UNTITLED -223ページ目

ソーセージ

今日のネタはソーセージです。

以前インターネットで注文して食べたところ、その美味さに脱帽し、再び注文してしまいました。

ソーセージ

仙台の「勝山館」というお店のソーセージで、特に気に入っているのが「黒豚100%ソーセージ」と「あらびきソーセージ」で、いずれも化学調味料や保存料、結着剤や発色剤が一切含まれない無添加モノ。

これをフライパンでじっくりと焼くと・・・おぉぉ!噛むとプチンッと皮が弾け、たっぷりとした肉汁が溢れ出して来ます!
肉汁たっぷりで肉の味も非常に濃厚なのに、一切の雑味のないソーセージの味。これですよこれ!大学時代に行ったドイツで食べたソーセージの味ですよ!一噛みする度に幸せがやって来ます。豚の旨味が全て詰まっているのに臭みは一切ありません。
これは是非とも皆さんにご賞味いただきたい!!

ちなみに、お湯でボイルする調理法もありますが、個人的には香ばしさと肉汁の溢れ出し方が最高なので、フライパンで弱火でじっくりと焼くのをお勧めします。

くはぁ~~~~~~、美味い!!
(もはやただの宣伝になっている今日のネタでありました)

高画質ブルーレイディスク

昨年末に届いたブルーレイディスク「ウルトラヴァイオレット 」、時間を絞り出し、なんとか観てみた。


ウルトラバイオレット
ウルトラヴァイオレット (Blu-ray Disc)


これは画質がイイですねぇ。もっとも、CGでバリバリに画面を作りきっちゃっていますが、ともあれ、DVDで見られるようなノイズ、粒状感は無く、非常に滑らかで繊細な画質です。
そして主人公役のミラ・ジョボビッチ、なぜかイイですねぇ。普通に見れば別に美人とも何とも思わないのですが、時折見せる表情がなんとも美人だったり、キュートだったり・・・やはり役者は怖い。
そんなミラ・ジョボビッチの表情、肌の質感がバッチリと映し出されます。また、ボディースーツの質感も非常に細かく表現されていて、映像的には見所満載です。

え?内容?
・・・・・さぁ???

あけましておめでとうございます

すでに新年になってから3日経っていますが・・・

皆様、新年あけましておめでとうございます。
っていうか、ホームページの方のオーディオ日記が全然更新できずに新年になってしまいました。トホホ・・・
こちらの方の更新も頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。

さて、新年早々とりあえず怒っておきましょう。

ヤイ!愚民ども!!NHKの紅白歌合戦でDJ OZMAだかなんだかの演出で、バックダンサーが裸風のボディースーツで踊ったことに抗議している愚民ども!!お前ら馬鹿か!?!?!?いや、お前らは馬鹿だ!!
よく見りゃボディースーツだと気付くだろうよ?
というかそもそも、紅白だからって神聖化するな。たかがテレビだろうが!!
「子供も観てるのに!」ってそれこそ馬鹿だ!死ね!!
普段はあんなもの以上にえげつないバラエティ番組、ドラマばっかり放送されているじゃネェか!!
裸ボディースーツで踊るよりもあっちの方が遥かに子供に対する影響は大きいだろうが!!
あっちの方をこそ問題にすべきだろうが!!このクサレ視聴者が!!!

はぁ・・・・普段「NHK解体論者」のオイラなのに・・・紅白の肩を持ってしまった・・・無念。

なにはともあれ、本年もよろしくお願い申し上げます。