ものすごく大事なことを忘れてました | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

旧iPhoneから新iPhoneへのデータ移行で、LINEの引継ぎに関してです。

クイックスタートをする前に旧iPhoneでLINEの設定から「アカウント引き継ぎ」をしないと、あとでデータ復旧する時にめちゃくちゃ面倒くさくなります。

と、言うか、以前やった(やらかした)時にめちゃくちゃ面倒くさかった気がします。

 

LINEの設定で「アカウント引き継ぎ」をオンにすると30時間のカウントダウンが始まります。

この30時間の間にクイックスタートで移行すると、これまでのトークも全部そのままで移行できます。

(タイムアウトになった時にどうなるかは知らない)

着せ替えの設定とかはやり直しになりますが、プレミアムスタンプとかの設定は特別何もしなくても引き継がれてました。

 

1日iPhone14pro使ってみたんですけどね。

音楽聴きながらゲームしたり、Youtubeでだらだら動画見たり、くらいしか使ってないんですけど、やっぱり電池がマッハで消費されてく……。

なにこれ、iPhone8plusの時と同じくらい電池減るんだけど、私みたいな使い方してたらこれくらい減るのが当たり前なの?

まあ、比較対象が5年使ったiPhone8plusと、社用の大したことしてないSE2だからなあ。

ああ、でも社用SEなんてほとんど何もしないまま置いてて1日で40%くらい減ってるからそんなもんなのかなあ。

 

あと、さんざん指紋認証にこだわってたんですが、顔認証を初めて使って「なにこれめちゃくちゃ便利やないか!」と驚きました。

最近ではマスクつけたままでも認識するらしいですよ。(まだ試してない)

これで指が全部ボロボロになっても問題なく起動できるぞ!(嬉しくない)