タイトルが決まらぬ -34ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

キャベツ1玉298円(税別)で「うわ!安い!」と思ったあと、「あーでも去年の同じころのキャベツって高くても198円だったよなあ……」と思い、なんか寂しい気持ちになりました。

(結局半玉だけ税別150円くらいで買った)

 

春キャベツが出る時期になったら値段落ち着くと思ったんだけどなあ。

 

 

 

↓じわっと笑ったSheinからのセール告知のメール、の一部↓

一番右でちょっとワロタ。

ランキングが強すぎる。

 

 

 

前に買ったファーバーカステルの色鉛筆を腐らせてるのももったいないなと、ちょっと絵を描き始めたんですが、ブランクの長さに比例して思い通りに描けなくなってます。

いや?もともとこんなヘタだったかも……?

 

Youtubeでおじいちゃん先生の無料の動画見ていろいろ勉強してるんですが、「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」ていう次元なのでもうちょっと精進しないと着いて行けないかも。

がんばります。あ、いや、楽しむ程度で。

 

 

 

今週末の2日くらいで仕事場のTシャツプリント班はお引越しする予定。

機械の移動とか手伝ったりしないといけないのかな……。

 

なんか、今日の朝礼で「新しい所に一緒に行く人と、しばらく残ってもらう人が出ると思いますが……」とか含みのある言い方してましたが、なんなんだろ。

 

全員行ってもレイアウトとか決まらないうちは仕事出来ないから?

……だったらそう言って欲しいのだけど……。

私含めプリント班、少なからず不安に思ってます。

 

 

 

マスク着用時のメガネの曇りがそろそろガマンの限界を超越しそうですw

あと、カナル型のイヤホンの使い過ぎか、耳がかゆくてイヤホン着けられなくなります。

(イヤホンの刺激で外耳炎を起こしてる可能性あり)

 

ということで、

 

〇メガネ新調

〇オーバーイヤー型 or カフ型のヘッドホン購入

 

を考えてるのですが!

 

先立つものがないとね……。

 

 

「プリント班がお引越しして、新しい環境に慣れたら(今16時終業を)17時まで延ばしてみる?」と言われてます。

時給が低いので1時間でも勤務時間を延ばせるなら有難いです。

でも、環境が変わって大丈夫なのか自分でも自信がないんですよね。

 

うーん。

やっぱメガネのほうが優先だよなあ。

こないだ原付免許の更新した時、視力検査がけっこうヤバかったしw

(見えなくて勘で答えてたw そして通過できたw)

 

視力よりも曇りがホントにストレスなのでJinsのサウナメガネを狙ってます。

フレームの耐熱温度が120度らしいですよ。

……あ、私、サウナは行きませんが。

 

明日はきっと混みあうから平日、仕事終わりに見に行こうと思ってます。

(もう買う気まんまんやないか)

 

 

ルームソックス?というのでしょうか。

冬用のちょっと分厚い靴下。

何年も愛用してて毛玉だらけになってるのがあったんです。

 

なので、毛玉カッターでバリバリ刈ってキレイになった時はすごい感動でwww

大喜びで使用して、洗濯機で洗濯したら。

 

穴開いちゃった……。(´・ω・`)

 

完全に履けなくなるまで履きますとも。

 

とか、内容に全く関係ない書き出し

 

  アマプラとの闘い

 

第1話:今週はまだ始まったばかりですが | タイトルが決まらぬ

(Amazonプライムが1年無料(auのサービス))

 

第2話:お昼だよ!全員集合!

(KDDI vs アマプラ再び)

 

第3話:与太与太与太

(Amazon Prime)

 

<あらすじ>

iPhone14pro購入時(2022年)、本体割引の為に「使い放題5G+アマゾンプライム」(au)という料金プランにしました。

1年ごとに自動更新して、ようやく気付いて2024/11月にアマプラなしの通常プランに変えました。

その後、なぜかアマプラが解約できないナゾ状況になり、auのサポートとあーでもないこーでもないしてます。

その成果、アマプラの年会費は更新されておらず、一銭も払ってないのになぜかアマプラが使える状態だと判明。

au側で対応した、ということになりました。

 

そして「「2週間経ってもリンクが押せない状態のままならまた連絡ください」ということなので、一応2/5までは様子を見ます。」

で、押せなかったので再度の問い合わせ。←イマココ

 

 

<今回>

「Amazonアカウントに登録されているメールアドレスは〇〇で間違いないでしょうか」

と確認が入ったため、念のためログイン画面を開けて見てみたんです。

 

あ……!

 

メールアドレスは間違いないんですが、名前が……。

 

auに登録してるのは当然本名なんですが、アマゾンのほうは下の名前をひらがなにしてあります。

私の名前、上も下も難読なため、せめて下だけでも、と普段はひらがなで書いてます。

クレジットカードなどは読みさえ合ってれば使えるのですっかり意識から抜け落ちてましたw

 

その内容を報告し、「ここから先は専門部署で調査するため、数日から数週間の単位で時間がかかる可能性があります」というアナウンスで今回は終了。

 

なんか、結局自分の問題だった感じではありますが、それなら逆になんでその情報でKDDI経由で入会できたの???ですよねw

ナゾすぎますねwww

 

あと、auのサポートはアプリのチャットで行うんですが、「ずっと画面を見つめている必要はありません。通知機能をオンにしていただければ更新時に通知が来ます」と、口を酸っぱくして何度も言われてるんですが、なぜか通知オンにしてても通知が来ないんだよwww

 

 

  睡眠導入薬

 

ハルシオンでも起こってしまった「小人さん現象」w

一応、医者で言ってみました。

 

パッパカパーン

プロチゾラム(レンドルミン)に変更になりました。(^O^)/

 

>ベンゾジアゼピン系に分類される睡眠薬

↑またベンゾジアゼピン系かよwww

 

今までの薬が比較的強いので、ちょっと弱めにしましょうってことでした。

(めっちゃパソコンのモニター見ながら棒読みで笑いそうになったw)

 

鼻血事件を相談したんですが、ハルシオンで自覚なく中途覚醒してるという意味になったみたいです。

マイスリーもハルシオンも割と短期に効くため、中途覚醒(夢遊病的な)を起こしてるのではないかという診断なんじゃないかなー。

レンドルミンは中期に効くやつみたいです。

中期って、7~8時間持続するって、めっちゃ翌日に響きそうやん!

いや、いつまでも遊んでないですぐ寝ろっちゅー話ですけど……。

 

一応、火曜日が祝日で仕事も休みなので試すのに適してますね。

 

 

  通院日のあれこれ

 

昨日は2週間に1回の通院日。

帰りにガチャしまくれるのが楽しみで元気に(?)通っています。


 

いつも病院からの帰り道、ライフに寄って買い物をします。

いつものように行ったらなぜかチラシにも載ってないのに「六花亭のマルセイバターサンド」が売られてました。

しかも邪魔にされてるみたいにワゴンに積まれて。

 

「お一人様1箱限り」とか書いてたんですが、何度も言いますがチラシにも載ってません。

特別安いわけでもありません。

前回のチラシに載ってたのかなあ?(売れ残り?)覚えてないなあ。

でも賞味期限もたっぷりあったんだけど。

 

まあそれで、私はマルセイバターサンドを見ると条件反射で購入してしまうので5個入りを買いました。

あれっ?!今日、日曜日ですよね?

私の通院日は土曜日ですよね?

つまり、1日しか経ってませんよね?

なんで5個入りのマルセイバターサンドが残り1個になってるんだろ……?

 

 

病院から徒歩2分のところに大好きなパン屋「嵜本ベーカリー初號本店」があります。

ものすごくおいしいんですが、ちょっと贅沢品。

しかも、病院からの帰りがちょうど昼時になってしまうのでめちゃくちゃ混むんです。

並ぶのが死ぬほど嫌いなので混んでたら遠慮します。

 

んで、その客層なんですけど。

どうも嵜本がおいしいことが外国人にバレてしまったみたいです。

お客さん、外国人(欧米人が多そう)がすっごい増えました。

 

買ってすぐ店外で立ったまま食ってる人が多いです。

(ぶっちゃけ、行儀悪く見えてやめてほしいんだが)

 

我々にとってはプチ贅沢ですが、外国人観光客にとっては円安で買いやすい金額なんでしょうか。うらやましいなあ。

 

 

あと、嵜本の近くに、やっぱりお客さん(ここは外国人も日本ぽい人も居ます)が行列を作っている店があります。

割と最近じゃないかな?オープンしたの。

(ググったら2018年開店だったわw「き田たけうどん」さんです)

 

ガレージみたいな見た目で何の行列なのか判らず、毎回めっちゃ見ながら通り過ぎてたんですが、こないだちょうどお店の中に貼ってあるメニュー名が見えました。

どうもうどん屋さんみたい。

 

嵜本でさえも並ぶと言っても店内だけで終始してるのがこのうどん屋さん、店外にずらっと並んでるんですよね。(店内に並ぶスペースがないだけかもしれんけど)

 

興味はあるんですが、うどんかあ……圧倒的に蕎麦のほうが好きなんですよね。

並んでまでは行かないかなあ……。

 

  新コート

 

昨日寒かったので新コートが役に立ちました。

役に立つというか、密閉度高すぎてむしろ暑かったですw

 

中身ポリのワタなんですけどね。

ダウンと違ってけっこう乱暴に扱っても良いので、仕事場の椅子の背にかけて思いっきり踏んで座ってたりしますw

ダウンだと中の羽根がつぶれてしまうので不可です。

 

んで、おろしたての時に雪で濡らされたのが今でも腹立ってて(ウソw)撥水加工したいなあと思いまして。

 

以前、撥水機能がすっごく怪しいC国製の傘を加工するため、撥水スプレー買ったんですけど、買ったはずなんですけど、なぜか必要な時には姿を見せてくれないうちの室内。

「あった!」と思ったらクレ556だったり、ガラスクリーナーだったり裏切られてばかりです。

 

あ、部屋の中を片付けろってハナシですか、そうですかw

 

撥水スプレー、吸い込むと身体にめちゃくちゃ悪影響らしくて、できれば洗濯物干してないそこそこ良い天気で風が適度に吹いてる時じゃないとやりたくないんですよね。

 

あれ、もう、ホント、どこに置いたんだろ……。

 

一回この記事書いたんですけど、なぜか投稿できてなかった……

しかも復元もできなかった……

前も一回、同じく投稿したのに無かったことになったのがあったんですが、さすがに2回も操作間違えてないだろ……

 

 

  寒いねん

 

Sheinで注文してたコートですが、2/9到着予定だったのがなぜか早くて2/6に来ました。

昨日着て行けて良かったです。

なんせ、帰路で一瞬だけ雪が降ってました。

 

大阪なので積もるほどではなかったんですが、雪になる気温だってことだし、おろしたてコートが濡れるし、メガネ曇るし(それは冤罪)雪めー!寒いんじゃヴォケー!と心の中で毒づいてたんですが、向かいから歩いてきた女子高生二人組が「わー!なんかロマンチックー!」とはしゃいでて、なんかスミマセン、と思いましたw

 

大阪で雪が降るなんて何年振りだろ。

もしかして女子高生の生まれる前くらいじゃないか?

だったらそら「寒い」よりも「ロマンチック」になりますわな。

 

 

  ちいかわマルチケース

 

コンビニ3社で対象のロッテのお菓子2個買うとちいかわのファイル(マルチケース)をもらえるキャンペーンが開催されました。

 

2/4開始だったはずなのに、近所のファミマは2/5からでした。

しかも1日で無くなってました。

 

滑り込みで「うさぎ」のファイルだけもらったんですけど、何にも考えずにお菓子2個持ってレジに行って、会計して「な……ななひゃくえん……だと……!?」とかなりビビりました。

弁当買えるやんけ。

ちょっとロッテが嫌いになりそうですw

 

 

  認知症?

 

最近、ちょっと自分の記憶に自信が持てません。

こないだの鼻血事件もそうなんですが。

 

LAZY FITをですね、あれやるとその日の感想を求められて(その時の気分に合うアイコンを選ぶだけですが)実施した日は「実施済」と判るようになってます。

で、朝、起きてLAZY FITをやろうとしたらすでに実施済になってました。

「え?!」と、目ん玉飛び出るくらい驚きました。

 

0時でリセットになるので、0時から起床時間までの間にやってることになります。

まったく覚えてない。

 

認知症の「物忘れ」って、健常者の物忘れと違って、行動自体を忘れてしまいます。

昨日の朝ごはんのメニューを忘れた、は健常な物忘れ。

「メシはまだかな?」「おじいちゃん、もう食べたでしょ?」という、「食事をした」という「行動」を忘れてしまうのが認知症の物忘れです。

 

さて、それで。

私の場合も「鼻をぶつけた(推定)」と言う行動、「LAZY FITで運動した」という行動を忘れてしまっています。

これマジヤバくない?とビビっていたのですが。

 

先日、夜中にトイレに起きて、というか、起きたことにも気付いてなくて、ベッドに登るハシゴに足をかけた瞬間に「あれっ?!私、今、トイレに起きてる?!」と気付きました。

 

その後そのまま寝たんですが、朝ちゃんと覚えてて「え、じゃあ毎日夜中にトイレ行ってるの?それ全然気付いてなかったの?」と。

 

もしかして、これ、眠剤のせい……?

 

前、マイスリー飲んでた時も同様に記憶が飛ぶことがあり、ロフトベッドから飛び降りた後にもう無理と思って薬を替えてもらいました。

今はハルシオン(トリアゾラム)を飲んでます。

 

んで、いつものようにググってみました。

 

ハルシオンの副作用

ハルシオンの副作用としては、健忘に注意する必要があります。

作用時間が短いということは、急激に覚醒レベルを落としていくことになります。

この際に中途半端な覚醒状態にしてしまい、記憶だけが抜け落ちてしまうことがあります。

【精神科医が解説】トリアゾラム(ハルシオン)の効果と副作用 - 田町三田こころみクリニック 内科・心療内科・糖尿病内科【初診予約◎】|田町駅徒歩1分の駅近クリニック

 

 

アカンやんwww

 

眠剤飲む限り、この問題からは逃れられないのかもしれません。

 

まあ、眠剤に限らず精神科の薬を飲み続けると認知症になりやすいとは言いますが、だからって薬飲まずに悪化して他人に迷惑かけるようなことになったら嫌ですし。

たぶんもう完治することはなくて、うまく付き合っていくしかないんだと思います。

元々鬱気質だしなw

 

 

  キティちゃんマカロニ

 

今日、晩御飯にスープ作りました。

 

冷凍の洋風野菜と、ジャガイモ、玉ねぎに冷凍保存の鶏ももをぶち込んで、もうそのまま水入れて煮込む!

コンソメ、オイスターソースをぶち込んで隠し味に白だし(完全に隠れて味しなかったが)で味付け。

……した後に「あ、キティちゃんマカロニ忘れてた」。

ということで!

 

もう出来上がったスープにマカロニぶち込んで数分。

意外と(失礼)おいしかったです。

原料、デュラムセモリナでした。そりゃおいしい。

 

水分を吸ってお腹の中でめちゃくちゃ膨らんで、食後1時間くらい苦しかったですw

 

で、食べ終わって皿を洗いにキッチンに行ったら……。

鍋の中で残りのスープを全部吸って巨大化したキティさんが……www

 

それはそれでおいしそうです♪

 

 

  今週

 

いやもう今週、大量の注文が2件あって、ホントに忙しくてクタクタになりました。

木曜辺りでもう実は気力死んでたんですが、「あと1日の為にちょっと贅沢する!」と決めて、スーパーで「タケノコの天ぷら」のお惣菜買いましたw

めちゃくちゃおいしかったです。

ちょっと控えめな贅沢ですけどw

 

なかなか天ぷら自体もできないですからね。

タケノコ茹でるだけでも大変なのに更に揚げるとかw

 

ホント、今週は頑張った!