公的介護保険制度について ~目次~ | 四姉妹のパパは保険屋さん 〜保険は賢く活用しよう!〜

四姉妹のパパは保険屋さん 〜保険は賢く活用しよう!〜

長崎の保険代理店(有)ビッグ・ワンの代表取締役大木敬介のブログです。
2023年9月まではただの雑記ブログでしたが、今は賢く民間保険に入る為の周辺知識を頑張って発信しています。

このブログでは、賢く保険を活用する知識を学んでいただく為に公的制度について解説をしています。

現在は「公的年金制度」について書き進めていますが、これまでに「公的医療保険制度」「公的介護保険制度」について解説を行いました。実際に学んでいただく時に記事を見やすくする為、「目次」として一覧化したいと思います。今回は「公的介護保険制度」の記事に関する「目次」です。

 

【公的介護保険に関して~目次~】

公的介護保険制度ってどんな制度?

公的介護保険制度の対象年齢

公的介護保険の給付の要件

 (要介護(要支援)認定の仕組みおよび制度について有効期限と更新について

公的介護保険の保険料について 第1号被保険者(65歳以上)の場合第2号被保険者(40歳以上65歳未満)の場合

公的介護保険で受けられるサービスについて

 (特定福祉用具購入および住宅改修に関する利用上限額について在宅サービスの利用上限額について

公的介護保険の自己負担割合について

高額介護サービス費について

 

公的介護保険の知識は特に「民間の介護保険」や「民間の収入保障保険」を検討する時や、「保険」か「貯蓄」か「運用」か?を考える時に是非知っておいてほしい知識です。

 

何度もしつこく言いますが、ブログ等のSNSで保険の販売を行っている者が、どの(民間)保険(商品)が良いとか、どんな保険が無駄だとか、必要最小限の保険の入り方はコレ!といったような事を記載する事はできません。そもそも、その人の置かれた状況や年齢等よっても変わってきますので、ポ~ンと断言する事もできません。もし「公的医療保険の内容は解ったけど、だからどうすればいいのか解らない?」という方がいらっしゃれば、どうぞ個別にご相談下さい。

 

さて、今回は以上です。

目次は各記事の最後にも記載したいと思います。

 

では、また来週!

本格的に寒くなってきそうですが、皆さん体調に気を付けながらもハッピーな週末をお過ごし下さい!