きめ細やかな指導で
子どもから大人まで
一人一人の素質を高める書道家
嶺野景風
書を通してあなたの魅力を引き出したい
あなたに自信をもってほしい
心に寄り添う書道家
嶺野景風です
きめ細やかな指導で書道をしたい/
自分を大切にしたい/
など書道で自分軸を確立したい方に向けた
心に寄り添う書道教室では、
これまでに
たくさんの生徒さんと関わったり
omoigakiの作品を書いたり
してきています
今日も書道に関わる
情報をお届けします
今日は
書道を習っていると
自分に集中するから
文字もどんどん
変わっていきます
続けて習っている人は
規定と言って
月毎に同じ文字を書きます
今日は3人の書を紹介します
人によって字の雰囲気は
違います
線質だったり
文字の捉え方だったりで
本当に変わります
この3人の方は文字こそ違いますが
共通しているところがあります
それは
欲深いこと
です←褒め言葉です
どの方も
BEFOREとAFTERで
比べると
文字の形や線質が
変化しています
「すごく字が変わりましたね!」
と褒めると
大抵の方は
「そうですか?」「まだまだです」
とおっしゃいます
この不満足な状態が
次への意欲になり
続けていられるのだなと思うのです
現状に満足せず
ずっと向上心を持ち続けられる人が
書道が上達される秘訣なのだと
この3人の作品を見て思うし
学ばせていただいています
欲深く、だけど学ぼうとする
素直な心を持っていることこそが
上達への近道ですね
私も「まだまだ」「もっと」
という気持ちを持ちながら
書き続けていきたいと思います
いつでもオンラインで
気軽に書道ができる講座を準備いたしました

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【全講座 2021年1月30日までのご予約で30% OFF優待!】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大好きなことを
していく毎日を大切に
今日もステキな
1日になりました
keifu
オンライン書道教室お問い合わせ
こちらをタップ
omoigaki詳細・申込み
詳細はこちら→☆
Follow me
instagram https://www.instagram.com/chieko_shodo_tegaki/
毎日リールに投稿しています
オンライン書道教室 オンライン online
書道がしたい 書道教室探している
自宅で書道 厚真町 厚真町書道教室
大人 子ども 親子 学校帰り 仕事帰り
書 書作品 omoigaki omoi 想い 思い
書道が好き 書くのが好き 墨 筆 半紙
楷書 行書 草書 隷書 仮名 実用小字
漢字 ひらがな 平仮名 kanji hiragana
字が綺麗 字が綺麗になりたい 美文字
心のケア 自分軸 瞑想 落ち着き
心を癒す 疲れた心をリセット リラックス
元小学校教諭 元教師 かんころ編集部