タイトルが決まらぬ -35ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

  コート

 

なんだ、寒波たいしたことないじゃん、とか思ってたらやっぱり寒かったですwww

私のコートは今東京で通関を通ったところみたいです。

 

これがね。

Sheinから中国の国際空港?に送って、中国から関西の空港(多分関空)へ送って、「2/4フライト到着予定」と書いてたので「じゃあ2/5にはうちに来るよね」と思ってたら。

 

そう。通関、ですよ。

 

通関の為にわざわざ東京まで送って、そこで検査を終えたらまた関西に送って……ってすごい無駄に思うんですが、関西で通関はでけんもんなんですかね。

まあ、しょうがないですね。

 

 

  ヤマトのやらかし

 

今日、ネコポス(クリックポスト的な)の荷物が届くはずだったんですが。

 

仕事終わって買い物して、家に帰って来て郵便受けを見て。

というのが一つのルーティンです。

いつものように郵便受けを見て、何もないのでそのまま郵便受けを閉じて自分の部屋に帰り、パソコン立ち上げてメールを受信して。

 

………「配達完了?!」

 

そう。配達完了メールが来てました。

でも郵便受けには何も入っていませんでした。

 

あー、また間違えたんだなあ、と思いながらヤマトにゴルァ電w

 

「お荷物2個だったので2個ともポストに入れましたよ」

「うちのは1個です」

「え?!(急に焦る感じ)」

 

そうです。

他の階のお部屋の、ちょうど同じようなサイズの荷物があったので2個ともそこの荷物だと思ったんですって。

 

で、「すいません、間違えました」と、その荷物を持って来た、んですけど?

 

どうやって荷物取り返したんだろう。

その部屋の住人に連絡取ったのか?

 

とか思ってたら。

 

「覗いてみたらちょうど取れそうだったんで、引っ張ったら取れました」

 

??!?!!?!?!?!?!

それ、いいの????

 

それ逆に言ったら、ポストに指突っ込んだら盗めるってことじゃないの?

怖すぎやろw

 

最悪、その部屋の住人がすでに荷物を取り出してしまってたら私の個人情報がその人に判っちゃうってことで個人情報漏洩になりますよね。

 

「すいません、間違えました」で終わらせて良かったんだろうか……。

今更不安になってきたわw

 

 

  ユースキンhana

 

以前、ユースキンを買ったと書いたんですが。

 

よく掲示板(のまとめ動画)でユースキンが話題になっていて

「花の香りがついていて使いやすい」

「ミッフィーデザインで可愛い」

という口コミ情報があったので買ってみたんですけども。

 

えー……花の香りなんてしないよー……

めっちゃ薬っぽい匂いしてるやん……

 

と、思っていたのですが。

 

ライフで買い物してる時に目立つ場所にミッフィーデザインのチューブが並んでたんです。

「なんかパッケージが違うなあ……ユースキンhana?え?別物?!」

 

ユースキン、黄色いパッケージの普通のやつと、hanaという白いパッケージのやつの2種類があることにようやく気付いたんです。

(普通のほうにもミッフィーデザインのものがあって、ミッフィーしか見てなかった)

 

なので何も考えずにそのユースキンhanaを買ってきました。

金木犀の香りを選びました。

使用してみたところ。

 

え、普通のユースキンと全然ちゃうやん……。

 

普通のユースキンの方にはグリチルㇾチン酸とかdl-カンフルとかの有効成分が入っていますが、hanaのほうは保湿成分しか入ってません。

普通のハンドクリームですね。

 

手に付けたあとはさらっとしてます。

あと、香りはほとんど感じませんw

なんとなく、言われたらほんのり金木犀の香りかなあ、という感じです。

 

これは日々のお手入れ、手荒れがひどくなったら普通のほう、と使い分けが必要かも。

 

普通のユースキン=医薬部外品

ユースキンhana=化粧品

でした。

 

全製品一覧 | お客様相談室 | ユースキン製薬株式会社

 

 

  うちの可愛いmozちゃん

 

昨日、家に帰ったら大好きなmozの手袋がありませんでした……!

プチパニックになってめちゃくちゃ探したんですが、ありません。

当たり前です。

昨日の朝、手袋はめて行ったんですから。

 

ということは、

道路で落とした

仕事場に置き忘れた

か、です。

 

道路で落としてたら絶望です。

 

一回、ダイソー手袋失くしてるもんなあ。

と、めちゃくちゃビビりながら出勤したら……

 

 

ありました

仕事場に置いてる私物入れのバッグの中に入ってました。

(多分誰かが入れてくれた)

 

良かったぁぁぁぁ~~~

 

 

  ちいかわマルチケース

 

2/4から、セブンイレブン、ファミマ、ローソンで、対象のお菓子を買うとA5サイズのファイル(マルチケース)がもらえるとのことを、2/4の夜に知りました。

 

まあ、お菓子も必需品だし。(違)

と、若干ウキウキしながら最寄りのファミマに行ったら、影も形もありません。

 

ここ、近くに小中高校2校ずつあるし若い人多いからすぐなくなっちゃうよね。

と思い、仕事場最寄のセブンへ。

 

影も形もありません。

 

えー……。

 

 

もう1件、別の場所のファミマに行っても影も形も(以下ry

 

 

え、そんな1日でなくなっちゃうもんですか?

ピクミンですら翌日まではあったのに。

ちいかわ、すごいですね!

 

あ、ちいかわ、今日更新されたXの投稿で今の章?は終わりっぽいです。

最後は「あるあるwww」でしたw

 

 

  ふっと思い出した

 

 

小学生の頃、借家の一軒家に住んでました。

昭和の頃ですから、夏は玄関を開けっぱなしにして風を通す、なんてことも普通でした。

 

そんな夏の頃。

日曜で学校が休みの日のことでした。

 

作って置いてあった昼ご飯を食べようとしてました。

メニューは塩鯖。昔から好きです♪

 

「いただきまーす」と箸を持って食べようと思ったその瞬間。

 

開け放した玄関の扉から弾丸のように跳んできたネコが、鯖をくわえてまた弾丸で逃げて行きましたw

 

本当に一瞬のことで、ただただポカーンとするしかできませんでしたwww

 

今考えると、ネコって塩からいの苦手なはずだし、せっかくゲットしたのに食べられなかったんじゃないかなあ、そうなら気の毒だったなあ、とか思いますw

 

 

  Jスコは(いろいろな意味で)けっこう楽しかった

 

以前バイトしてたJスコですね。

働いてる人が多いので、やっぱり中には変わった方も居ました。

 

社員さん(女性)だったんですけど……。

 

お昼のお弁当を、惣菜が入ってたプラ容器を洗って再利用。

「なんでそんなのに入れてるの?漏れない?」と訊かれて「食べたあと捨てて帰れるから手軽なんよ。漏れへん漏れへん!」とのお答え。

まあ、そのくらいなら「そういうこともあるのか」くらいですが。

なんというか、倹約家と言うか(ケチと言うか)……w

 

 

食品売場に、お客様向けのビニール、あるじゃないですか。

レジ袋じゃなくて透明のやつ。

あれを、何も買ってないのにグルグルグルッと取ってきちゃったり。

(「無料だからいいじゃーん」的な)

 

おもちゃ売場で掲示期間が終わった販促物(もちろん非売品)を持って帰ったり、最後のほうにはボールペンなどの備品まで持って帰ったりしてパートさんに嫌われてwww誰かにチクられてましたwww

 

あと、この方、伊丹に住んでたんですが、会社から交通費出てるんですけど、それを浮かすために自転車で毎日9kmくらい走って来てたんですって。

休憩中とかにけっこう自慢話ふうにいつも話してて、それも誰かの気に障ったのかチクられてましたwww

 

会社がブチギレてwこれまでに盗んだ物(備品)の総額と、交通費を全額返還するように言われ、何か月か給料から天引きされたらしいですw

パート・アルバイトの中では「なんでそれでクビにならんの?」と話してましたw

 

 

とか言いつつ。

私もCD売場で働いてた時、サンプルCD(店頭で販促用に流すやつ。「サンプル」っていうシールが貼ってある)を、バイトのTくんとじゃんけんして勝った方から好きなヤツ選んで持ち帰ってましたwww(時効)

 

いや、でもそのCDを売場で流してちゃんと売り切ったんだから良い……ことはないか……w

 

 

  エレキバンぽいやつ

 

シールだけ貼り替えりゃ永久に使えるやん。

と思っていた頃が私にもありました。

 

2回目以降、なんか効かない気がします。

まあ元々「効いてる、ような?」という微妙な感じだったので、これも「効かない、ような?」という感じなんですけど。

 

そもそもスマホやSWITCHでゲームするし、仕事では入力するしアクセサリー磨くし、何やっても肩がこるんですよね。

磁石貼ったくらいじゃ追い付かないだけかもw

 

 

  隣の席の彼女

 

呼び名長いねん。

 

プリント班は今月中に専用スペースに移動することになっていますが。

 

その彼女、どう考えてもヤル気がなさそうだし、一番簡単な作業しかできないし、新スペースに移動するとパソコンの入力の仕事は完全に無くなるらしいので彼女はどうするんだろ、とか。

(今はプリントの仕事が無い時はパソコンで入力の仕事をやってます)

 

あ、いやもう正直に言って。

ヤル気のない人と一緒に仕事、したくないですw

 

今後の彼女の処遇では一緒に働かないといけなくなるし、気持ち的にヤモヤしてたので、仕事を教えてたSさんと二人きりになることがあったので思い切って訊いてみました。

 

 

結果→彼女はプリント班として一緒に新スペースに行くことになる、そうです。

 

 

うわー……ってなりましたwww

しかも、Sさんが引き続き(もっとゆっくり)教えていかないといけないらしいです。

 

私はほぼ無視しても問題ない立場ですが、Sさんは根気よく教えていかないといけないので大変だろうなと気の毒ですw

何か一言言うだけで3倍くらい不平不満が返って来るので、教えてるほうはしんどいだろうなと思います。

 

じゃあ何か手伝えって?

いやちょっとむr

 

 

  Amazon Prime

 

ややこしいやつ。

 

<あらすじ>

auで「使い放題5G+アマプラ」という料金プランに加入していたが、解約を忘れてはや2年。

慌てて解約したがなぜか解約後(と自分は思ってた)もアマプラが使えていた!

現在、auは「使い放題5G」を利用してる人全員にアマプラ1年分をプレゼントというキャンペーンをしてて、それどうなるの?ということでauに問い合わせをした。

というところまで書いたような気がします。

(詳細:「今週はまだ始まったばかりですが」の「Amazonプライムが1年無料(auのサービス)」)

 

 

自分でも調べてみたんですが、最初の1年分は確かにAmazonの購入履歴画面に「KDDIを通じて領収済み」的な表示がされてました。

でも2年目以降、そういうのが無かったんです。(^^;

 

つまり、1年経って期限が切れた後、私はずっとタダ乗りしてたってことでした。

(無自覚よ!?更新して自動的に引き落としされたと思い込んでたんです。)

 

auのほうでもそれは把握したみたいで「なぜか使えてしまっていた状態」との説明。

それで、auからAmazonに解約の手続きをする、という話になりました。

 

その後、1/22に「解約が出来ました」との連絡をいただいたんですが。

 

 

現在も「KDDIからの加入」が表示され、通常だと選択できる「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」というリンクが絶賛、選択できない状態のままですwww

 

「2週間経っても(上記説明の)リンクが押せない状態のままならまた連絡ください」ということなので、一応2/5までは様子を見ます。

 

やーもー面倒くさいー。

ぶっちゃけアマプラどころかAmazonすら使ってないから完全に解約でもいいんだけどなあ。

 

 

  コート欲しいパート2

 

昨日今日雨でちょっと温かいけど、その前の寒さに負けてコートが欲しかった私。

いつもお世話になってるニッセンではすでに冬物売りつくされていて、好みの服がありませんでした。

 

なので、今度はヤフーショッピングで見つけてみようと画面を開きます。

「あー、けっこう選べるやん。意外と残ってるのねー。」

 

→納品までに10日~26日かかります。

 

在庫持ってないんかよ……。

(恐らく中国からの輸入)

そんなに時間かかるならSheinの方がまだ早いかもしらん。

 

 

ということで、結局Sheinで買いました。

たぶんめちゃくちゃ寒いであろう水曜日には絶対届かないし、途中でどんどんどうでも良くなってきてwケチってダウンじゃなくてポリの綿が入ってるやつになってるし、どうせSheinだからデザインもそんないいワケないので多くを望んでないし。

 

一応、すぐに入手できるところとしてライフ(スーパー)も見たんですよ。

でも元から冬物の大きいサイズのアウター扱ってないみたいで、いつ見ても春秋用の薄いジャンパーみたいのしかないんで選択できませんでした。

 

大きいサイズじゃなかったら繁華街に行けばいくらでも買えるんでしょうけど、まあ、好きで太ってるわけですし。(好きでっつーか、積極的に痩せたいと思ってない)

 

寒い日はとりあえず重ね着でどうにかします。

 

 

  そのSheinで

 

通販サイトって、前に見たやつ何回も表示してきて購買欲を刺激して来るじゃないですか。

Sheinでも当然同じで、何回も提示される商品があります。

 

これ↑

 

スマートウォッチ……というか、Apple Watchに使えるベルトです。

これ、最初に見た時から可愛いなあと思って、お勧めの商品ってことで何度も出て来て。

 

 

でもスマートウォッチを買う予定はありません。

だって時計としてしか使わないもの。

今でも1万円台のカシオの電波時計(LINEAGEのやっすいモデル)を10年くらい使ってるのに、時計表示のためだけに最低でも3万超えるApple Watchなんて買えません。

でも……これ可愛いんだよう……。

 

せめて普通の腕時計に付け替えできる形なら良いんですけど、もうApple Watch専用みたいな接続部なんですよね。

これの為にApple Watch買うとかナイしwww

 

どうしても名残惜しくて、同じデザインで普通の腕時計に付けられるようになってるのを探したんですが、同じものはありませんでした。(T T)

別のお花デザインのはあるんですけど、よくよく考えたら今使ってるごっつい時計にこんな花柄似合わんような気もしてきましたw

 

よし、諦めるぞ。

 

 

  Youtube

 

またしてもYoutubeですが。

 

音楽系のミックスリストを回してもらってるんですが、先日提示されたミックスリストのラインナップがwww

 

〇Helloween(メタル)

〇Halo Effect(メタル)

〇なんか(メタル)

〇Helloween(メタル)

→双炎の肖像ノンテロップ(バーンブレイバーンエンディング)

〇Helloween(メタル)

〇Heilung(?)

 

おいおいおい

いきなりブッ込んでくんなぁwww

 

Helloween多めなのはもちろん普段から聴いてるからですが、ブレイバーンだいぶ前に聴くのやめてるのにwww

 

 

あと、なんかAIで作ったようなよく判んないのもよくヒットしてくるようになりました。

なんか、明らかにMIDI音源で生音じゃないのはすぐ判るし、全部同じような曲調だし、なんなんだろうね。

一回それに引っかかってしまってからミックスリストにもけっこうな数で入ってくるんです。

 

別に生音じゃないのはいいんですけど、全部同じような曲なのがイラっとw

いちいちスキップするのも面倒くさいし入れないでほしいんだけど、特定のチャンネルを弾くことは出来ても、「こういう傾向のを全部外して」は出来ないので。

 

Youtubeも万能ではありませんね。

 

 

  キュピタンに命を吹き込もう

 

キュピタンのオペ執刀」で出来上がった粘土製の偽キュピタンですが。

 

この状態で放置してたんですが、なんかクリエイティブな動画を見てると「磨いて、粉を吹いてる状態で水をつけると全体的にツルっとする」という情報を見て、やってみようと思いまして。

 

またしてもダイソーで紙ヤスリ買って来ました。

ぶっちゃけどうやって使う物かも判ってなくてw商品のパッケージに書いてある用途の説明とか見ながらなんとかやってみたんですが、もしかしたら目が細かすぎるやつを使ってたのか判らんのですけどもあんまり効果を感じず。

 

でも羽根の辺りの指紋は消えたので、他の番手も試してみたいと思います。

最終的に針金で足と触角作って、顔や羽根に模様も入れたいなと思ってます。

 

でも昨日D2見てたら、キュピタンの羽根って……。

 

 

先が交差してるんです……金子絵だと……

すっかり忘れてて、というかすでに下手くそで羽根けっこう失敗してますwww

ああ、やっぱり金子絵のキュピタン可愛いなあ(親バカ)