれだっけ?

 

パッケージを見直すと、これではなく、つまりはシークレット!?

 

シークレットの大リバース安田さんでしたonちゃん

 

 

せっかくなので横からもどうぞ音譜

あ~、あの時の顕ちゃんだ♪

 

これを持って小岩井農場のあの現場に行くべきでしょうか。

 

 

そして息子が選んだものはお誕生日マネキンでした。

ジャングルリベンジで、洋ちゃんがみんなからもらったプレゼント。

 

俺の誕生日、オール茶番で終わりか?とボヤくも、

 

しっかり着こなしてた一式。

 

 

後ろもばっちり再現。

ご存知 大泉洋の文字。

 

小さくて見えづらいですが、

 

前から見るとパンツのすそにも猛獣の文字が入っていました。

 

 

荷台シリーズがGetできなかったのは残念ですが、

 

これはこれで良しグッド!

 

このフィギュアを手元に置いて、

 

また対決列島~甘い物国盗り物語~と

 

ジャングルリベンジのDVDを鑑賞しようと思います。

 

さて、グレーリング飯は、いつ家族にお見舞いしようかなニヤッ

 

 

 

本こちらもどうぞ本

  水曜どうでしょうDVD 第24弾予約!

  水曜どうでしょうDVD 第24弾

  北海道土産!?

  水曜どうでしょうフィギュア 其の11

  岩手ロケ地巡り その3・小岩井農場上丸牛舎

  水曜どうでしょうDVD 第23弾

  グレーリング飯、ムース汁&ピートのムースの野菜炒め

  水曜どうでしょうフィギュア 其の12

  水曜どうでしょうフィギュア 其の13

  水曜どうでしょうフィギュア 其の13 リペンジ!

  米屋ハングオン

  水曜どうでしょうフィギュア 其の14

  水曜どうでしょうフィギュア 其の15

  Classicヨーグルト