📅2024.05/26

日曜日 / Sunday

 

▼富山までは立山黒部アルペンルートを経由

 

立山黒部アルペンルートと富山地鉄を乗り継いで、何度目かの富山駅に到着。この後はホテルに泊まり、翌日はどうすっかなと考えたりしていましたが、2日間共に富山市内を走る路面電車を中心に撮り鉄をしておりました。

 

富山市内軌道線と富山港線が富山駅で繋がるようになって以降に初めて訪れた富山駅。初めて訪れた時は富山駅南北を行き来するのがとても不便でしたが、北陸新幹線開業以降、在来線も高架化されて行き来しやすくなりました。

 

富山地方鉄道 (富山地鉄)

Toyama Regional Railway (Toyama Chitetsu)

[C] 富山市内軌道線 / Toyama City Tram Line

🚋デ7000形電車 7022号車 「レトロ電車」

Streetcar Series De-7000 'No.7022'

"Retro Train"

(C-14 ~ C-15) 電鉄富山駅・エスタ前~富山駅

| Dentetsu-Toyama Eki Estamae ~ Toyama Station

 

電鉄富山駅に着いて、軽く富山駅周辺を走る市内電車を撮影。こちらは7000形を観光電車向けにリニューアルした編成で、デザインはJR九州などでお馴染みドーンデザインの水戸岡鋭治さんが担当。

 

富山地鉄では元西武のレッドアローを改造したアルプスエキスプレスでも水戸岡さんが担当しました。今回は会えなかったのが残念。

 

🚋デ7000形電車 7018号車 (旧塗装 / Old Color)

Streetcar Series De-7000 'No.7018' 

🚉(C-15) 富山駅電停

Toyama Station Tram Stop

富山市内軌道線 / Toyama City Tram Line

富山港線 / Toyama-ko Line

富山市 明倫町

| Meirin-cho, Toyama City, Japan

 

富山駅の高架下に進入する7000形の旧塗装。金太郎塗りや外観といい、これぞ昔ながらの路面電車でかなり好き。駅周辺にはオシャレなデザインの架線柱や花が植えられているなど、かなりキレイに整えられています。

 

🚈デ9000形電車 「CENTRAM (セントラム)」

Streetcar Series De-9000

 

こっちが反対側の富山駅北口。富山港線からやって来たのは2009年の環状線開業にデビューしたセントラム。3編成のうちこちらはかなり真っ黒な編成。全身真っ黒です。

 

🏞富岩運河環水公園 / Fugan Canal Kansui Park

富山市 湊入船町 / Minatoirifune-cho, Toyama City

 

環水公園に行きスタバで休憩した後、また富山駅に戻ります。

ここは本当にキレイな場所だわよ。

 

🚈0600形電車 「PORTRAM (ポートラム)」

Streetcar Series 0600

(C-26 ~ C-27) 富山港線 / Toyama-ko Line

オークスカナルパークホテル富山前~インテック本社前

| Oarks Canal Park Hotel ~ INTEC Honsha-mae

 

富山港線は以前、富山ライトレールが運営・保有していましたが、富山駅南北接続によって富山地方鉄道の路線に。富山駅北側から環水公園にかけて設置されているストリートファニチュアのベンチと共に1枚。ゆっくりと通過するのは富山ライトレール時代から活躍する愛称はポートラム。

 

セントラムも同様にどちらもGKデザイングループが設計しており、路面電車と調和する街づくりという雰囲気が伝わる気がする。道沿いに休めるベンチがあるのはかなりありがたいよね。

 

🚉(C-15) 富山駅電停

Toyama Station Tram Stop

富山市内軌道線 / Toyama City Tram Line

富山港線 / Toyama-ko Line

富山市 明倫町

| Meirin-cho, Toyama City, Japan

 

再び戻った富山駅。市内電車の中心であり、富山大学前や南富山駅、都心部をぐるりと片道の環状線、富山港線が発着。6面2線のホームで、南側(1~4番線)が南富山・大学前・環状線方面、北側(5~8番線)が富山港線の岩瀬浜方面で分けられています。

 

主に路線ごとでは市内電車は富山駅~富山大学前を結ぶ1系統や、南富山~富山大学前(富山駅経由)の2系統などの、あわせて6系統が運行しており全て富山駅に停車します。

 

停車しているのは青いポートラムの岩瀬浜行き。近代的なLRT車両に、洗練された駅構内との組み合わせはいつ見てもいいね。

 

オシャレなホームの空間で注目して欲しいとこはやっぱ富山駅構内にあるサイバーチックな踏切ですよ。遮断器はなく、サイドや足元に赤いLEDが電車の横断を知らせます。

 

点灯している間は渡らないようにしましょう。

 

人通りや通行の邪魔になりうるので、踏切を絡めてたくさん撮れなかったのが地味に後悔。今度はなるべくたくさん記録していきたいところ。あっ、向こうにマクドナルドが出来たのスゲェ嬉しい。

 

駅名標や構内と絡めて何か良い感じに撮ろうとしたヤツ。駅名標のデザインもGKデザインが担当したため、どことなくJR東日本のをベースにした雰囲気も醸し出してるような気がします。

 

もうちょい引き際にセントラムを納めればよかったな。

 

新幹線の改札口を出て真っすぐ進むと、正面にある路面電車のりば。中心部へ行く時に地下鉄とかだと更に階段とかエスカレーターを使うけども、富山駅だと路面電車が目の前にいるんだから超便利。

 

🚋7000形電車 7012号車 「パト電車」

Streetcar Series 7000 'No.7012'

"Patrol Train (Pato-Densha)"

 

そんな目の前に停車しているのは、富山県警察とコラボしたラッピング電車のパト電車。パトカーの白と黒のお馴染みの配色に、顔の上にはパトランプをイメージ。ところがどっこいお巡りさんは乗ってません。警察d…

 

📅2024.05/27

月曜日 / Monday

翌日の富山市はなんかビミョイ曇りの天気。駅前はラッシュのため人で賑わっておりました。そんなに急いでどこへゆく。

 

🚋デ8000形電車 

Streetcar Series De-8000

 

AMAZING TOYAMAのフレームと共に軽快電車の8000形。沿線にも何か所かのスポットに同様のフレームが設置してあるので、景色と絡めて撮るのも醍醐味。

 

長崎とか広島などでも色んなタイプが走る軽快電車。これまでの路面電車のデザインをより近代化させた印象がかなり魅力的なんです。

 

🚋デ7000形電車

Streetcar Series De-7000

 

現行で通常塗装の7000形。塗装を受継いだ8000形と同じく、馴染みのある市内電車のデザイン。デ7000形というと、屋根上に広告を付けていたのも特徴的で知ってる方にとっては「富山に来たな」と実感してるのかも。

 

ちなみに富山大学前行きの電車に乗るための人たちでめちゃ混んでました。沿線にも高校や大学があるので通学の利用者がかなり多いです。

 

なんか良い感じにスナップしようとして「お~ん」となった奴。

コヤツは青いポートラム。

 

このあとちょいとあいの風とやま鉄道を撮りつつ、市内電車に乗って軽く散策。

 

在来線を撮ったとこで、再び市内電車へ。やって来た3系統の環状線に乗車し、電車と街中の風景も納めにいきます。環状線と言っても、富山駅では進行方向を変えるので、小さい大江戸線みたいな感じと思えばいいです。良いです?

 

🚉(C-18) 丸の内電停

Marunouchi Tram Stop

富山市内軌道線 / Toyama City Tram Line

環状線 / Loop Line 

(富山都心線 / Toyama Toshin Line)

富山市 丸の内 / Marunouchi, Toyama City

 

東京ではない丸の内で下車。

でもここで働けば丸の内OLになるのでは???????

 

この丸の内電停で、富山大学方面と環状線が分岐します。運賃は均一で210円、えこまいかやICOCA、SuicaなどのICカードも利用できます。乗り放題の一日乗車券もありますが、今回はたくさん乗らないので使用せず。

 

🚈0600形電車 「PORTRAM (ポートラム)」

Streetcar Series 0600

 

富山駅から乗ったパープルのポートラムが環状線の線路へ。この先は環状線沿いを散策しながら、通過する路面電車を撮影。

 

運行形態環状線として案内される富山都心線は、2009年に丸の内~中町を開業した富山地鉄でもっとも新しい単線の軌道路線。距離にして1キロ弱。

 

富山駅を起点に反時計回りで、富山都心線内の丸の内、国際会議場前、大手モール、グランドプラザ前、中町を経由して、再び富山駅へと循環します。(基本はすべて低床車両で運転)

 

🚈デ9000形電車 「CENTRAM (セントラム)」

Streetcar Series De-9000

(C-18 ~ C-23) 環状線 / Loop Line 

(富山都心線 / Toyama Toshin Line)

丸の内~国際会議場前

| Marunouchi ~ Kokusai Kaigijo-mae

 

そんな環状線の開業と合わせてデビューした専用のセントラム。ポートラムとほぼ同じタイプで通過しているシルバーとホワイトとブラックの3編成が導入。今回は銀と黒に出会いました。自分的には銀が都会に映えてて好き。

 

🏯富山城址公園 / Toyama Castle Park

 

富山駅にもあるフレームを富山城に入れて、通過するセントラムと一緒に1枚。

中心部の風景の雰囲気があってお気に入り。

 

(C-24 ~ C-25) 国際会議場前~大手モール

| Kokusai Kaigijo-mae ~ Ote Mall

 

さらに進んで大手モール電停へ。富山城をバックに都心線をゆっくり走るポートラムを一緒に記録。画角は少しだけGKデザインで使われている写真を真似て見ました。紹介されてる写真と比較すると、植木の葉が増えて彩り豊かな風景に。

 

▼GKデザインの写真を真似した奴

 

🚉(C-25) 大手モール電停

Ote Mall Tram Stop

環状線 / Loop Line

富山市 総曲輪 / Sogawa, Toyama City

 

オシャレなLRT車両にオシャレな電停。都心線内はすべてこういう洗練されたタイプの停留所。ポートラムにもセントラムにもよく似合う。

 

🚉(C-08) 西町電停

Nishi-cho Tram Stop

富山市内軌道線 / Toyama City Tram Line

富山市 上本町 / Kamihon-cho, Toyama City

 

複合施設のTOYAMAキラリの近くにある西町電停に到着し、富山都心線沿線での撮影はこれでおしまい。南富山駅からやって来た富山大学前行きの2系統に乗車し、富山駅へ一旦戻ります。南富山駅~電鉄富山駅・エスタ前の間は昔ながらの電停。この区間も環状線とかみたくモダンで新しい電停に生まれ変わる事があるのでしょうか。

 

富山駅でフォロワーさんと合流し、ここから先は車で富山市内を案内していただきました。

 

🚋デ7000形電車 7018号車 (旧塗装 / Old Color)

Streetcar Series De-7000 'No.7018' 

(C-10 ~ C-11) 荒町~桜橋

Aramachi ~ Sakurabashi

 

自動車内でも通過する市内電車を記録。旧塗装車にまた会えたよ。

 

富山駅で昼食を終え富山港線へ。岩瀬浜付近から見える立山連峰をバックに、ポートラムを納めたかったとこですが、曇りでハッキリ見えず断念。

 

🚉(C-33) 城川原電停

Jogawara Tram Stop

富山港線 / Toyama-ko Line

富山市 城川原 / Jogawara, Toyama City

 

車両基地のある城川原電停に寄り道。

 

元はJRの路線だった富山港線が、現在はLRTの路線に生まれ変わったんですよ。設備は諸々変わってるけど、ここを国鉄車両が走ってた光景あったんだなぁ(語彙力)。

 

🚈0600形電車 0601号車 「PORTRAM (ポートラム)」

Streetcar Series 0600 'No.0601'

 

ポートラムで代表的な色と言えば赤い車両。全然見かけないと思ったら、この時はずっと休車扱いになってたんですね。

 

仮台車に履かれている赤いポートラム。普段絶対見られないよね。

 

富山大橋 / Toyama Ohashi Bridge

富山市 鵯島 / Hiyodorijima, Toyama City

(C-20 ~ C-21) 安野屋~トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前

| Yasunoya ~ Toyota Mobility Toyama G Square Gofuku-mae

 

再び富山駅を越えて今度は神通川に架かる富山大橋へ。完全な姿では無いものの、立山連峰が背景に広がっています。というかずっと風がスゲェ強いのよ。富山空港に発着する飛行機めちゃ揺れたろうね。

 

橋を眺めている場所は旧富山大橋があった場所から。かつての大橋は撤去されたものの、一部分だけ残されており市内電車が走行していた軌道部分などが保存。

 

この時の富山大橋の写真。当時は軌道線は単線で、道路も2車線で交通渋滞が多かったんですって。

新しく架けられた富山大橋は軌道が複線、道路も片側2車線になり渋滞が緩和されるように。

 

🚈T100形電車 「SANTRAM (サントラム)」

Streetcar Series T-100

 

その富山大橋の真ん中を通過するサントラムを撮影。文字通り3両です。今度はダイナミックな立山連峰をバックに電車撮りたくて、トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前…エエイッ長い!!!!!!

 

とにかくその付近まで移動します。

 

🚋デ8000形電車

Streetcar Series De-8000

 

日野自動車の広告ラッピングしている軽快電車。別に日野自動車が8000形を製造している訳では無く日本車輛製です。でも似合うよねこのラッピング。

 

日野の広告なのに…これから停まるのはトヨタなんだよな…。

 

先ほど撮ったサントラムが富山大学前で折り返して富山駅へ。天気が微妙でも立山連峰が顔を出しているから、背景に迫力が出ております。

 

🚋デ7000形電車 

Streetcar Series De-7000

 

JA全農とやまのラッピング電車が通過。女の子が富山米で握ったおにぎりを食べています。この後も2本撮ったものの、トラックなど自動車の交通量が多く、立山連峰が大きく写せなかったので断念。

 

併用軌道をゆく路面電車はこういう事があるけど、これが本来の姿だしね。

 

🚉(C-21) トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前電停

Toyota Mobility Toyama G Square Gofuku-mae Tram Stop

(五福広末町 / Gofuku Hirosue-cho)

富山市内軌道線 / Toyama City Tram Line

富山市 五福 / Gofuku, Toyama City

 

そんでもって撮っておきたかったここはトヨタモビリティ富山Gスクエア五福前。宇都宮ライトレールもだけど、新しい駅名とかって長く付けがち。文字通りトヨタ販売店のトヨタモビリティ富山Gスクエア五福が目の前にあります。でも長いんだよな…副名称の五福広末町が正式名称で良いじゃんと思うのは俺だけじゃないでしょ。

 

電停のホームからも富山大学前行きの7000形を1枚。ここでは現行塗装や旧塗装を拝めなかったのが残念でしたが、それでも迫力ある立山連峰と一緒に撮れてよかった。

 

🏢TOYAMAキラリ / TOYAMA Kirari 

富山市 西町 / Nishi-cho, Toyama City
 

五福を後にし、先ほど訪れていたTOYAMAキラリへまた寄り道。ここに併設しているカフェで休憩をします。

 

🚋デ7000形電車 7022号車 「レトロ電車」

Streetcar Series De-7000 'No.7022'

"Retro Train"

🚋デ7000形電車 7018号車 (旧塗装 / Old Color)

Streetcar Series De-7000 'No.7018' 

(C-08/C-25 ~ C-09) 西町 / グランドプラザ前~中町

| Nishi-cho / Grand Plaza-mae ~ Naka-cho

 

ここのカフェも市内電車ビューができるスポット。ちょうど7000形のレトロと旧塗装のすれ違いを見る事ができました。この辺りで南富山方面の線路と環状線の線路が合流します。

 

 

🚈T100形電車 「SANTRAM (サントラム)」

Streetcar Series T-100

 

注文したアイスコーヒーと一緒に通過する市内電車をスナップ。こっから見るサントラムもかなりカッコよきよね。

 

しばらくカフェでフォロワーさんと雑談したあと、富山駅まで送っていただき、北陸新幹線で東京へと向かうのでした。

(色々とありがとうございました)

 

新幹線からも直接アクセスできるし、路面電車でサクッと巡れるので富山駅に来た時は是非乗ってみて。また来ることがあればハッキリと映る立山連峰をバックにリベンジしたいなぁ…。あっ、TOYAMAキラリおすすめなのでそこも是非。