猪田神社 (伊賀市下郡) 


伊賀国伊賀郡
三重県伊賀市下郡591
(一の鳥居の南すぐ先にP有)

■延喜式神名帳
猪田神社の論社

■旧社格
村社

■祭神
猪田神
[配祀] 底土命 赤土命 磐土命
[合祀] 依那古神 建御名方命 宇迦之御魂神 小泉太郎佐衛門 蛭子命 大日孁貴命 坂戸神 応神天皇 仁徳天皇 大物主神 市杵島姫比売命 大山咋命 健速須佐之男命 天児屋根命 綾門日女命 猿田彦命 菅原道真 大山祇神 木花佐久夜比売命 伊弉冊命 火之迦具土神 速玉男命 事解男命 倭姫命 神功皇后


神奈備山と推される西麓に東面して鎮座する社。同山の北麓に西面して鎮座する同名社(猪田の猪田神社)があり、いずれも式内 猪田神社の論社に挙げられています。お互いの社が山を挟んで背面している格好に。
ともに歴史の重みを持つ古社の雰囲気を醸し、相応の由緒を持つため、決めかねているのが現状。山には五基の古墳があるとされ、うち一基は伊賀郡彦神(猪田神)。伊賀国造であり、妻神の伊賀津媛神は猿田彦神の娘神であり、伊賀国を開拓したとされています。また「天真名井」や山中には磐座群も(猪田の猪田神社からしか登拝不可)。この神奈備山が一大聖地であったことが分かります(登拝記事はこちら)。
猪田の猪田神社が往古は住吉社と称されていたのに対し、当社は往古より猪田神社。当社こそが式内社であり、猪田の猪田神社の方は国史見在社の伊賀津彦神社に宛てる説もあるようです。
なお境内には「満珠石」と称される神霊石が座します。祈雨の石とされ「雨石さん」と地元では呼ばれているとか。




ご本殿は高台に鎮座。三重県重要文化財に指定される美しいもの。

鳥居横の神石。


こちらが祈雨の対象となった神霊石「満珠石」。