きめ細やかな指導で
子どもから大人まで
一人一人の素質を高める書道家
嶺野景風
書を通してあなたの魅力を引き出したい
あなたに自信をもってほしい
心に寄り添う書道家
嶺野景風です
きめ細やかな指導で書道をしたい/
自分を大切にしたい/
など書道で自分軸を確立したい方に向けた
心に寄り添う書道教室では、
これまでに
たくさんの生徒さんと関わったり
omoigakiの作品を書いたり
してきています
今日も書道に関わる
情報をお届けします
今日は
もうかれこれ7ヶ月
習っている生徒さん
筆は小学校以来に
持ったと言って始めたのだけれど
だんだん筆使いも
形の取り方もできるように
なってきました
成長が早くて
私も嬉しいです
今日もオンラインの
レッスンでしたが
今日の課題は
縦画でした!
縦画の収筆がぼてっと
していたんですね
各位置を調整したり、
筆使いを見せたりなどして
一番その方の腑に落ちたのが
穂先の通るところに
気をつけること
でした
穂先の通るところとは
図で表すとこんな感じです
縦画にも色々な書き方が
あるのですが
縦画の時の穂先は
基本左側を通る
これを教えて書いたら
字や線が驚くほど変わりました
線が変わるまで
縦画を変化させるために
たくさんの情報を
伝えましたが
その人が理解して
解決するためには
その方法を納得しないと
できません
だから自分に合うやり方を見つけ
とても嬉しそうでした
その過程では諦めず
取り組んだこともとても大きい
いい加減に書いていたら
上達もしないけれど
なぜだ?上手に書くには?と
追究する本人の意思があるから
出来たこと
今日の成長に
はなまるです
こんなに変わったんです
線が急に締まった!
(本人曰く、力を抜いて書けるように
なったらしいです)
生徒さんの成長が
自分の喜びです
また楽しく教えて
いきたいです
大好きなことを
していく毎日を大切に
keifu
オンライン書道教室お問い合わせ
登録はこちらから
書道 で検索を
omoigakiについて
現在販売は停止中です
期間限定で販売いたしますので
次のお知らせをお待ちください。
詳細はこちら→☆
Follow me
instagram https://www.instagram.com/chieko_shodo_tegaki/
毎日リールに投稿しています
オンライン書道教室 オンライン online
書道がしたい 書道教室探している
自宅で書道 厚真町 厚真町書道教室
大人 子ども 親子 学校帰り 仕事帰り
書 書作品 omoigaki omoi 想い 思い
書道が好き 書くのが好き 墨 筆 半紙
楷書 行書 草書 隷書 仮名 実用小字
漢字 ひらがな 平仮名 kanji hiragana
字が綺麗 字が綺麗になりたい 美文字
心のケア 自分軸 瞑想 落ち着き
心を癒す 疲れた心をリセット リラックス
元小学校教諭 元教師 かんころ編集部