iOS16.xxロック画面カスタマイズ | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

著作権が怖いのでモザイク

これまでもロック画面や壁紙は好きに変えられましたが、ロック画面のフォントや色も変えられるようになりました。

時計の下にはよく使うウィジェットを入れられるようになり、私は充電残量と天気が見られるようにしています。

(電池残量は右上に出てることに気づいてあとから外しましたけど)

 

フォントの色は下になってる絵に使われている色から抽出して候補を上げてくれます。

私はナナ〇をロック画面に入れたので全体的に薄い茶色とかライラックぽいのが候補に出て来て、どれを選んでも「字が読めないwww」ということになって黒にしました。

色の濃さは選べるんだけど、絵に馴染んじゃって超絶見にくいんじゃわ。フォントに違う色で縁取り(アウトライン)できんもんかのう。

 

さて、iPhone14proの使い心地ですが。(MAXではありません)

8plusから買い換えたので8plusとの比較になります。

 

画面

〇めっちゃキレイ。前もキレイと思ってたけど、より鮮明に見えるような気がする。

〇なんか縦長になった気がする。(不都合はない)

〇8Plusを使ってた時と比べて体感的に画面が小さくなった気がする。

 (本体を並べて見た時には同じくらいだった。)

 

本体

〇画面の大きさは同じくらいだけど本体が小さくなった。

〇本体小さくなってるのに重さが同じくらいなんはなんなん。

 

スペック

〇8plusと同じ256GBにした。

〇8plusで使ってた時に頻繁に落ちてたゲームが落ちなくなった。

 

操作方法

○前はホームボタンのある機種だったので一瞬戸惑ったwww

 でも操作方法はたぶんX以降と同じだと思います。X以降の機種は初めてだけど。

○その続きなのかもしれないけど、前は上部端から下にスワイプするとロック画面が出てたのが、今はウィジェットが出て来てこれも戸惑う。

○アプリを終了するには下から上にスワイプだけど、横向きの時の下から上へが私にとっては難易度高いw

 

カメラ

●画面揺れのバグがあるのを知ってたのでOSアップデートまで待ってたからまだ使ってない。

 

全体

データ移行も拍子抜けするくらい簡単にできて8plusの時の環境のまま使えてるから、ゲームが落ちなくなった以外の性能の違いはまだ判らんです。

やっぱ写真ですよね。RAWデータ使えるようになったらしいし。

いやまあそこまで専門的な写真撮らんのやけど。。。

 

お買い物ついでにカメラ試してみるわ。