これまでの歩み@au
いきなりグチから入りますけども。
上記の流れですが、auオンラインショップで予約後、本体と共に送られてきたペラペラの設定案内くらいしかまともな資料は送られて来ず、本当に予約ができたのか、申し込んだ料金プランで割引は受けられるのか(自分は正しい選択をできてたのか)、旧本体の返却はどうすればいいか、の案内は、欲しいタイミングで来なかったか、未だに判らんかどっちかです。
正直、auオンラインショップの対応がめちゃくちゃ不満です。
別にオンラインで買ったからって安くなるわけじゃなし、これならちょっと無理してでも店頭で買ったほうが良かったかも。
リアル店舗だと担当者がヒアリングしてくれて契約内容の相談が出来るし、5年前にiPhone8 plusを買った時はデータ移行も旧本体の引き取りもその場でしてくれたし。
なんなら同時に買ったガラスフィルムも貼ってくれたし。
あ、グチの比率が上がり過ぎた。
旧本体の返却ですが、予約後に来たメールで「返却する」を選んだはずでしたが新本体が届いた時も何も案内がなく、ただただ?でした。
16日に新本体が届いて、旧本体の返却についてのインフォメーションはSMSで20日に「返却キットを普通郵便でお送りしました」と送られて来て、んで20日にポストに入ってました。。。
送った時点で連絡くれんかな?
届いたものはレターパックライト(の封筒?)が同封された返却申込用紙とプチプチ。
レターパックなので厚み3センチ以内にしないといけません。
と言うことは、箱なし丸裸の旧本体をそのままプチプチでくるんで送るってことにwww
ACアダプタ等の付属品は送りません。それはまあ新しい方に流用できるからいいんですけども。
スマホ本体を箱にも入れずにポストに放り込むのはちょっと勇気が要りましたw
よく考えたらレターパックで追跡番号はあるけど、auから受領連絡とか来るのかも判らんじゃないか。
一応、返却することで割引を受けられるはずなので(返却キット受け取り後8日以内に返却しろとかも書いてるし)返却品受付の連絡は来るんだよね???
20日夜にポストに押し込んだし、今日明日には届くはずなんだけど……。
今回、本体の割引を受けるためには指定の料金プランを申し込む必要がありました。
細かいの覚えてないけどアマプラとかネトフリとかDAZNとか、別サービスと抱き合わせ(言い方)になってるプランの中から選ぶようになっています。
つべのプレミアムがセットになってるやつなら選びたかったけど、つべだけの選択肢はなくて、他4種類のサービスが抱き……セットになってるやつしかなかったので一番安かったアマプラセットにしたんですけど、たった11000円しか安くならんならベーシックなやつでも良かったかも。
アマプラ代考えたら1年で取り返せる(?)じゃんねえ。
まあ今回は自分も祭り気分だったのでしょうがないですね。
やっぱり、ちょっとでも不安がある方は店頭で買いましょう!